• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

目指せ!?シルキーシックス?

目指せ!?シルキーシックス?シルキーシックスって一体誰が名付けたんでしょう?
我が330iのM54エンジンはシルキーって言うほどスムーズじゃないですよね?
どっちかと言うとビート感のある直6だし。

そろそろ14万km前なので、プチリフレッシュを実施しました。
ひとつはワコーズのRECS、もうひとつは写真のダイレクトイグニッションです。

RECSに関しては以前から気になってたので施工してもらいました。
施工中は白煙モクモクらしのですが、施工完了後に取りに行ったので殆ど白煙出ませんでした。
施工後はアイドリングの振動が少し減ってギアの入りが良くなりました。
1速は相変わらず微妙なので2→1で入れてます。
パワーアップとか燃費は体感出来ず。

ダイレクトイグニッションは不具合出てませんでしたが、早めに交換します。
OEM品は糞食らえなのでだったら社外品の方がマシ!ってことでSpritFire製です。
Made in Japanって書いてあると何だかありがたい感じが(^^;

こちらも多少なんですが、低速のトルクアップとパワーアップは体感できます。
もっとも13万km超走ってるので純正新品のコイルへ交換しても体感出来そうですけどね。


結局のところ両方とも劇的な変化はありませんでしたので調子悪いわけでは無いんでしょう。
カムシャフトセンサーが壊れっぱなしなのでそこを直すと一番調子良くなるのは判ってるんですが、絶賛放置中です。。
 
 
Posted at 2011/10/12 22:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation