• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

エアスプリッター その2

エアスプリッター その2前回の続きです。
さっそくボルボに付けてみました。







3Dプリンタで印刷時間は18時間!
実物は結構デカいです。

つまり貼れるところが限られる。
t=3mmで作ったので剛性あって貼りづらい…


いろいろ試行錯誤して貼れたのはここ。
Bピラーの下の辺りでリアタイヤからはかなり離れてしまいました。
元々士別フィンを貼っていた場所の直ぐ近くです。



さっそくドライブしてきましたが、直進安定性が減った気がします。
リアの座りが悪い感じがします。落ち着きが無い。

反対にコーナリングは良い感じでした。
リアのスタビリティが上がった感じ。
何故かフロントの落ち着きも良くなる不思議。ピターっと張り付く感じ。


貼り付け位置の関係か判りませんが、さすがに大きすぎたようです。
トヨタの士別フィンはデメリットが出ないようにサイズを検討されたのだと思います。
メーカーがリリースする都合壊れるような大きさでも問題ですし。

次は2/3にリサイズしてみます。
スリット間隔も広めでもいいかも?



アルファードの純正オプションに士別フィンが追加されてました。


20枚も貼るのだそう…
リア8枚も貼るならもうちょっと純正空力頑張った方が良かったんじゃ?


Posted at 2025/04/29 21:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
678 9101112
13 141516 171819
202122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation