• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

GT-Rと出会って31年

GT-Rと出会って31年 本日6月5日でGT-Rと出会って31年になりました。

■愛車のイイね!数(2025年06月05日時点)
365イイね!
 イイね!をつけて下さった方に感謝いたします。

■愛車に一言
 これまでも
 これからも
 ありがとう

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2025/06/05 06:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って9年!
たま(つと)さん

愛車と出会って5年!
こんちねんたるさん

愛車と出会って4年!
まさ04さん

愛車と出会って5年!
パーツさん

愛車と出会って4年!
たる ひろさん

愛車と出会って1年!
うどん子@総統閣下さん

この記事へのコメント

2025年6月5日 6:12
これまでも、苦楽を共にし
これからも、楽しい人生を共に歩む
ありがとう、GT-R!

31年、おめでとうございます!!
コメントへの返答
2025年6月5日 6:15
プリマヴェーラさん、お祝いの言葉、ありがとうございます。

GT-Rとの記念日、たくさんの方々にも感謝の念にたえません。
2025年6月5日 6:21
Jさん
おはようございます😄
GT-R35周年おめでとうございます㊗️🎉🎊😄これからも良き相棒と楽しんで下さい♪🤗
コメントへの返答
2025年6月5日 21:42
wakiさん、お祝いの言葉、ありがとうございます。

GT-Rと、これからも思い出わ分かち合って行こうと思います。
2025年6月5日 6:50
おはようございます(^^)
R32 GT-R
31周年おめでとうございます\(^o^)/
世界に誇れる日本の名車
これからも愛車と素敵なカーライフを🎊
コメントへの返答
2025年6月5日 21:45
ヒデノリさん、ありがとうございます。

チェイサー TRDスポーツも名車ですよね。
お互い、これからも末永く愛車を愛でて行きたいですね。
2025年6月5日 7:31
94年からですか。素晴らしいですね。
おめでとうございます。

95年にAplinaを買ったとき、とりあえず40年間乗るぞと嘯いていたのに、あっさり10年足らずで売ってしまった意志薄弱者です。増車の胆力は私にはなかったので残す選択子はなかったものの、それでも今でも未練‥‥少し後悔しています。
好きであってもなかなかできることではないと思います。車も喜んでいることと思います。
コメントへの返答
2025年6月5日 21:52
SNJ_Uさん、ありがとうございます。

GT-Rを相棒とした時には、クルマってこんなに寿命が持つものだとは、思ってもみませんでした(笑)。
仕事にかまけてたら、クルマを買い替えることを忘れてしまっていたようです(爆)。
2025年6月5日 7:50
こんにちは。

素晴らしきカーライフですね。

クルマもさぞかしや、喜んでいる
ことでしょうね。
将来、ずっと現役ですね。
コメントへの返答
2025年6月5日 21:54
夢さん、こんばんは。
ありがとうございます。

私なんかのところに来て、クルマたちは、果たして喜んでいるのかどうか(笑)。
行けるところまで行ってみます。
2025年6月5日 8:27
おはようございます。

31年所有、イイものを長く
上がるためにお持ちではないでしょうが、先見の明がありますね!
コメントへの返答
2025年6月5日 22:03
ofcさん、こんばんは。
好きなクルマやバイクを選んでいたら、そのうち名車と言われるようになっちゃった…って感じです(笑)。
ニューモデルが出た直後は…
32GT-Rは、プログラム制御が荒い。
カタナは、曲がらない、止まらない。
355に至っては、フェラーリにしては華がない。
なんて言われてましたからねぇ。
それが、評価が覆るのですから、分からないものですね。
2025年6月5日 10:02
おはようございます😊

31年所有って凄いですね〜😳
でも、32GT-Rってそれだけ魅力が有る車って事ですもんね!
 
所有した事は有りませんが、
今乗っても楽しい〜っ😄!
って感じられる事が想像出来る名車だと思います😙
コメントへの返答
2025年6月5日 22:07
さくらはちいちいちごさん、コメントありがとうございます。

GT-Rは、グランド ツアラーとしての魅力が頼もしく感じます。
6気筒エンジンをロングレンジで回し、淡々と距離をこなす。
それだけで満足できるクルマだなぁ…と、思います。
2025年6月5日 16:24
こんにちは!

GT-Rと出会って31年
おめでとうございます\(^o^)/

これからも素敵で貴重な愛車と共に
楽しいカーライフを存分に満喫されて
色々と御紹介下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2025年6月5日 22:11
hiroMさん、ありがとうございます。

GT-Rとフルムーンな時期を過ごし、思い出をみんカラに刻んで行きたいと思います。
これからも、拙文にお付き合い頂ければ幸いです。
2025年6月5日 17:22
GSX1100Sの、刀のブログを待ってるんやけどね~笑笑
コメントへの返答
2025年6月5日 22:12
もうちょい待ってて(笑)。
2025年6月5日 17:29
F355Jさん こんにちは。

32Rのフォルムは時が経っても全く古臭さを感じませんね。

32Rと共に31年 おめでとうございます。
コメントへの返答
2025年6月5日 22:17
@cyanさん、ありがとうございます。

GT-RとK13 nismo Sは、血のつながった兄弟ですもんね。

今後ともよろしくお願いします。
2025年6月5日 19:40
GT-Rって結構古い車種なんですね〜。

31年も経ってるとわ(^◇^;)
コメントへの返答
2025年6月5日 22:22
これでも最終の最終なんですよ。
R33デビュー(1995年1月6日)の半年前。
もうネオクラに片足突っ込んでますね。
2025年6月5日 21:57
あと29年頑張れば、還暦のお祝いなのです♪

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2025年6月5日 22:23
人間が保つかなぁ(笑)。
2025年6月5日 23:44
Jさん、こんばんは!
GT-R31周年おめでとうございます🎉
大切に乗られて喜んでいると感じますね😄
これからも仲良く愛車達と過して下さい🤗
コメントへの返答
2025年6月6日 5:24
2シーターさん、ありがとうございます。
GT-Rをはじめ、このラインナップでどこまで行けるのか。頑張ってみたいと思います。
2025年6月6日 0:43
31周年❣️
おめでとうございます㊗️🍾
月日は早いですね…😅
この時代のスポーツカー大好きです🥰
コメントへの返答
2025年6月6日 5:27
speranzaさん、ありがとうございます。
30年なんてあっという間でした。
でも、周りを見渡せば、あの頃憧れたクルマたちは見かけなくなり…
この時代のクルマを大切にしたいと思います。
2025年6月7日 1:07
F355Jさん こんばんは⭐︎

スカイラインGT-Rとの31周年おめでとうございます😱
平成に活躍した車ですら維持が難しくなっていますが。
引き合いが多くなると、パーツの供給も見直されたりしますね。

稀少車を大切に、これからも楽しいドライブを続けてください😌
コメントへの返答
2025年6月7日 6:48
ミドFさん、ありがとうございます。

32GT-Rのパーツは、欠品になると日産のヘリテージパーツという形で一定数再生産・供給されていますが、一部大手業者が買い占め、高値でユーザーに売るという転売ヤーに堕した所業をなしているとのこと。
いちユーザーとしては、険しい道が続きますが、頑張って行きたいと思います(笑)。
2025年6月10日 16:22
ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノ31周年☆゚・*.†ε('-'*)з
31年はビックリですΣ(゚Д゚)
この一年も素敵なカーライフになりますように♪
✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
コメントへの返答
2025年6月10日 23:46
チョコ氏、お祝いの言葉、ありがとうございます。
私も自分自身にビックリです(笑)。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30
1年ぶりに火を入れて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:50:40
月はおぼろに東山… これがあの有名な… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 06:23:35

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation