• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

KIA OPTIMAに乗ってみた。

昨日からアメリカ出張です。
今年は寒い!
今日から吹雪警報だそうです。
さっそく雪積もってます。
オールシーズンタイヤは心配。。

さて、今回のレンタカーはキアオプティマです。
一度乗ってみたかったんですよ、キア。

2016年モデルっぽいので新型かな?


見た目は旧型とあんまり変わらず。
MYで見た目変わるからパッと見旧型なのか新型なのか判らず。。


エンジンは2.4LのGDIだと思います。
1.6か2.0Lターボもありますがレンタカーなので廉価版。
ATは6速ですね。
直噴だけどノイジーな感じは薄いです。
トルクフルって程でもないけど結構早い。
6ATの効果大かな?


運転環境は概ね良好。
どういう訳か運転席側ミラーが拡大鏡で凄く見辛い。
拡大してるぶん死角大きくて1車身丸々消えます。
助手席側も当然死角はあるので3車線道路は結構怖い。


いわゆる北米Dセグメントなので後席は広いです。
室内は質実剛健で高級感はありません。

乗ってみた印象は可もなく不可も無く。
インフォメーション薄いのとミラーの件でどちらかと言えば「不可」です。

それ以外は概ねいいです。
車体も剛性あるしサスペンション剛性も良し。
韓国車らしく仕上げが甘い感じはしますが、北米で売ってる車全般がそうなのでそこは許容範囲でしょう。

私だったらアルティマとかマツダ6が同価格帯なのでそっち買うかな?
キアは値引き大きいかもしれませんが。

街走ってて気になったのですが以前より欧州フォード車増えましたね。
ミニバンならC-MAX、SUVならクーガが割りと走ってます。
燃費の問題でアメ車らしいアメ車はやっぱり肩身が狭い?


Posted at 2016/12/09 06:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コストコ@つくば」
何シテル?   07/05 14:55
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation