• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

ASNU実施!

ASNU実施!以前から気になっていたASNUというインジェクタ洗浄
YMS行田店で施工してもらいました。

最初に取り外したインジェクタに燃圧を掛けて(3k)リークチェックをします。
ここで漏れが発生した場合はインジェクタ死亡のため要交換。
今回は難なくクリア。

次に規定回転数での噴霧状態の確認。
こちらも全域(2000~10000回転)問題なし。
15万km走ってるにしては綺麗らしい。
あんまり効果ないかも?とお店の人も自信無さげ。

最後は規定量噴射させた際の気筒間誤差計測。
1番と6番で2.5cc程差があります。(写真左下)
これは洗浄しても直らないらしい。

事前チェックが完了したら超音波洗浄に入ります。
これは洗浄液に漬けてひたすら洗浄してるだけのよう。
メガネ洗浄器に似てる?(^^;
30分程待ちます。

洗浄後は事前チェックと同じ作業を行います。
噴霧状態は目視では変化なし。
噴射量は全部増加してます。
フィルタ交換の効果かな?

作業は全部で2時間程度で完了です。
RB26はインジェクタ脱着が楽なので予約不要でしたが
通常は要予約みたいです。


さて、クリーニング後の効果ですが、
3000回転以上では変化なしです。(高回転は殆ど全噴射だから当然か)
2500回転以下でアクセルのツキがいいとの始動時のカブリ気味の傾向が改善したかな?
という程度。
劇的な変化はありませんでした。
5速2000回転とかで走れそうなので燃費が期待出来るか???

もともと使ってる燃料の良し悪しでも効果に差が出そうな感じですね。

Posted at 2008/08/05 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記

プロフィール

「ホントだ。別画像の5W-40のResource Conservingは画像を勝手に改変して作ったのでしょうかね?
APIからもらったドーナツマークでは無いですからね。」
何シテル?   08/11 14:22
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5678 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation