• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

ThinkPad 600E

ThinkPad 600Eさて、ネタがないので本日もパソコンネタです(^^;

元々ROMセッティング用に240を使っていたのですが、
240のシリアルポートは相性問題が多くROMライターが使用できませんでした。
先日ゴミ捨て場にて600Eを発見したので選手交代となりました。
ROMライターも問題なく使用できています。
これにUSBシリアルも接続するとパワーFCのソフトとA/F計のソフトが同時接続できるので便利。

拾ってきた時には概観は綺麗ですがメモリ、HDD、バッテリー無しの状態でした。
液晶のバックライトもお疲れの様子で。。。
名機と呼ばれる600Eですせっかくなのでリフレッシュを慣行!
HDD40GB、Memory288MB、液晶新品、バッテリー新品、拡張ベースに
おまけでCPUをPen3の650MHzに換装しました。
おかげで結構な出費に…


Pen3換装で問題となるL2キャッシュはBIOSで無効化して
OS起動後に有効化することでエラーを回避しています。
PowerLeapのソフトは何度インストールしても途中で止まってしまうので、
L2キャッシュの有効化にはCPUMSRというソフトを使いました。
(このソフトも自動起動出来ますよ)


さて、このPCですが、評判通りでキーボードも筐体もいいですね。
さすが60万もしたPCだけあります質感も良いし細部もお金か買ってます。

これの上位機種だった770Xはもっと良いという話もありますが、
オークションでも滅多に出てこないので入手は難しそうです。
出てきたら買ってしまいそうですが・・・
ゴミ捨て場に落ちてないかな!
Posted at 2007/11/14 00:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ThinkPad(PC関連) | 日記

プロフィール

GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678 910
111213 14151617
1819 2021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation