• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

コカングーに乗ってみた

コカングーに乗ってみた先週乗れなかった車は商談が流れたようなので乗ってきました。

初代カングー、Phase2初期型、パノラミックサンルーフ付、AT車、5万km。



まず驚いたのが、ドアの閉まり音。
先週「ポルシェみたい」と言ったことが嘘みたいに普通の音です。
バックドアも同様でサンルーフ=電動キャンパストップがかなり影響してるみたです。
この時点で結構ガッカリ。

次に雨漏りが心配だったので天井横の収納開けてみてビックリ。
トイレットペーパーがギッシリ!たぶん片側10個くらい入ってたと思う。
これは予防措置ってことですよね。幸いシナシナしてませんでしたけど。
電動サンルーフも開く側は大丈夫でしたが閉じ側が最後まで閉まらず…

走り出しの印象はエンジンはトルクもあってスムーズ。
振動も意外に少ないです。速度の乗りもいいです。
ATはヨーロッパ車らしいダイレクト感のあるタイプ。
それはいいのだけどアクセルをちょっと戻した程度では
変速してくれないシフトスケジュールはどうなんだろ?
放っておくと4000prm程度までシフトチェンジしません。
おまけに2速から3速の変速時に「2.5速」に入る感じがします。
ロックアップが一時的に切れちゃってる?ニュルっと1秒くらい滑ってから3速へ。

減速側は反対に早めにシフトダウンしてエンブレ効きます。
これはそういうセッティングなのでしょうけど日本人には受けないでしょうね。
2004年車なのでAT仕様がまだ良くないのでしょうけど、もしかしたらこの個体がおかしい可能性も?

シートもこないだの車より良くない感じでした。
ヘタってるという感じとも違うのですが、何か違う…

足回りは特に可もなく不可もなく。
ショックは死んでるみたいですが、動きは悪くなかったです。
185/55R15を履いてたせいか重たい感じはしましたけど。

致命的だったのが空走後にアクセル踏むと「ガラガラッ!」とエンジンの方からメタル音が…
スラストメタル?兎に角これはマズイ。

ボディの感じは全体的にしっかりしてるのですが、上屋とフロアが硬いのにピラーが弱い感じがします。
段差乗り上げるとピラーの付け根が「ギシッ」と鳴きます。
サンルーフ付で補強が入ってるせいでバランス悪いのかもしれません。

おまけに試乗後半になると鼻がムズムズ。
後席後ろに非純正のカーゴネットが張ってあるのですが、金属パイプでしっかり作られてます。
普通の荷物を保護するならこんなガッチリ作る必要は無いでしょう。
答え合わせよろしくバックドアには「ハスキーがノッてます」のステッカーが…
臭いはしなくても俺の鼻は誤魔化せないよ。


先週から私で4人目の商談らしいですが、納得の結論でした。
やっぱりPhase2後期のMTに乗ってみないと何とも言えない結果となりました。
 
 


Posted at 2013/09/21 20:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コストコ@つくば」
何シテル?   07/05 14:55
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation