• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ASC+T完全OFFの方法って?

E46のDSC無しモデルにはASC+TとCBCが標準装備されてますが、
DSCと同じように2段階制御になってるのでしょうか?

ASCボタンを1回押すとランプ点灯でトラクションコントロールが切れますよね?
ASCボタンを長押し(10秒位)すると同じようにランプ点灯するのですが、
もう一度ASCボタンを押してもランプは消灯しません。
復帰させるには再始動が必要でした。

これってもしかしてCBCもカットされてる状態なのかな?
ABSだけ残ってそれ以外全カット出来ると理想的!?
と思ってBMWのサポートに電話してみましたが、

「お客様の年式のお車には長押しで制御が変わる機能は付いていません、
故障の可能性もありますので、一度ディーラーにて点検を受けてください。」

だそうな。
ちなみに2000年8月登録の超初期型330iです。

しかし、何回やっても再現するので長押しのモードがあるような気がするのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?


一般道で試す勇気ないので来週エビスで試してきます。
このクルマ流れるとトリッキーで怖いんだもん(^^;
 

※2009.6.23追記
ASCボタン長押しですが、チョイ押しと制御内容に変化はありませんでした。
ASCには複数のVerがあるみたいなので確認してみた方が良さそうです。
 
Posted at 2009/06/15 15:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年06月14日 イイね!

軽量化プラン 仙台ハイランド編 報告

仙台ハイランド向けの軽量化が完了しました。
結果的にこんな感じです。

・ボンネット遮音材+エンジンルームカバー類 0.9kg
・フォグランプ                      0.6kg
・ウォッシャー液                     5kg
・運転席SR-6に変更                 10kg
・カーボンパネル                    1.5kg
・リアトノボード遮音材                 11.2kg
・フロアマット                       2kg
・スペアタイヤ+トランクマット            18.4kg
・バッテリー小型化(SL-7C→SL5D)         4.5kg
・ドライバー軽量化(^^;                 4kg

・4点シートベルト                   +1.5kg
・やってしまったフロンドドアデッドニング      +0.6kg

計                             56.0kg


予想以上に重かったのがリアボード周りです。
電動ブラインドや遮音材が強烈に重い!
撤去しすぎてボードがペコペコになってしまったのでスポンジと100均で売ってる工作用トリムでカバーを作りました。
我ながらなかなか良い出来ですよ。


スペアタイヤを撤去してしまったので今風にパンク修理キットです。
これはマツダRX-8用ですね。ケースが付いてて収納しやすかったのでこれにしました。



エンジンルームはヘッドカバーとウォッシャー液のみです。
水は5kgありましたらかデカイですけどね。



水を抜きすぎたら怒られちゃいました(^^;
こんな警告灯もあるんですね!



そして完成図
ん?全然変わってないって?
いやいや、ホイルが純正に戻ってフォグランプが撤去されましたよ!
内装なんて多分皆さんが見ても判らない程度でしか変化がありません。
プリとは路線変えてクールに純正っぽい仕上がり(^^;



目標の70kgには全く届きませんでした。
スペアタイヤ類の見積もりが重すぎました(^^;
前回の日光後さすがに横Gに耐えられずに筋肉痛になったので4点ベルト導入しました。
SR-6だと微妙かも?やっぱフルバケかなぁ…
ベルトとデッドニングで2kgちょい重くなったのでその分は引いてます。

あとはブレーキパッドと油脂類交換したら準備完了です。
来週月曜にエビスでコソ練習かな!?
 
 
Posted at 2009/06/14 18:04:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年05月30日 イイね!

デフ装着!

デフ装着!デフ装着しました!
写真は使いまわしです(^^;

QuaifeのATB(ヘリカル)です。
330i MT用は国内にラインナップありませんでしたので並行輸入です。



街乗りしかしてませんが、
それでもASCを切れば効いてるのは確認出来ました。
だらだら走ってると機械式ではないので存在感は全く無いです。

本格的なインプレは来週の日光までおあずけですね。
準備完了!と言いたかったのですが、ホイールに割れを発見!
ただいま修理中です。
完成予定は前日木曜!?

 
Posted at 2009/05/30 20:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年05月24日 イイね!

軽量化プラン 仙台ハイランド編 進捗

軽量化進捗です。

軽量化@仙台ハイランド限定プラン
カッコ内が実績値、0は未実施

・ボンネット遮音材+エンジンルームカバー類 2kg(0)
・フォグランプ                   0.6kg(0.6)
・ウォッシャー液                  5kg(0)
・運転席SR-6に変更               10kg(10)
・カーボンパネル                  3kg(0)
・リアドア内張り                   6kg(0)
・リアトノボード遮音材               4kg(11.2)
・フロアマット                     2kg(2)
・スペアタイヤ+トランクマット         30kg(18.4)
・バッテリー小型化(SL-7C→SL5D)       4kg(4.5)
・ドライバー軽量化(^^;              5kg(4)

計                         71.6kg!(50.7)


リアボードは遮音材(7kg)と電動ブラインド(2.9kg)とリアスピーカー(1.3kg)を含んでます。
リアスピーカーは撤去予定じゃなかったのですが、コーンが破れていたので撤去!
遮音材がスポンジとゴムマットなので凄く重い!
高級車の証?電動ブラインドも使わないので撤去しました。
予定より軽くなったのでリアドア内張りは撤去しないことにします。

進捗率は既に80%です。
50kgを超えると流石に動きでも体感出来ます。かなり良い!
何故かミッションの入りが良くなりました。
リア車高の変化でマウントの捩れが変わった?

クルマは本日からデフ交換で入院です。
ヘリカルデフ楽しみです!
Posted at 2009/05/24 22:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年05月20日 イイね!

イ○チキタイヤ?

イ○チキタイヤ?サーキット用のタイヤを買いました。

選考基準
・安い
・サーキット往復が出来る&短期間の街乗り可能
・タテよりヨコ重視



購入候補は

AD07  → 既に在庫なし
AD08  → いくらなんでも高すぎる
Z1☆  → 良さそう、どちらかと言うとポテンザ系?
595RS-R→ AD07より食うらしい、しかも安い、熱ダレ多いらしい

595RS-Rが良かったのですが、225/45R17と245/40R17がありません。
235/40R17と255/40R17ってのも結構魅力だったのですが、
まずは前後バランスをノーマルに戻して走ってみたいってことで595RS-Rは見送り。

Z1☆が有力だったのですが、やっぱりポテンザに近いフィーリングだとすると私の好みではないので今回は見送りました。

FRになって乗り方が変わるのでもしかしたら今後はタイヤの好みも変わるかもしれませんね。
何となくタテに使わないとFRは速くならない気がしてますし。

週末にでも交換してまずは街乗りから試してみますね。
果たしてノーマル足で耐えられるのか!?
 
Posted at 2009/05/20 18:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記

プロフィール

「これ」
何シテル?   11/22 08:38
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
910 11 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation