• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

決勝!

決勝!いやぁ、楽しいです、F1。
やっぱ実際に見ると全然違いますね!
モータースポーツってテレビで見たほうが全体良く判るし行かなくても…と思ってた部分も実はありました。
以前に行ったいくつかのレース、サーキットがあんまり良くなかったもので。。


という訳で本日はF1日本GP決勝でした。
下馬評通りにベッテルが前半リードしてたんでこのまま優勝でチャンピオン確定か!?
と思いきや左団扇でのレース展開は実はバトンだったんですね。

スタート時のベッテルのブロックが審議対象になりましたが、
お咎めなしは順当な結果だと思います。
残り5戦でたった1ポイント取ればチャンピオン確定、マシン性能、彼の腕なら楽勝でしょ?
それでも勝ちに行こうとした結果の行為なのでその姿勢は批判の対象とはならないでしょう。

可夢偉はスタートの失敗よりも最初のピットタイミングが大失敗でしょう。
何故に上位チームと同じタイミングで入ってしまったのか…
最後の5周は明らかなグリップ低下でしたし、マネジメントが失敗だよなぁ。
予選が良かっただけに残念です。

途中SCが入りましたが、ちょうどその時にコース上空にパラグライダーが2機飛んでたんです。
撮影用ヘリがかなり飛んでますから当然飛行禁止区域だと思うんですけどどうなんでしょう?
てっきりその2機を避けるためのSCだと思ってたんですが、接触時のパーツ回収だったんですね。

マシンに関しては、レッドブルは明らかに他車より性能が良いです。
S字から逆バンクの無理の効き具合がダントツ。
逆にフェラーリは中堅チーム並かそれ以下程度のメカニカルグリップしか出てない感じです。

決勝はそうでも無かったですが、予選時のアロンソは逆バン振り返しで曲げてましたよ。
そんなのことしてたのは他にはSCのC63 AMGワゴンだけでした(^^;
AMGのV8はビート音がたまらんね。ってF1関係無いか(^^;


今回のトピックは
・象さんの隣の隣に居た女の子が超かわいかったこと!
・名古屋で味噌煮込みうどんを食べたこと。
・象さんが駅から出られなくなったこと。
以上でした。


機会と予算が許せばまた行きたいです!

Posted at 2011/10/09 21:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ? | 日記

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation