
2024年中の予定
・エンジンマウント交換
・ブレーキパッド交換
・ホイール購入
・タイヤ購入
・ダウンサス購入
・アライメント
まず、エンジンマウント
これは例の音対策でMY2024品に替えます。
もしかするとトルクロッドも千切れてる可能性あるのでそっちも交換かな?
一緒にパワーフレックスのウレタンブッシュを追加したいところです。
GRヤリスだとエンジンマウント、ミッションマウント、トルクロッドの3点セットですが、GRカローラはトルクロッドしか無い(ヤリス共用)模様。
ブレーキパッドはエンドレスの方に言われた通りCC40にします。
前だけCC38にするか迷いますが、意外と特性違うので前後CC40の予定。
ホイールはタイヤ交換と同時になるとは思いますが、265履けるように9.5jにします。
RAYSもBBSも買えないので最有力候補はエンケイ。
サーキットで使えるホイールってことでRS05RRが第一候補。
街乗り用のホイールは走行中に歪むことが判った(BBS CH)ので性能と価格の折衷案でこれ。
タイヤは…高いですよね。
265/35R18か245/40R18を予定しています。
A052なら245/40R18でも実測265ありそうなので245でいいかな。
265だとするとZ3か何か。タイヤが高すぎて買えない!
ダウンサスは完全に見た目優先です。
今年中に車高調まで手が回らないと思うので。
いつもなら安い車高調を買って手直しするのですが、生憎と物価高騰もあって安い車高調もありません。
20万近くしても性能は…なので最初からワンオフするか迷います。
なので見た目は直ぐに下げたいのでダウンサス。
まだやる気は残ってます(笑)
GWが殆ど出勤予定なので、そのお金でこの中のいくつか購入したいです。
オイルは買いませんw
エンジンマウントのつづきは
こちら
Posted at 2024/04/21 20:37:31 | |
トラックバック(0) |
GRカローラ | 日記