
318iはとりあえず原点回帰させてからステップアップを考えてます。
ブレーキだけは一緒に4輪ディスク化しちゃいますけどね。
足は純正OPのビルシュタイン(Mテクは別のやつ)とブッシュ類のリフレッシュ。
タイヤも純正サイズの185/65R15にしてホイールは6jにしたいのですが…
E36に限らずBMW用の6jの純正アルミホイールってのが全然見つかりません。
そもそもE36の純正アルミは7jで205/60ZR15との組み合わせが大半なので
185/65R15と6jのアルミの組み合わせなんて見たこと無い。
鉄チン+ホイールカバーなら結構ありますけどね。
6.5jならE46純正のエリプソイド・スタイリング46があってこれなら何とか185履けそう。
今のホイールはE36純正ですが、7jなので流石に185は難しいです。
195でもいいのですが、外径が合わないので中々…
今はいてるのは195の65ですが、少々大き目。
ホイールは6.5jのエリプソイドにするとして問題はタイヤ。
185/65R15って全然種類が無くてビックリです。
とりあえず判る範囲で調べてみたのですが、見事にエコタイヤorベーシックタイヤしか無い!
欧州系もミシュランはエナジーセーバーのみ。
コンチネンタルもプレミアムコンタクト2はあるものの実質エココンタクトのみの展開に近い。
ピレリはチントゥラートのP4とP6、国産は下手するとRV系タイヤになってしまいマトモな選択範囲だとレグノのみ。
65扁平だからタイヤ安いじゃん!
なんて喜んでたのにタイヤの選択肢が全然無いのには参った。
何とか選べそうなのは写真のピレリ チントゥラートP4。
これは185/65R15 MO(メルセデス認証)がラインナップにあるので多少骨があるやつだと期待したい。。
遠回りしないて車高調作って17インチ!と行った方が楽なんでしょうけど、
せっかく330iから318iにグレードダウン?ですから素の感じを楽しみたいです。
Posted at 2012/06/10 20:55:45 | |
トラックバック(0) |
BMW 318i(E36) | 日記