• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

ラップタイム分析@仙台HR2010

ラップタイム分析@仙台HR2010今年中にプリのタイムを上回る予定だった仙台ハイランド。
残念ながら今年は届きませんでしたが来年は何とか!


ってことで毎度おなじみのタイム解析。
今年はA型らしく1/100秒まで分析♪

動画ではイマイチわかりませんでしたが、区間タイムにしてみてビックリ!
4コーナー(バックストレート前の左右)脱出からバックストレート終盤で330iの方が1.2秒も速い!
今年から4コーナーの最初の左は小回りして捨てるコーナーにしたのですが、
これかなり効果あるみたいです。直線で出られる方がやっぱり速かったのか…

その後のS字からスクエアが遅いのはVitzに引っかかったのが半分、
プリが元々この区間が得意なので仕方無いってのが半分かな?

この二区間でお互いの速い部分は相殺で、残りの細かいコーナーがプリが速いので
トータルで1秒差になってます。(プリのベストは2'15"3なので実際には1秒半)

この結果見ちゃうと来年は絶対に15秒出さないとね!
ってか日曜ももうちょっと走っておくんだった(^^;


そして今回の戦利品♪

左側の3本はシングルカスクの5年、12年、12年と鶴のミニチュア。
右奥は宮城県限定の「伊達」、そして真ん中がシングルカフェグレーン。

シングルカフェーグレーンって要は日本製バーボンみたいなものなのですが、
ニッカではグレーンウィスキーはブレンド用なので通常は単品販売していません。
バーボンはあまり好みでは無いのですが、日本のバーボンってことでかなり興味あり!
白州開けちゃったので飲むのは暫く先になりそうです。
城戸も注文したしね( ̄ー ̄)
 
 
Posted at 2010/12/09 22:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122 23 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation