• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

アライメント

ピロテンとアッパーリンクを交換したのでアライメントを取ってきました。
調整前後の結果はこんな感じ。

<調整前>
フロント   右    左
キャンバー -2.1   -2.0
キャスター  3.0    4.0
トータルトゥ 5.7mm
リア     右    左
キャンバー -1.4   -1.4
トータルトゥ 3.0mm


<調整後>
フロント   右    左
キャンバー -2.1   -2.0
キャスター  3.6    3.6
トータルトゥ 1.3mm
リア     右    左
キャンバー -1.46   -1.34
トータルトゥ 2.1mm

予想通りのトーぶっ飛び以外は目立った所も無く、
特に問題ない数値になり、確かに良くはなりました。

でも、なんとも心許ない感じです。
直進安定性も足りないし、ハンドルも取られるし。
大きな動きはないのですが、震えるというか何と言うか・・・

キャンバー付いてるので基準値内だとキャスターが足りないのかな?
どなたか詳しいかたご教示願います。

Posted at 2006/05/27 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年05月21日 イイね!

記録への挑戦

記録への挑戦やったよ!父ちゃん!
ついに大台突破だよ!(ToT)
Posted at 2006/05/21 00:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年05月17日 イイね!

クラッチかタイヤかカーポートか

どれを買おうか悩んでいます。

1.ブーストアップしなければなんとか持っている感じのクラッチですが、
遅かれ早かれ逝くのは確実です。
ニスモのスーパーカッパーミックスを検討してますが、
通販で買っても8万以上+工賃だと12万超ってか。

2.タイヤはまだ山があるのですが、255の感じはどうにも好きになれません。
235でネオバを4本買うとなると工賃込み約9万。
ブレーキパッドも交換したいので+3万か。

3.せっかく綺麗な32を買ったので屋根付きのところに置きたい。
のでカーポートを物色中ですが工賃別で6,7万~
自分で作るにしても材料費も結構掛かるだろうし。


自動車税も未納のままなので3つとも実施するのは不可能。
とすればこのなかのどれかとなると1,2,3の順で優先順位かな。


カーポート設置費込みで5万(中古可)で立ててくれる人募集中です(^^;


<業務連絡>
消火器買いました。
Posted at 2006/05/17 13:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年05月14日 イイね!

ポテンザ RE71!

ポテンザ RE71!BNR32純正の16インチを履くとどんな動きになるのか試してみたくて友人のR32から借りてきました。

このホイルはガリ傷も無く色艶も最高です。
さらに凄いのが当時新車装着タイヤのRE71が付いてること!
保存状態が余程よかったのか14年前のタイヤにも関わらずヒビがひとつもありません。

タイヤインプレですが、
低速時はすっごく楽しいです。
4輪ドリフトも自在!?
サーキットで走らせてみたいかも?

で、帰りの高速でちっとスピード出してみましたが、
すっげぇーこえぇぇぇぇ
なんですかこれは!
雪道走ってるみたい!
でも、不思議とブレーキは効きます。

命を乗せて走るには厳しいタイヤですが、
おかげでホイルとタイヤサイズの方向性はなんとなく掴めました。

8Jの17インチか今の33純正9J17インチで235/45R17くらいかなぁ。
V-spec純正が手に入ればベストかな?

お持ちの方いましたらお譲りくださいませ(^^;
Posted at 2006/05/14 22:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年04月28日 イイね!

危ないところだった・・・

いつもと同じように20時に間に合うように羽生ICから東北道に乗って流してたらBNR34白2台と遭遇!
調子に乗って遊んでたら最近出来た鹿沼ICのオー○スの存在をすっかり忘れてました。

先頭走ってたらお縄になるところでした(^^;
早いとこGPSレーダー買わねば。

【訂正】
鹿沼ICではありませんでした。
東北道下り線宇都宮IC手前です(^^;
Posted at 2006/04/28 21:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記

プロフィール

「シンプル表示って前からあった?」
何シテル?   08/21 19:03
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation