• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いします。

本年もよろしくお願いします。あけましておめでとうございます。
働き方改革の影響か元日はお店かなり閉まってますね。
お昼を食べようと外出したらランチ難民になりかけました。。





昨年は本厄ということもあって?色々ありました。
7月に事故に遭い8月に怪我をし。。

ゴルフでは念願の70台が出て競技ゴルフに参加するも、その後燃え尽き症候群なのか年末まですっかりやる気が失せてしまい。。
12/30の打ち納めでは久々100叩きの刑に処されました。

プジョーはブレーキを交換したのでバンバン走るつもりでしたが事故で走れたのは5月までの2回のみ。
今年はブレーキの調子が良さそうなら車高調まで入れてひとまず走る仕様を完成させたいですね。
タイヤもパイロットスポーツ4Sにしたい。18インチ早く出て!


エブリイでのキャンパー計画は元々ボルボ940で考えてたものでしたがエブリイを好条件で譲っていただけるということで一気に現実になりました。
今年も細々とブラッシュアップしていきます。


今年の目標
・ゴルフ ベスグロ70台、平均スコア80台
・FSW 2'05台
・リンク 55"台
・エブリイを売却しないw


本年もよろしくお願いします。

Posted at 2020/01/01 15:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月02日 イイね!

本年もよろしくお願いします。

本年もよろしくお願いします。明けましておめでとうございます。
黒って写真撮るの難しいですね。

昨年は年末の恒例行事?で車を買いまして翌日にはFSWでシェイクダウンとバタバタした年末でした。
今年はプジョーで色々走ろうと思います。



代わりに今年はゴルフを少しセーブします。
昨年は平均スコアが伸びましたが35ラウンドしてますからね。。
今年は控えめで95平均目標。

2015年平均  99.0(38.2)
2016年平均 100.2(38.1)
2017年平均 96.2(37.3)

ちなみに昨日早速ラウンドしてきたのですが、残雪のゴルフ場ではやっぱり無理!
雪のバンカーやらフェアウェイから打ち、グリーンはやっぱり凍ってて初っ端から102と大苦戦。
風は強いし、スループレーだし(昼なし)、あんまり安くもないし年始のゴルフはお勧めできません。

サーキットはリンクとFSW以外にTC2000も久々に行ってみようか検討してます。
パワーもある車になったことだし久々に各サーキットの自己ベストを更新したい!

とりあえずスタッドレスを履いて冬支度をします。
あとゴルフバックを何とか積みたい…


本年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/02 17:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月26日 イイね!

電動歯ブラシ

電動歯ブラシ電動歯ブラシの替えブラシを買いに近所のヤマダに行ったら型落ちのEW-DE54が処分特価で11800円!
全然予定になかったのに買い替えてしまいました。
型番知ってた程度には調べてたので全然って訳でも無いか(^^;

右が2005年?にやはり型落ちで15000円程で購入したEW1023です。ナショナルロゴが懐かしい。
歯石除去の治療が辛過ぎて確か歯医者の帰りに買いました。
当時麻酔して歯石除去してましたからね。。


この歯ブラシは当たりだったのか全然故障せずに使えてたのですが、5年位前にバッテリーご臨終で買い替えを検討しました。
症状的にバッテリーだけっぽいのでダメ元で社外品のバッテリーと交換してみたら無事復活してしまい本日まで来てしまいました。

藁にも縋る思い出この歯ブラシを購入しましたが、
この歯ブラシを使ってからは大がかりな歯石除去はやったことが無いので効果はあったのでしょう。
確かにこの10年来歯医者に行くのは親不知の抜歯と定期検診くらいです。


さて、新旧比較ですがEW1023は縦磨き(左右角度振り)+横磨き(前後)でEW-DE54は横磨きのみとなっています。
パナソニックのHPでは縦磨き(フィリップス)より横磨きの方が効果が大きいとは書いてあるのですが、縦横マルチアクションの旧モデルはどうなの?
両方付いてた方が効果ありそうですが、横磨きだけでも十分効果があるから止めたんでしょうかね。
フィリップスに関しては超音波歯ブラシもありパナの音波ブラシより振動による除去が期待できそうで一概には言えなさそう。

磨き心地はそれ程違いはありませんでした。
EW-DE54の方がストロークが細かい感じで新しさは感じます。
対する旧モデルのEW1023はストロークは大き目で縦横ストロークのためか動きが大きい感じ。
磨いてる感はEW1023の方が強いですが、付属のブラシの差も大きそうです。
新しい方は極細ブラシで細かく磨けてるみたいです。

磨き終わりの歯のツルツル感なども大きく違いはありませんでした。
歯ブラシ自体よりも替えブラシの進化の方が大きいのかも?
だとしたら歯ブラシは買わなくて良かったのか!?

「コーヒー渋」が落ちてくれることに期待してまた10年使ってみます。
 


Posted at 2017/03/26 21:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年の目標
FSW  2'15"台
リンク 1'02台
ゴルフ 平均スコア95以下



FSWはエンジンこのままで足回りと腕で15秒台です。
出ないと腕の問題としよう。厳しいけど(^^;
リンクも同様です。

ゴルフは1年で平均1ストロークずつ縮んではいますが安定の80台が欲しい!
「練習しないゴルフ」は「テーマを決めて練習するゴルフ」に変更します。
真っ直ぐ打つ練習では幅も出ないですし。
今年もあんまり練習しないとは思いますが。

一番の目標は「クルマを買い換えない」ですw

本年も宜しくお願いします。
 
 
Posted at 2017/01/01 15:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月24日 イイね!

夜のお供?

夜のお供?Fire TV Stickを後輩から貰いました。

ゴルフクラブをあげたお礼だそうで。
実のところは自分は4k対応のFire TVを買ったから不要になったってだけなのですがありがたく頂いておきました。



TopGearの後釜の番組がAmazon Prime Videoで放送される予定なので年明けからプライム会員にもなりました。

プライムビデオはプライム会員(年会費3980円)であればPCやスマホでも見られるのですが、Fire TVならテレビで見られます。
実は昨年末から持ってたのですが殆ど使用していませんでした。

だったのですが、レグザリンクでFire TVが操作できることが判明。
レグザのリモコンで操作できるのでFire TVのリモコンが不要になります。
普通にBSとか見る感覚でプライムビデオが見られちゃう!
これが快適で使用頻度が急激にアップ。

これ見始めるとヤバいですね。
引き籠り確定ですw
ドラマシリーズは極力見ないようにしていますがいつまでもつやら。

すごーく見たい映画のラインナップが多い訳では無いですがちょっと見てみたいラインナップは豊富。
水曜どうでしょうでおなじみの「汚れた英雄」なんて自分で借りてみること多分無かったと思う。
あれキャノンボールみたいなのイメージしてたんですが全然違うんですね。
菅生のレイアウトが古い!

持ち運びも余裕なので出張先でも使えます。(ただし国内)
スマホのテザリングでも案外見られるのでHDMI入力出来れば車内でも見れそうですね。

この端末はAmazon以外のHuluやネットフリックスもインストール出来ちゃうのでそっちは手を出さないよう気を付けます。
Posted at 2016/03/24 23:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久々にニコンD70で撮影。CCDの発色と言うのが何となく判った気がする。」
何シテル?   09/06 19:41
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation