先日何シテル?でも書きましたがVWが売れていません。
どのくらい売れていないのか調べてみました。
グリーンがVW、オレンジがベンツ、赤がBMWです。
国内メーカーを除いた上位9社を載せています。
10位はプジョーですが、5000台なので割愛。
過去20年分を
JAIA統計から拾ってきました。
判りやすくVWの販売台数が減少してベンツが増えていますね。
それにしてもVW売れてないですね。
かつて5万台コンスタントに売れていたのに今は2万台ちょっと。
そしてポルシェ売れすぎ。
プジョーのほぼ倍売ってます…
プジョーだけ個別で載せちゃう。

旧308とか3008が売れてた頃は良かったけど今は…
ちょっとクセが強すぎる?リピーターが居ない?
ゴルフが売れてないのは想定内。
ゴルフ6くらいまでは比較的リーズナブルでしたけど最近高いですよね。
って思ったけどむしろゴルフ6が出た頃から売れてないのか。
リーマンショックがあったので一概に言えないですが。
ポルシェ、Jeep、ランドローバーなどSUVがメインのメーカーは全体右肩上がりですね。
そこを考えるとVWもT-RocやT-CrossなどBCセグメントのSUVがあるのでここらがゴルフに変わって売れても良い気がしますが、どちらも高いのでだったら他メーカー?という流れでしょうか。
T-Crossの1Lのターボで336万、FFのターボ、ハイオク。
実際の乗り出しは400万くらい?国産で言うとヤリスクロス。
さすがに訴求力が足りないかなぁ?T-Roc然り。
新型パサートのディーゼルいいな、と思っても700万…
ここには載せてませんが、フランス三社は特に伸びてないけど落ちてもいない。
VWだけが「ひとり負け」ですね。
そんなに売れない理由ってなんなんだろう…
インポーターとディーラーがダメ?
ポルシェが1万台近いのはショックでしたが、Jeepとランドローバーも売れてるんですね。
ラインナップが少ないJeepが1万台とは意外…
これは車種別登録台数の年度毎TOP20です。

ラングラーって5000台も売れてるんですね。
2024年がランク外なのは大幅値上げで売れなくなったのでしょう。
アメ車売れないって話ですけど、魅力的な車が適正価格で販売されていれば売れるということをラングラーが示していました。
ラングラーも500万だから売れていたのであって800万だとね。
トランプ政権はこういうところも調査して欲しいところ。
キャディラックもそうですが高過ぎです。
インポーターが売る気ない。
話を戻して、
売れていないというゴルフですが、車種別ランキングで言えば2024年度も2023年度も実質1位です。
1位はMINIですが、MINIは全車種MINIなので「カローラ」と同じ手法。

ゴルフ売れてるけど10年前単独で2万台以上だったことを考えるとやはり売れてませんね。
ゴルフ8が2021年発売なので単純にあの見た目で敬遠されただけ?
ゴルフ9がカッコよくなればお客は戻ってくるのか?注目ですね。
Posted at 2025/07/10 13:35:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記