• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

Windows 10 Proを導入した

Windows 10 Proを導入したずーっとWindows 7を使用してきましたが、自宅のPCにWindows 10 Proを導入しました。Windows 7のままでもよかったんですが、そろそろそうも言っていられなくなりました。

理由はいくつかあります。

▼動作環境がWindows 10に限定されたソフトウェアがある

AdobeのソフトウェアやMicrosoftのゲームもそうですが、Windows 10のみ対応のアプリケーションソフトが登場しています。その中でも無視できないのは、Microsoft Office 2019です。Excel 2019は再計算が圧倒的に速い!

▼Windows 7のドライバーが入手困難になってきた

AMDのCPU、Ryzen 3000用のドライバもWindows 7は非対応になっています。現状のハードウェアに関しては、Windows 7用のドライバがいつまで継続リリースされるか心配ですが、今後新しく登場するハードウェアのドライバにWindows 7用が作られるかどうかわかりません。新しいハードウェアというのは、USBやネットワークドライバですね。

ということでWindows 10 Proを購入しました。HomeではなくProを選びました。Windows 10は半年に1度大きなアップデートがありますが、必ずと言っていいほど不具合があります。Windows 10 ProならWindows Updateの更新を1年先に延ばせるからです。

環境の移行はすんなり行きましたが、スタートメニューは速攻でOpen-Shellに取り替えて、ピン留めを外してクイック起動ツールバーを表示。Windows XPやWindows 7の使い心地に戻すわけですね。そういう操作に慣れていますし、Cortanaを使う気はまったく起こりません。

いざWindows 10を使ってみると、使い心地はさほど悪くありません。ただ、設定系がWindows 7カラフルな色使いからWindows 10では水色と白のモノトーンになったので違和感が強く、アイコンの区別を付けづらい。

そういえば、Windows 10は[コントロールパネル]と[設定]がごちゃごちゃになっているのも違和感が多いですが、いずれ[設定]に統一されるようですね。古きWindows 3.1からずっと使い続けてきた人にとっては、コントロールパネルの設計思想がこうも大きく変わってしまうのはショックを受けます。
Posted at 2020/07/11 20:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation