• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

仙台ハイランド 開放デー走行終了! 2008.10.4

仙台ハイランド 開放デー走行終了! 2008.10.4仙台ハイランドの走行が終わりました。
デフは応急処置でブッシュをリジット化して参戦です。

32Rは今回で2回目。
まともなタイヤでは初です!
(前回はレグノ&dBユーロ、今回は純正サイズネオバ)


まずは第1ヒート。
35台以上入ってるため全然クリアラップが取れません!
20秒台をウロウロしてるうちにブレーキジャダー発生!
最後の1周で何とか2:13.468が出ましたが、10秒台には程遠い。

続く第2ヒートはピットロードの時点でブレーキ抜けました…
3回タブればタッチが戻ってくるのでとりあえずこれでアタック!
全然タイム出てないので10秒台で走ってるT氏に引っ張ってもらうことにします。
前ヒート同様なかなかクリアラップが取れず
結局タイム更新はまたしても最後の1周で2:12.748でした。
ま、クリアラップが最初から取れたとしても10秒台は無理だったと思います。

今回車載が取れてませんでしたので動画ありません。
第2ヒート撮ったはずだったのに取れてなかった!ショック!


エビス西ではそれなりに走れてましたが、やはりハイランドは甘くないですね。
今後の対策はこんな感じ。

・ブレーキ強化(F50キャリパかな?)
・デフOH(ついでにデフキャリアもBCNR33用に)
・車高調変更(やっぱりトラストは無理!)
・ドライバーを鍛える!(パワーがあるのに踏めてないヘッポコドライバー)

とりあえず優先順位はブレーキとデフです。
ドライバーはPricelessなのでイメトレとかマインドコントロールで何とか?(^^;
Posted at 2008/10/04 21:05:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5678 91011
12131415161718
192021 222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation