• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

1日目 ニュルブルクリンク編

欧州走破 ヨーロッパ2.0カ国完全制覇1日目
いきなりメインイベントのニュルデビューです。



フランクフルト空港でまずはドイツの旅の相棒をゲットします。
予定ではA4アバントでしたが、やっぱりFRのMTがいいよね!
ということでベンツかBMWのMT貸して♪と直接交渉。
ベンツはC200CDI(ディーゼルターボ)とC180K(ガソリンスーチャー)あるけど、
MTならC180Kってことでこちらに決定。ちなみに6MTで150psちょっとらしい。

ニュルを走った後で気が付いたのですが、タイヤがコンチネンタルウィンターコンタクトでした。
スタッドレスとは違いますが、オールシーズンタイヤって感じなのかな?
どおりでハイドロ起きるし食わないわけだ…



フランクフルト空港で都合2周ほど周回した後(^^; アウトバーンでケルン方面に向かいます。
ケルン方面はA3ですね。
日本の国道と同じく一桁道路が大きい道です。Aがアウトバーンの略。



A3から今度はA61へ分岐
分岐する直前ではニュルの看板が!



A61から一般道412に降ります。
ここからははっきりとニュルブルクリンクの文字が掛かれてます。
アデナウも同じ方面です。



412号をひた走ると正面にニュル城が見えてきます。
左手のスタンドはニュル最寄のスタンド。
宿もあるので近くていいかもしれません。
スタンド直前を右折します。



右折すると立体交差になります。
上はオールドコースのバックストレートです。



ランナバウトを抜けて事務所方面に向かいます。
正面がニュル城、左手のガードレールがバックストレートです。
決して日本ではありません(^^;



そしてついにニュルブルクリンク北コース事務所到着!
お昼前なので駐車場は空いてました。



カレラGT!
この日はフェラーリのF458も居ましたね。
とにかくポルシェGT3とM3CSLが多い!
日本のシビックRとかインテRの勢いでゴロゴロ居ます。さすがニュル…



GT-Rの消防車も展示してありました。
午後には置いてなかったのでタイミング良かったのかも?



北コース事務所よりグランプリコース側にはM GMBHの事務所があります。
M3がトレーニングカーとして沢山置いてありました。素人向けでは無いみたいです。



北コースの一番奥の駐車場です。
ここは比較的リーズナブルな車が多くてちょっと安心(^^;



事務所で周回券を購入していよいよ走行です。
ちなみに4周で€75(約8250円)です。
今回は2周走りました。


動画はこちら
10分切れなかったので2分割です。
BGMがうるさいよ!とか選曲何とかしろよ!とかクレームはお断り♪
生声消せる編集さん居りましたら伝授してください(^^;



初ニュルでしたが、正直雨で良かったかも?
雨でも平均速度は95km程度ですからこれがドライだったと考えると怖すぎ。
この程度のスピードでもジャンピングスポットは多少浮きます…

C180でのサーキットは案外と良かったです。
4気筒らしくて鼻先が軽い!後半セクションの頭の動きが中々いいです。
うちの330iだとこうは行かないですからね。
タイヤがパイロットスポーツだったら大絶賛だったかもしれません。
ESPも意外と介入遅くて、それでもちゃんと仕事してて好印象でした。

いつになるかわかりませんが、今度はドライで走りたいですね。
出来ればデフ入りハイグリップタイヤで!
 
Posted at 2010/07/30 01:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・温泉 | 日記
2010年07月28日 イイね!

6日目 帰国

帰国しました。
成田でバス待ちです。

一気に5日吹っ飛びましたが、間の日記はおいおい。

帰国直後不幸のメールが入ってました。
アパート落雷で電気製品死亡らしい。
うちのネット関係は生きてるらしいけどうちの棟で給湯器ユニット死亡、テレビ死亡とか?
ノートPCはコンセント抜いて来たのでたぶん大丈夫ですが、デスクトップとテレビはダメかも…

明日から仕事ってのにいきなり風呂抜きは勘弁ですよ。
エアコン壊れてたら今日もホテル住まいなのか!?
 
Posted at 2010/07/28 15:51:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅・温泉 | 日記
2010年07月24日 イイね!

1日目 フランクフルト~ニュルブルク~マンハイム

1日目 フランクフルト~ニュルブルク~マンハイム欧州走破 ヨーロッパ2.0カ国完全制覇 1日目

昨日はTom@s氏宅に宿泊。
今日は朝からフランクフルトへ移動します。
時間無いので飛行機で!




レンタカーはBMWの手配に失敗してA4アバントの予定でしたが、
「ベンツかBMWのMT貸してよ!」とゴネてみたら多少のエクストラでC180コンプレッサーをゲット!
日本ではありえない6MTです!

今日からは私も運転します。
楽しみだったアウトバーンは期待通りで走りやすい!
第1走行車線が100km/h、第2走行車線が140km/h程度、追い越し車線は同じかそれ以上って感じです。
道幅は日本とほとんど変わらないですし、路面は確実に日本の道路の方が良いのにこの走りやすさは何だろう?

律儀で真面目なドイツ人らしく160km/h超で走ってても100km制限になれば急減速!
後ろの車も急減速なのでよそ見してると結構危険。
正直、ドイツ人のドライバーが日本人より運転が上手い感じはしませんでしたが、
車線毎の秩序が保たれてるから走りやすいんだろうな。
日本で良く見る走行車線からの追い越しは絶対無いですしね。

フランクフルトからニュルは比較的近いので1時間程で無事到着。
北コースは通常だと16時あたりから一般走行になるのでそれまでグランプリコースに遊びに行きます。
今週末はトラクター(トレーラーヘッドね)のレースがあるらしくて金曜なのに結構な人の入りでした。

15時過ぎまで時間潰してグランプリコースを後にすると何と雨が。
晴れ男だった筈が北コースに着く頃には猛烈な土砂降り・・・
しかも今日に限って一般走行が14時半からだって!
実は雨降る前に走れたのか・・・
16時過ぎても雨は一向に止む気配も無く仕方なく土砂降りの中コースイン。

最初はニュル経験のあるTom@s氏の横に乗ってコース覚えから。
グランツーリスモでコースを覚えているとは言え、実際のコースはやっぱり勾配が全然違う!
土砂降りってこともあり、一般道と同じようなペースで走行。
路面もタイヤも食わないから隣に乗ってても滅茶苦茶怖い!
1周目無事に帰還。だいたい15分くらいでした。

次はそのままゲートでドライバー交代して私の番です!
一般走行の場合、バックストレートがスタートゴールです。
そこそこ踏んで140km程度から最終コーナー進入。
この辺はまだビビりながらの走行なのでかなりコーナーではペース落とします。

んが、大雨でしかもC180のタイヤはコ○チネンタルのウ○コタイヤ。
70km程度でもフロントから逃げます。
縁石ちょっとでも乗ると直ぐドリフト。怖すぎ・・・
ここの雨の日の縁石は想像以上に酷いですね。
タイヤの問題も大きいですけどね。
ESPは終始作動しっぱなしでした。

結局1周目はTom@s氏と同じくらいのタイムで周回。
休憩後の2周目は少し雨が弱くなった&コースに慣れたこともあって13分ちょっとかな?
トラブルも無くニュル走行は無事終了でした。
正直雨で不完全燃焼の筈なんですが、雨で怖すぎて1周目で既にお腹一杯でした。
動画は帰国したらアップする予定です。


ニュルを後にしたら次は本日の宿のあるマンハイムまで移動します。
が、先ほどの雨は更に強くなり前見えない位強烈な土砂降りです。
それでも追い越し車線は150km/hだったりしますけど!
雨のアウトバーンでもコ○チネンタルは全然ダメ。
ハイドロ起き易くて流れる流れる・・・
高速の振動も大きめだしホントダメなタイヤです。
なんでこんなタイヤをメルセデスは純正採用するんだろう?
車が悪くないだけに勿体無いです。

と長くなりましたが、1日目はこんな感じでした。(文章が多少変なのは許してね疲労困憊中)
明日は古城街道からロマンティック街道を経てフュッセンに向かいます。
時差ボケも始まり、土砂振りのニュル&アウトバーンにやられて凄く疲れた1日でした。
 
 

 
 











Posted at 2010/07/24 06:12:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅・温泉 | 日記
2010年07月22日 イイね!

0日目 出発

0日目 出発欧州走破 ヨーロッパ2.0カ国完全制覇 0日目

おはようございます。
初日は移動日です。
まずはJR深谷駅から高速バスにて成田まで。
ただいま成田空港のラウンジに居ます。

深谷駅って東京駅みたいでカッコいいんですよね。
東京駅で使われてる煉瓦が深谷産らしくてそれをモチーフにしたとか?

アパートからタクシーで駅まで行こうとしたら深谷のタクシーは朝6時からだって!
タクシーって24時間やってるもんじゃないのか。。
仕方なく駅近くの先輩宅に駐車場借りて徒歩で向かうも4時半にして既に気温は28度・・・
転がらないスーツケースを引っ張って既に疲労困憊。
なんか今日の体力半分使った気がする。

バスに乗っちゃえば後は楽チン。
ホントは成田スカイアクセス使いたかったんですが、それは帰りのお楽しみにしておきます。

今回久々の旅行なのでちょっと緊張。
アジア、北米は一生分位行きましたけどヨーロッパは初ですからね!

明日はイギリス、明後日からドイツです。
中5日で回るので結構な強行スケジュールです。
しかも、綿密とは程遠い予定しか組んでないのでどうかんがえても行き当たりばったりの予感・・・
 
次はイギリスから中継?
  
Posted at 2010/07/22 09:19:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅・温泉 | 日記
2010年06月18日 イイね!

更に予習!

更に予習!先日のブログで書いたとおり行くことになりました。

仕事の予定が相変わらず怪しいですが、
上司には休むと言っちゃったし飛行機も取っちゃったもんね!


行き先にポルシェミュージアム(シュトゥットガルト)を追加したせいでルートがまた変な感じに。
2日半で1400km?行けんのか?日本と違って1時間で100kmは進むのだろうけど…

100%行くのはニュルと古城街道、ノイシュバンシュタイン城(フュッセン)。
ネルトリンゲンとかポルシェ、ベンツ、BMWミュージアム(ミュンヘン)は可能な限り行きたい。
でもどこも微妙に横に逸れるので何回もやると結構な距離ですね。

レンタカーはどうしてもE90の320d MTが借りたいのですが、いい方法って無いのかな?
事前予約だと同クラスの同等車種になっちゃう可能性もありますからね。
当日レンタカー屋に行ってヤード見て「これ貸して!」が確実なんだけど
そこにも無かったら大ピンチ!大体フランクフルト空港のヤードってどこよ。
と考えると事前予約が確実かなぁ。

妄想はまだまだ膨らむ!?

Posted at 2010/06/18 22:05:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅・温泉 | 日記

プロフィール

「@よっしー@P10 クリア取り放題と考えたら2.5万安いですよw」
何シテル?   11/05 13:06
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation