• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

インサイトに乗ってみた

インサイトに乗ってみた会社の先輩が保険会社の代車でインサイトを借りたと聞いたのでちょこっと乗ってみました。
たぶん、一番ベーシックなグレードかな?

まず第一印象、結構小さいです。
フィットベースですから当然?
プリウスと同じくハイブリッドセダンとしてはオーソドックスなデザインですよね。

ドアを開けて乗り込みます。
鉄板が薄い!内張りがフィットと比べても簡素化されてます。
かなり思い切ってますね!
グラム単位の軽量化の痕跡があちこちに・・・

天井も結構低くて圧迫感あるかもしれません。
後席はエマージェンシー的な天井の低さです。
足元はそれほどでもないのですが・・・

エンジンは結構静かです。
走り出しも結構普通。
言われなければ特にハイブリッドを感じません。
エンジントルクも過不足ないですね。
アイドリングストップがあるので急発進はコツが必要です。

足はホンダらしくしっかりした感じで良いです。
これまたフィットみたいなんだけど(^^;

ブレーキは回生ブレーキの切り離しなのか?極低速になると段つきあります。
許容範囲ですけど。


肝心の燃費ですが、幹線道路+退勤時の多少の渋滞で23km/Lでした。
同じ条件でフィットが18km/Lなので中々難しいところですね。


このクルマ、シビックハイブリッドと比較するなら大絶賛だったかもしれません。
シビック比35万以上安いですからね。
が、しかしプリウスが205万円で登場してしまった今となると・・・


逆に普通のセダンベースであるシビックハイブリッドが魅力的に見えてきました。
シビックはハイブリッド車でありながらシビックベースですから
後方視界が悪いとか、天井が低いとかありません。
室内も広いし質感も結構良いですしね。
シビックの値引きがあるようならシビックもありかなぁ?

次は本命のプリウス乗ってきますね。


Posted at 2009/05/22 19:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 89
10 11121314 15 16
17 18 19 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation