• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

Nikon V1を買ってみた

Nikon V1を買ってみたミラーレス一眼を買いました。

ニコンのV1です。
10mm F2.8の単焦点レンズ付きで何と21800円!
完全に在庫不良の処分特価ですね。
これ発売時には8万くらいしたんですけど…


マグネシウムボディで質感も高いし液晶ファインダーも綺麗。
画質はコンデジ以上APS-C以下って感じなので相応。
CCDサイズが小さいからボケ味は少ないですけどね。

にしても…
このカメラ、本来ならどんな人がターゲットなんだろう?
まず内蔵フラッシュがありません。
この時点でエントリー層は見向きもしないですよね?
マグネシウムボディは結構重たいし、見た目も正直カッコ良くない。
ホワイトボディはつるつる滑るので危険。(写真は貼り革キット装着済)

Fマウントアダプターを付けると2.7倍になるので超望遠とかにはいいかも?
300mmのレンズなら810mm相当ですからね!
野鳥とか撮る人に人気あるのも納得。

8万だったら発狂しそうなくらいの出来ですけど2万ちょいなので許せます。
高画質のコンデジ買うより余程安いですからね。性能も上だし。

ニコンダイレクトでダブルズームキットが36800円なのでミラーレス一眼に興味ある人はどうぞ。
バラでレンズ買うと5万くらいになってしまうので最初からダブルズームが良いですね。
こっち先に気づいてれば私もこっちを買ってました。

あんまり良いこと書かなかったけど値段で割り切って使えばこれは結構いいと思いますよ。
 

 
Posted at 2013/07/07 22:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ちょっと京都の天一に寄ってから鈴鹿に行きたくてw」
何シテル?   10/10 19:00
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation