• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

回収完了!

回収完了!先日のブローで御殿場に置いてきてしまった我が318i。
ホントはレッカー屋さんから陸送を頼んで栃木まで送る予定だったのですが、時は年度末の繁忙期。
ZEROは電話すら繋がりません。
他の陸送屋さんもあたってもらいましたが、同じくダメです。




車両の保管も48時間以上経つと保管料が掛かります。
ならば自分で取に行くしかあるまい。
年度末の仕事は月曜日に片付いたので休暇取って本日引き取りに行ってきました。
G氏にお願いして積載車を手配してもらって出発!
今日の相棒はダイナのディーゼルターボ。

いつもなら普通に東名から行くのですが、年度末で首都高は真っ赤。
中央環状線通過に80分とかあり得ません。
これだと山手トンネルは更に酷そう…

なのでルート変更で一度試してみたかった圏央道+下道ルートです。
東北道から圏央道久喜白岡ICで一旦下道へ。
そこから桶川北本ICで再び圏央道復帰して中央道→東富士五湖有料道路で御殿場へ。
300km弱の行程ですが、大体5時間弱で到着。
帰りも同じような時間でした。休憩入れて往復10時間ちょっと。

今回の積載車はターボ付いてたので楽ちんでした。
談合坂を90km/hでまだ加速します!
終始80~90kmペースで進めるので楽々。

惜しいのは5速ミッションでギア比が低いこと。
100km/hで3000rpmも回ってます。
燃費が往復で7.2km/Lだったのでこれは惜しい。
6速付いてたら8km/L超えるでしょうね。
以前の2トンワイドって6速付いてた気がするけどコストダウン?

肝心のエンジンの御開帳はまた今度に。
 
Posted at 2013/03/26 20:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 318i(E36) | 日記

プロフィール

「私も一応4DSFで登録しました」
何シテル?   08/01 21:44
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation