• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

FSWに行ってきました 2016.12.25

FSWに行ってきました 2016.12.25久々にFSW行ってきました。
いつもの4DSFのメンバーとプロアイズさんの走行会です。





春に行ったリンクサーキットでの走行が散々だったので対策していったつもりでしたが、今回も撃沈。
予想申告タイム2'16"00のところ2'19"120でした。
FSWは走る度に遅くなりますな。。

まずは車載。(音小さいです)

なんだか相変わらず眠たい感じの走りです。
本人結構一生懸命走ってるんですけどね。
当人が見てもメリハリを感じない。。

ダンロップからホームストレートまでの第3セクターは特に深刻。
殆ど加減速してないからこんな感じなのでしょう。
実際ここのセクターだけでうしろーさん達より4秒も遅かったことが判明。
よっしーさんのスイスポの後ろに付いてもスリップ入れず引き離されます…
ホームストレートの終速はタイムの割に188km/Lと比較的出てるのは4-5速がクロスしてるのと空力と下り坂でしょうね。


よっぽどヘタクソになったのか?と思いFSWの初走行の動画を見てみる。

こっちの方が一生懸命走ってる感じはしますが、コーナーは318iの方が全然速いです。
318iは100Rはインベタに近い感じですがこれでも立ち上がり130km/Lくらい出てます。
ブレーキに関しては318iの方が当然奥まで突っ込んでますが殆どの終速が20から30㎞/h違うので比較にならないです。

以前に乗ってたE36の318iもそうでしたが加速が鈍いのでどうしてもメリハリが消えます。
前荷重欲しいからブレーキ踏みたいけど減速したら加速しないし。。
普通立ち上がりって加速時のアンダー出るからライン決めってある程度ありますけど、
この車の場合加速時のラインは自由自在。最終コーナーもどっからでも入れます。
進入速度は車重とタイヤである程度限界はあるので進入速くすればその分立ち上がり速くってわけにも行きませんし。

タイム見ないで走ってる分には結構楽しいんですけどね。
ラインの自由度高いしブレーキも効くし330iとかアウディのようなストレスはありません。
なんだけどやっぱりもっと加速して欲しい。

来年もこの車で走る予定ですがやっぱりモチベーションが維持できるか自信なくなってきましたw
とは言えまだ多少はやりたいこともあるので来年も細々と走ります。
参加された皆様お疲れ様でした。


Posted at 2016/12/25 22:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「コストコ@つくば」
何シテル?   07/05 14:55
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation