• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

128kbps 月々945円プラン

128kbps 月々945円プランスマートフォンは以前から使用していますが、データ通信専用SIMを指しているのでスマートフォンならぬ「スマート」になってます(^^;

最近昼休みに使うことが多くなってきたのですが、b-mobileの980円プラン(通称イオンSIM)が段々遅くなってきてどうにも我慢できないレベルになってきました。
最初の頃は150kbps近く出ていて満足してたのですけどね。

ということで以前から気になっていたほぼ同価格の某社945円プランを契約してみました。
結果から言うと勝負にならない位速さが違います。

ベンチマークの結果では250kbpsを超えることも珍しくありません。
300kbps超えた人も居るとか?
一応128kbpsプランの筈なのですが…

そんな訳なので低画質ならYoutubeも見られます。
Skypeも出来ます。RadikoもOK。
もっと早く契約しておけば良かったと後悔…

欠点はあることにはあります。
b-mobileのよう音声通話を付けられるようなプランはありません。
イオンSIMなら2270円~通話付プランがありますからキャリアメール使わない人なら
この金額でスマホが持てます。遅いけど。

あとはホームページが判りにくいことかな?

会社名は敢えて出しません。
ユーザー増えて遅くなると困るので(笑)
Posted at 2013/02/10 21:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2012年10月01日 イイね!

速くなった!

速くなった!新しいマイページ使いづらいですね。。

久々アップなのに今日もクルマネタはありません(^^;


スマホ用に契約しているb-mobileの980円定額プランがお値段そのままに100kbpsから150kbpsになりました!
大したこと無いと思うかもしれませんがその差は劇的!
動画サイト使わないなら十分実用的な速度になってます。


以前だと混んでる時間帯は40kbps以下も珍しくなかったのですが、
今はコンスタントに120~140kbps出ます。
IIJとかDTIが似たようなプランで参入してきたのが影響大でしょうね。
b-mobileは通話付プランも選べるのでメインで使うことも可能です。
キャリアメールが使えないのが難点ですけど。
通信だけプランならLTE対応マイクロSIMもあるのでGalaxyS3も使えます。

メイン機はNokiaのままですが書類上は機種変してGalaxyS3ゲットしてきました。
GalaxySから乗り換えですが、やっぱり速いです。
GalaxyS3が快適過ぎるので例のケータイPCがお蔵入りしそうな予感(^^;
あれ、PCが遅すぎて通信速度が早くても判らないですし…


Posted at 2012/10/01 19:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2012年08月20日 イイね!

非携帯ケータイ

非携帯ケータイDocomoのF-07Cを買いました。

型番だけでピンと来た人は中々のツウですね。

スマホっぽいですが違います。
これパソコンです。



Windows7とiモード切替式のハイブリッド端末です。
Windows Phone7じゃないですよ。Windows7 Home Premium搭載ケータイ。

スペックがショボいとか、メモリが1GBしか無いとか、筐体が熱いとか、バッテリー初期状態だと30分しか持たないとかネガティブ要素満載ですが、こいつは凄いです。

どう考えてもメインストリームに成り得ないこんなものを発売してしまう富士通が凄い。
後継機は出ないと思うので新品が買えるうちに買ってみました。

サイズはスマホと同じくらいですけど厚みは1.5倍くらいあります。
これを車載PCにしてセッティング取りに出かけたらイライラ全開かなぁ?

参考までにCPUのエクスペリエンスインデックスは”1.1”ですw
 
 
 
 
Posted at 2012/08/20 22:14:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年11月03日 イイね!

google map ナビ

google map ナビGalaxySを衝動買いしたのは先日書きましたが、
目的のひとつにgoogle mapナビを使う!ってのがありました。

が、サムソン製スマホはGPSの精度がハンパなく低い!
一般道も40km/h程度なら時々即位、高速100km/hでは一度も即位しませんでした。
(以前に使ってたWindowsスマホも使い物にならなかった)

Android2.3で改善したという話もありますが、これで改善したと言うなら以前は製品レベルの精度ではなかったのでしょう。

何か解決策が無いか調べてみたら外付けGPSが使えるようなので購入しました。
今回購入したのはBluetoothで接続するGPSモジュールです。
MobileMate860とかBT-Mini Keychain GPS Receiver Bluetoothって名前らしい。
Ebay.comで送料込み2000円ちょっとでした。

外付けGPSをAndroidで認識させるには別のソフトが必要で
有名どころにはBluetooth GPS ProviderBluetooth GPSがあります。

Bluetooth GPS Providerの方が有名みたいですが、
サムソン製スマホでは内蔵GPSのON/OFFを実行しないと正常に認識しません。
Bluetooth GPSの方は内蔵GPSはONのままでOK、
外部GPSが接続されると内蔵GPSは勝手にOFFになります。
google mapナビは内蔵GPSがONの設定じゃないと起動しませんがこのソフトが上手く騙してるみたい。

このソフトの起動って動作は必要になりますが、とりあえずこれで外部GPSが使えるようになります。
早速google mapナビをリベンジ!
実家に帰るまでのルートをナビさせてみましたが、中々優秀です。

目的地検索はgoogle経由で検索するので検索結果は世界最強!
普通にgoogle検索したお店とかを指定して「ここへの経路」でOKですからね。
お店の情報も確認しつつ目的地指定が出来るのはオンラインならでは。

欠点は地図が簡易版なのでカーナビ地図のようなお店アイコンが無い。
標識案内なんかも当然無し。渋滞表示は出来るみたい。
容量が軽いから例のイオン限定SIMの100kpbsの速度でも地図表示は問題ありませんでした。
究極はカーナビモジュールにこのソフト内蔵かなぁ?
ガーミンはいい線行ってたのに現行モデルでgoogle検索機能無くなっちゃったんですよね、残念。

GalaxySでGPS精度に不満がある方は是非お試しを。
サンプリングは5Hzくらいに出来るようなのでサーキットでGPSロガーとしてもいけるかも!?
 
追記
本日長距離乗ってきましたが、だいたい5時間位で電池切れになります。
充電時間は短くて1時間程度かな?
カタログスペックの半分程度ですが、スマホ本体よりは長時間使えるので問題無いか。
 
Posted at 2011/11/03 19:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年09月07日 イイね!

続・スマートフォン(^^;

続・スマートフォン(^^;ただの衝動買いです。
ギャラクシーSの新品ですが、13000円ってことで入札したらやっちゃった…

ギャラクシーSIIが出たので急落したみたいですが、
スマホが普及しすぎで旧機種が急落しすぎです。
LYNX3Dなんて新品でも1万切ってますし…


Androidは前回代替機で借りたXperiaが結構良かったから気になってたんですよね。
これは最初からAndroid2.2搭載なのでFlashも対応してます。
早速Android2.3.3にVerUpしてみましたが、かなりサクサクです。
これで旧機種って一体どういう了見なんだよ…

それにしても、前に使ってたSC-01BはWindowsMobile6.5でしたが、隔世の感とはこのことですかね。
Android1.6の頃は不具合多くて実用レベルじゃない感じでしたけど、2.1以降はホント良くなってます。
WM6.5は遡ればWindowsCEだから適う訳も無いか。

ちなみにDocomo SIMは刺してませんよ。
例の980円SIMを刺して使ってます。
Youtubeは見られないですが、100kbps制限でも意外と普通に使えてます。
普段2台持ちとか耐えられないので殆ど寝床専用機ですがw
 
お勧めアプリとかあったら教えてください。
 
 
Posted at 2011/09/07 19:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記

プロフィール

「11/16(土)GSS鈴鹿本コースあります。10/13のリベンジしたい方は是非w」
何シテル?   08/27 14:15
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation