• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

GRカローラ国内割り当て増えそうですね

GRカローラ国内割り当て増えそうですね
トランプさん、口だけかと思ったらホントに関税24%になっちゃいましたね。
今の2.5%に24%上乗せですよね?




北米のGRカローラはCOREという廉価グレードがあって$38860からでしたが、これに24%上乗せされると単純計算$48186で何と1万ドルアップ。
(COREはカーボンルーフ、グロスブラック外装などが無い)

トヨタは値上げしないと言ってましたが、さすがにこれだけ上がると円安の今でも国内に割り当てた方が利益出るでしょうね。
この関税の影響で円高進みそうな気もするし。


これまでの北米と国内のGRカローラの割り当て比率はおおよそ10:1でしたので1割増えるだけでも500台は割り当てが増えそうです。

買えないと嘆いてた皆さん!買えるようになりそうですよ!
でも、いざ買えるとなると言い訳してみんな買わないんだな、これが。
ま、抽選じゃなかったら私もその一人だったでしょうけど。

スバルWRX S4にMTが無いのもどうせ買わないのを見透かされてる。
S210もCVTみたいですが、台数限定ですらMTを出さない。
あるいはMT乗りの方が面倒な客が多いのでディーラーからCVT所望されてるか?(笑)


GRカローラに関しては北米で生産する可能性もあるのかな?
5000台程度だと輸入の方が良さそうですけどGRファクトリーが北米に出来たらそれはそれで北米が盛り上がりそう。

意外と日本とアメリカのクルマ好きにとってはWin-Winの結末なるのかも!?

【追記】
秋ごろに仕様変更があるようです。
台数割り当ても増えるそうなので欲しい方は今からディーラーに連絡してみては??
Posted at 2025/04/03 14:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記

プロフィール

「@よっしー@P10 申し込みました!スパは金額で悩むw」
何シテル?   08/01 09:10
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
6789101112
13 141516 171819
202122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation