• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

E46 やることリスト2010

さて、毎年恒例の備忘録。
今年やるべきリフレッシュプランを考えます。

・水周り全交換(ホース類、タンク類)
・燃料ポンプ交換
・クラッチ交換(ブツは一昨年購入済み)
・マウント類交換
・ベルト類交換(そしてエアコンは復活!)
・PWレギュレータとモーターをまたしても交換
・純正ナビ撤去+トランクルーム拡大
・もうちょっと軽量化

こんなところかな?

PWは何とかならんのかなぁ。
レギュレータは右側が2回目の交換時期のようです。
こないだの雪で左フロントのモーター壊れるし・・・

純正のアホナビはさっさと撤去して1DIN化+リアのナビ類撤去で-10kg以上は軽く出来そうです。
配線を作り直すのが手間なんですよね。
オーディオ配線は引きなおした方が楽かも?

対サーキットメニューは今の仕様で走ってから考えます。
たぶんブレーキはダメそうですが・・・
富士の後は3月の月曜のどこかでエビス西に行く予定です。
 
Posted at 2010/02/11 00:00:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2010年01月18日 イイね!

プチリフレッシュ

プチリフレッシュ来月の富士に向けてプチリフレッシュを実施しました。

まあ、ブレーキローター交換とトー調整だけなんですけど。

ブレーキローターは今回ボッシュ製を選んでみましたが、
純正の方が軽いです。
やっぱり値段相応ってことかぁ?

あとは走りとは関係ないけど18インチ!
ついに念願のダブルスポーク135をゲット!
このホイールも買った時から欲しかったんです。

18インチはちょっとバタ付くけどタイヤで何とか出来そうなレベルです。
パイロットスポーツ欲しいけど、とても手が出ません。

4輪225/40R18に変更してスミトモのHTR-Z2かネクセンのN3000が候補です。
アセレラってとこのタイヤがコンチに似てるので興味津々(^^;


 
 

Posted at 2010/01/18 21:45:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2010年01月06日 イイね!

BMW専門誌

BMW専門誌かねてから
それは、BMWを購入する遥か昔からなんですが、
どうにも自分が読んで面白いと思えるBMW専門誌が無い!

有名どころの記事は新車種は全部ベタ褒め。
実際のところはそんなことは無いはずですよね?
自分でE46を購入したことで専門誌に対する不信感は益々強くなり・・・

んが!
ちょっとだけ、それを解決する本がありました!
Tipoでおなじみのネコから出版されてるBMWER(ビマー)です。
その他専門誌と同じと思って購入してなかったのですが、
たまたまVol.4がM5特集だったので買ってみたら中々良いですよこれ!
結局Vol.1から揃えてしまった(^^;

元ネタはAUTOCARみたいなのでなるほど毒舌記事は英国譲りですか。
トップギアの毒舌っぷりを知ってるので何となく納得(^^;

この本では、私も好きではないX6を全否定。
まあ、存在意義が良くわかりませんからね。

個人的に、X5やカイエンってのは北米市場の拡大って大儀があるので存在価値はあると思います。
この手のSUV売って儲けた金でM3や911を作るってなら仕方ないですから。

でも、X6って売れないだろうし、6シリーズのような余裕も無いし…
まあ、更に言うとX1もX3も要らないとは思うんですけどね。
車自体の良し悪しは別ですよ。

ちっと脱線しましたが、こんな感じでダメなところはダメと書いてあるので非常に読みやすい。
「やっぱ、そうだろー?」と読んでて納得する部分も多々。
興味ある人はAUTOCAR共々一度読んでみて下さい。
毒は吐いてますが、書いてる方々はBMWERらしくBM好きばかりですからね。

BMWからまんじゅう沢山もらってるヒョーロンカ先生も居ないあたりも個人的に高得点!

と新年から少々毒づいて見ました(^^;
 
 
 
Posted at 2010/01/06 21:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年12月30日 イイね!

2010年仕様【暫定】

2010年仕様【暫定】2010年暫定仕様が完成しました!
写真使いまわしはご了承ください(^^;

変更点
・フロントタイヤをZ1☆(225/45R17)へ
・リアショックをM3純正へ(伸び弱い)

とりあえずお金掛けずに出来る範囲での貧乏チューンです(汗)


ちょこっと走ってきましたが、初期アンダーは前と変わらないのですが、
そこからアクセルで巻く傾向が出てきたのでもしかしたら期待出来るかも!?
リアに加重が逃げてしまう傾向は今も残ってるので、これはバネ変更するしか無さそうです。

シェイクダウンは1/2のエビス西走り初めです!
1日5000円ですからお暇な方はどうでしょう?雪なら中止ですけど(^^;

 


Posted at 2009/12/30 16:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年12月13日 イイね!

1年経ちました

1年経ちました購入からちょうど1年経ちました。

来年も本年同様足回りの仕様変更に明け暮れることでしょう!



今日は先週プレオープンした那須のジムカーナコースを見に行ってきました。
ドライビングパレット那須と言う名前ですが、場所は丸和オートランド那須内です。
ダートラ詳しい人ならメッカですからわかるかな?

今日の走行会でE46の318iが走ってたので、ちょこと見てたのですが、
やっぱり160kg軽いと330とは動きが全然違うね!
RX-8や旧アコードと比較しても遜色なし。
同じ車とは思えない・・・
あの動きで330のパワーだと文句無いんですけどね(^^;


それにしても81000kmで購入して21000km/年走行ですか!
そりゃオイル交換も7回もやるわけだ!
サーキット遠征も多かったですが、原因はやっぱゴルフ?(^^;

とりあえずこれは1周年記念タイヤ♪


 
来年末の仕様がどうなってるか自分でも楽しみです。
 
  
Posted at 2009/12/13 17:34:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記

プロフィール

「これ」
何シテル?   11/22 08:38
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
910 11 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation