• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

JAFセーフティトレーニングに参加した

JAFセーフティトレーニングに参加した JAFセーフティトレーニングに参加しました(写真)。開催場所は滅多に通らない関越自動車道の花園ICそば。8:30受け付け開始なので、6:30に出発しました。ウチからだと所沢ICに乗るまでが時間掛かるんですよ…。

このセーフティトレーニングは定員30名までとなっていましたが、本当にほぼ30台でした。初めて応募して参加できたのは、運が良かったのかもしれませんね。

さて、講習の内容はどれも一般道ではできない、たいへん密度の濃い内容でした。スラローム、急ブレーキ、危機回避(レーンチェンジ)などを時速30~40km/hでおこなうんですけど、ホントーにいやらしく設定してあるんですよこれが!

パイロンの所に光電管があって、通過すると信号が点灯するのでステアリングを切ったり、ブレーキを踏むようになってます。信号が点灯してからアクションを起こすまでに間があるわけですが、その間にもクルマは前に進み続けるわけで。

街中にある信号機だと青→黄色→赤の順に変わるから、黄色になったら「あー、赤になるな」と予測できますよね。この講習ではいきなりバッと信号が出るので、予測もクソもありません。その瞬間にブレーキを親の敵のように踏んだり、ステアリングをバッと切らねばならないのです。まあ、予測できない事態への対応を体感することが目的なのですけど!

参加費用が安い割には、かなり内容の濃い体験ができました!!

そういえば…ふと気づいたんですけど、参加したクルマの中にミニバンが1台もありませんでした。なぜなんだろう?

講習の内容は、関連情報URLをどうぞ。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/11/04 21:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

すいか一玉
パパンダさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 21:58
この連休でSLyに来ると思ってましたが、これがあったんですね。
「車はただの移動手段の一つ」と思ってる人にはこういう行事は興味ないでしょうね。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:20
すぐにでもやまなしを走りたい気持ちなんですけど! 連休だと早朝でも渋滞で東京脱出が困難なので、なるべくふつーの日を狙うことにしています。
ミニバンがいないのは、重量があるから加速・減速・旋回に距離が必要で、JAFがハネたのかもなぁ…。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation