• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

シビックR 試乗

シビックR 試乗新型シビックタイプRに試乗してきました。

茂木や鈴鹿でDC5より4秒速いって話なので期待大です。
しかも私の好きな4ドア!見た目も結構好み
早速tom@s氏と近所のホンダカーズへ出撃!

所定の手続き?会話を済ませてささっと試乗。
Aピラーが凄く前傾でダッシュボード広い!
当然ボンネットは見えません。三角窓もなんだかミニバンみたいですね。

走ってみての感想(試乗車は総走行距離860km、3名乗車)ですが、
・あんまり加速良くない
・ブレーキ凄く効く
・ボディは強靭
・乗り心地最悪

まずエンジン。
225psとは言え2LのNAで40扁平の18インチで1270kgは厳しいのでしょう。
ロークロスのギア比で加速してる感じでエンジンで引っ張ってる感じじゃないです。
VTECに切り替わってもなんだかなぁ。
うちのプリの方が速く感じます。(実際に速いのは多分タイプRだと思うけど)

乗り心地はビックリする位悪いです。
歴代R最悪かもしれませんね。HP10のTe程度だと思ってた自分は甘かった…
この乗り心地では"4ドアだから"って口実で購入を考えてる旦那さんも
納車後に嫁のグーパンチを食らうのは必至です。

ショックの慣らしが終わったら良くなるのかも知れませんね。
タイヤ(ポテンザ)も乗り心地悪化の要因のひとつでしょう。

とは言えサーキットは相当速そうな感じではあります。
個人的にはEK9とかDC2の危ない感じが好みかな?
クルマの限界が高くて終始安定方向だからなんでしょうか。

この辺りは第二世代GT-Rのジレンマと同じですね。
自動車って感覚的な部分もウェイトを占めますから難しいです。

>ホンダさん
エンジンとミッションとブレーキはそのままで内装と足回りを換えたヤツ(ユーロRみたいな)出ませんかね?

Posted at 2007/04/22 19:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34567
89101112 1314
1516 1718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation