• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

A/Fと車速の関係

先週と今週と2週連続ROMセッティングでした。

1台はともみんこ夫妻のHP10。
もう1台はnaomutoさんのE46 330iです。


パワー空燃比と言う言葉を聞いた事があると思いますが、
一般的にNAエンジンはA/F=12.5、ターボ車ならA/F=11.5が良いと言われてます。

個人的な見解になりますが、低回転低負荷域以外は目標A/Fは存在しないと思ってます。
1速2速はパワー空燃比がベストだと思います。
A/Fは薄い方がハイレスポンスですから低負荷、ローギアのうちはサッっと加速するのがベスト。

でも3速以降になると空気抵抗も増え、ギアもハイギアになります。
なのでパワー空燃比に合わせると実はトルクが足りない。
A/Fが薄いと当然燃焼室温度も上がるのでノッキングの可能性は増えますし、水温も上がります。
いわゆる熱ダレってやつも早いです。
一発目は速いんだけど、水温正常でも直ぐタレるって車はA/F薄い可能性高いです。

金プロのように車速補正が付いてるとベストなんですけどね。
RB26だったら100km/h以下はA/F=11.5で200km/h以下は10.8程度、200km/h超なら10.3とか。
こんな感じに出来れば100km/h以下もランエボインプに負けないんだけど。

NAなら順に12.5、11.8、11.5とかね。
これは圧縮比とかギア比との関係もあるのでモロズバという訳には行かないです。
最近の純正ECUなら速度補正出来るかな?


さて、セッティングの話。
今回ともみんこ夫妻のプリ太号はオーテッククロスなので1速2速は薄めが速い。
同じA/Fだと3速以降はトルクが無くて車速が伸びない・・・
これはノーマル圧縮+ハイカムってのも原因かもしれません。
最終的に3速メインで合わせて終了となりました。
1速と2速のレスポンスが犠牲になってしまうのはやっぱり心残り。
今回データがちょっと特殊な傾向なので非公開です。
(低回転域のデータが吊るしROMのまま変更無し、ホントは直したかったけど…)


もう1台はnaomutoさんの330iです。
BMセッティングは自分の車以外は実は初。

しかし、naomutoさんの車状態良かったです。
6万kmと11万kmの差もあるけど、それ以外も大きいんだろうな。
E46の一番好きなところは最初の5mの転がりなんですが、
これが私の車よりずっといい!
実は私の車はハブが死んでることを知る…

私の車はノーマルデータではノッキング出てましたので全体的にA/F濃い目でしたが、
naomutoさんの車もやはり同じような傾向です。
2500と4000の谷もやっぱりあるので可変バルタイの仕様なんでしょうね。
エンジン特性も考えるとトルクで引っ張る方が向いてますし私と同じデータを入れて完了です。

可変バルタイやその他マップも分かるとエンジン特性も変えられて楽しいんですけど、
その辺全く進行しておりません。相変わらずレブ変更も出来てませんし。
誰かアドレス解析して教えて~(^^;
 
 
Posted at 2010/08/30 20:39:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記

プロフィール

「@よっしー@P10 申し込みました!スパは金額で悩むw」
何シテル?   08/01 09:10
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 34 567
8 9 101112 1314
15 1617 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation