• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

今日は那須小川GC!

切れませんでした100!

那須小川GCチャレンジコース
OUT 54
IN   47
Total 101

またしても101!
原因は1番ホールの11!
UTでティーショットをチョロって、2打目をOB!
4打目をまたしてもチョロって実質5打目スタートでした(^^;

パターは相変わらずダメですね。21パットずつで計42パット
まあ、このパット数でスコアここまで来てるからアイアンは良くなってるんでしょう。

誤算だったのは新クラブの飛距離。
練習場では以前のアイアンの10y減程度しか飛んでなかったのですが、
ラウンド中に打ち慣れてしまって飛距離がどんどん伸びる!
なもんで、ピン狙いなのにグリーオーバー数回。
これも無ければなぁ。タラレバですが。

今月中にもあと1回は行かないと。
なんとしても今年中に100切らねば!
 
Posted at 2009/11/02 20:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月01日 イイね!

iDC大塚家具レディース2009!

iDC大塚家具レディース2009!今日は大塚家具レディースの観戦に行ってきました。

一度行って見たかったんです女子プロゴルフ!

残念なんがら写真はありません。
携帯使用禁止は勿論なのですが、
カメラも持ち込み禁止なんですね。
直前まで知りませんでした(^^;

まあ、ギャラリーのマナーの悪さを考えると致し方ないかもしれません。

観戦は最初は練習グリーン、その後は最終組まで9番ホール。
午後は18番ホールで全組見る作戦です。
歩かなくて楽だし(^^;
ティーショットは10番ホールの最終組だけです。

期待の!?若手女子ですけど、皆さん一様に可愛いね!
意外にもテレビで太め?(失礼!)な方々が案外そうでもない。
三塚優子、福島晃子は意外と普通です。
キンクミはまんまギャルでした。そして背がデカい。

後の人たちはテレビで見たまんかなぁ?
一番可愛かったのは送迎バス乗り場でプラカード持ってたバイトの女の子でした(爆)

そして、意外と皆さん淡々とプレーしてるんですね。
他のプレー見て乱れるのが嫌なのかな?

印象的だったのは9Hの全美貞、彼女はバーディでホールアウトしたのですが、
ギャラリーの声援に「ありがとう、でも他の人まだプレー中だから静かにしてね」
って意味で「しぃ~」をしてたこと。
他のプレイヤーへの配慮ってのがそんなに感じない女子プロゴルフですけど、
なんか良い一面を見た気がしました。

なので、今日はこの子勝って欲しいなと思ってたんですが、ホントに優勝したのでちょっと嬉しい。
最終ホールでバンカー2回入れた時はダメか?
と思いましたが、その後1パットでパープレーは流石!

明日は興奮冷めやらぬまま那須小川GC行ってきます。
今日の観戦疲れと雨が非常に心配。
アイアン新調の成果はたぶんないだろうな(^^;
100切りとは言いませんから、105は切っておきたい!


Posted at 2009/11/01 19:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月24日 イイね!

アイアン購入!

アイアン購入!100が切れないのは道具のせいだ!
と全く持って理不尽な理由で買ってみました(爆)

ま、それは冗談にして、私にしては珍しくロクな道具を揃えてませんでしたし、ここは一発そろえっか!
とウェッジとアイアンセットを購入してしまいました。


購入したのはPINGのS57というアイアンとツアーWウェッジです。
中上級者向けらしいですね。オチョアも今年から使ってます。
果たして使いこなせるか?
もうクラブは買わないことを祈って。(-人-)

シャフトがカーボンからスチールシャフトに変わったので重い!
1ラウンド後にはそれなりにダメージが残りそうです。

アイアン買い換えるとウッドも欲しいなぁってのは人情で、
そうなると怒涛の浪費モードに切り替わってしまいそうで怖い…

ラウンドは来週ですね。結果は果たして?
来週は大塚家具レディースで有村智恵を拝んで翌日は那須小川GCです!

その前にあさってはエビスマンデー!
雨だったらドリフト特訓かなぁ?
 
 
Posted at 2009/10/24 23:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月19日 イイね!

今日はゴルフ

行ってまいりました。
場所はアロエースゴルフクラブ?正式名わからん。
まあ、その位残念な結果だったってことで(^^;

結果!
OUT 60
IN   53
Total 113

いつーになっても100切りが見えません。
今回はハーフすら50切りもなし。

前日、当日練習なしってのも響いてますが、パット数45は致命的!
午前中はあきらめて午後に掛けますが、
16番ホール残り70yの3打目で突如足がつった!
この後はスコア崩れて50切りもなし…

2週間練習無しで当日練習も無し(セルフデーで練習場やってなかった…)
やっぱり当たり前ですが、一日にして成らずということですね。
次回は11/2を予定しております。
今度はちゃんと練習して行くよ!

そろそろ道具に頼ってもいいかもと思う今日この頃(^^A;
 
  
 
Posted at 2009/10/19 22:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年09月22日 イイね!

ありえなーい!

ありえなーい!本日はゴルフコンペでした。
場所は きぬがわ高原カントリークラブ です。
標高が1000mを超えるところにあるので涼しいです。

んで、結果が



IN 66
OUT 48
Total 114



午前中に叩きに叩きまくって驚異的な66を記録!
こんなスコア3月以来かも?
午後はいつもの感じに戻って48と僅かながらハーフベスト更新です。
しかし、ハーフ差18ストロークってどうよ・・・

こんなスコアですからコンペ結果もグロスでブービー賞!
しかし、今日のコンペはぺリア方式です。
ハンディキャップの付き方が新ぺリアとは比較になりません!
新ぺリアならせいぜい90台とか、80台なんですが、HDCP40で74!
10位入賞で大田原和牛をゲット!


大田原和牛なんて初めて聞きました。
テレビで良く聞く大田原牛とは異なるようです。

ちなみにその大田原牛ですが、前沢牛や松坂牛のようなブランド牛ではありません。
大田原牛はただの商標なので、言って見れば伊藤ハムとか丸大ハムと同じもの。
商標登録している大黒屋が大田原牛と認めればどんな牛でも大田原牛になってしまうなんとも胡散臭い代物です。

この大田原和牛ってのも商標のようなので大田原牛のパクリに近いものかも?
一応大田原産に拘ってるようですが。
サシの入り方は中々旨そうですよ。

鬼怒川でゴルフでしたのでそのまま埼玉に戻ってきましたが連休渋滞もありえない様相です!
121号は今市市内まで大渋滞。
4号線は昨日から大渋滞ですから4号→50号ルートは絶対無理。
293号で帰るのが無難だと思ってたのですが、121号がこれでは293号まで辿り着かない!
我慢できず293号経由はあきらめ日光市を北上!
一瞬、いろは→金精→沼田なんてルートが頭をよぎりましたが、沼田100kmの看板を見て撃沈。

122号で渡良瀬渓谷を通って帰宅です。
夜だったので何も見えませんでした。
昼間だったら良い道かも?
 

Posted at 2009/09/22 22:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「ABSセンサがリア両輪壊れたから制御できないってことね。
左リアは1年前から壊れてるので右も壊れたと。」
何シテル?   11/16 19:38
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation