• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

アウディ A3 セダンの野望?

アウディ A3 セダンの野望?アウディA3セダンが発売になりましたね。

1.4L(122ps)のベースグレードが325万
1.4Lのシリンダーオンデマンド(140ps)付きが364万
1.8Lクワトロ(180ps)が410万
2.0L(280ps)のS3が561万
例によって全てターボエンジン。

全長4470mm、全高1390mmはいいとして全幅1795mmは結構厳しいかも?
日本国内で使うには1750mm以下じゃないと案外辛い。
現行型クラウンは全長4895mmもありますが、全幅は1800mmです。A3とほぼ同じ。


面白いのが今回アウディジャパンが他社競合車種で「レガシィ」を挙げたこと。
これって現行レガシィってよりも「レガシィ難民」を指してますよね?

レガシィが現行型で一気にアメリカ志向になってしまって国内市場にそっぽを向かれ、
旧オーナー達は買い換えできずに「欲しい車が無い」難民状態。
うちの会社にも結構居ます。BH型とかまだまだ多いですし。

スバルはレガシィ難民向けにレヴォーグをリリースしますが、あのクルマが旧レガシィオーナーをフォローしきれるとは思えません。
消費税が8%になると上位グレードは350万を超えて乗り出し400万コースですしね。
元はインプレッサのはずなんだけど・・・

A3とレガシィじゃ車格が違うじゃん、と最初は思ったものの価格帯はそんなにズレてない。
レヴォーグもインプレッサベースで言ってみればCセグ相当なのでA3とセグメントは実質一緒。

A3はCセグメントとは言えアウディバッジで高級セダンなのでハクも付く。
アウディ側が名指ししたことでレガシィオーナーもちょっと興味沸きますよね?
出るわけないけど「A3アバント」なんて出たらもっと面白かったんですけど。


別にアウディ乗ってるからアウディ頑張れなんて思ってません。
むしろ「頼むよスバル!」の心境。
やっぱり歴代レガシィの感じが良かったと思うのです。
今時期になるとアウトバックが欲しくなります(^^; 旧型ね。
  

 
 

 
 
 
 

 
Posted at 2014/01/20 20:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation