• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

エンジン降りました。

エンジン降りました。無事エンジンが降りました。
オイル漏れが結構酷かったです・・・

ニューエンジンは走行6400km、ハーネスは柔らかいねぇー。
コネクタもサクサク抜けます!
カムもガスケットも組んであるのであとは換装するだけ!?



とりあえずの問題点。
・エアコンコンプレッサーのホースがヘッドと干渉する。
・中間以降のマフラーの長さが全然違う。
・エンジンハーネスが当然違う。

エアコンは夏までに何とかします。当面エアコンレス。
ついでにコンプレッサーOHしたいですし。
高圧ホースって高いんですね…

マフラーはやっぱりダメでした。
と言うのもM42エンジンはエキマニも中間パイプも違ってましたのでやっぱりリアも違ってました。
今付いてるREMUSのマフラーがM42用のマフラーを切って付けてる感じなので元に戻す感じで伸ばしてもらう方向で考えてます。

問題はやっぱりエンジンハーネス
元のエンジンはM43でDMEはBOSCH BMS43
載せるエンジンのハーネスは318ti用でBOSCH M1.7.2
使うDMEは318is用でBOSCH M1.7と見事に全部違います。

おまけに318tiはAT車なので余計なハーネスも沢山…
例によってG氏が頑張ってくれます。


エアフロ換装はエンジン掛かった後ですね。
こっちの部品もだいたいそろってきましたよ。

追伸
エンジン換装の目処は経ちましたが諸々2/10FSWには間に合わなそうなので3/24走行に変更しました。
 
 
Posted at 2013/01/24 21:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW 318i(E36) | 日記

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
678910 11 12
1314 15161718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation