• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

今後のプリメーラ

32Rを買い、当面は2台体制を維持するつもりですが、
プリメーラのほうは今年の車検(9月)は継続しないつもりです。

売却も検討していたのですが、ある延命策が思いついたので
予定を変更してただいま情報収集中です。

詳細は8月19日を待て♪
余計にお金掛かりそうだなぁ~。
Posted at 2006/02/28 20:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | エビススーパー耐久 | 日記
2006年02月21日 イイね!

血液検査

アメリカ出張時の加重時間外労働のため血液検査となりました。
普通は問診だけのはずなんだけど、勤務先変更ってことで特例かな?

血液検査は実に5年ぶりでしたが、
GPT(ATL)が60だったことを除けば居たって良好。
心配だったγ-GTPも55で問題なし。
総コレステロール値が100で良すぎ!?

不健康な生活の割には拍子抜けな結果でした。
Posted at 2006/02/21 21:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年02月18日 イイね!

熊谷での週末

熊谷での週末久々に熊谷での週末になりました。

ホントは今日は妹の結納らしいのだけど、
親曰く
"略式だし、相手方も両親しか来ないしいいんじゃね?"
ということで実家にいても居づらそう&
明日は出勤なので熊谷にいることにしました。


予定では男衾のイーハトーボでうどんを食べ、
コクピット熊谷で4輪アライメントを取り、
スーパーオートバックスでパワーチェックのはずが、
起きたのがお昼過ぎということもあり結局なにもせずに終了…
(コクピット熊谷は閉店の模様、HPからも店舗名消えたし)

それでも洗車+給油+32のROM書きはやりました。

関越に乗ってROMチェックしてみたけど"ぬゆわkm"からの抵抗感が凄い!
やっぱり33あたりの方がいいみたい。
去年33でセッティング取ったときはスピードが乗りすぎで怖かったけど、
32だとスピードが乗らなくて怖い!(全開時間長すぎ~)


10日来い!って言ってるのに閉まってますよ…
Posted at 2006/02/18 21:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年02月16日 イイね!

ロムライタ購入

ロムライタ購入すっかり忘れてたのですが、
今使っているPCはシリアルポートがないためロムライタが接続出来ません。
USB経由のシリアルポートではパワーFCやらその他のロギングソフトは動くもののROMを書くと途中で通信エラーになるため断念。




折角買い換えるならと今風にフラッシュロムライタにしてみました。
USBバスパワー駆動で電源も要らず。
フラッシュロムだから消去も書き込みも超速!

ちょこっと書いて土曜にパワーチェック行ってこようかな。
Posted at 2006/02/16 21:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2006年02月12日 イイね!

帰ってきた32

年末の納車時には名変のみ行っていたので、
今回の出張の間にいろいろ整備してもらいました。

・ドラシャブーツ交換
・ステアリングラックブーツ交換
・コンパニオンフランジオイルシール交換
・ダイレクトイグニッションハーネス交換
・燃料フィルタ交換
・プラグ交換(NGKイリトップ7番)
・ラジエター交換(Koyoアルミ二層)
・ラジエターキャップ交換
・ミッションオイル交換(オベロンF808 80W-90)
・デフオイル交換(上に同じ)
・トランスファーオイル交換(オベロンF30)
・ブレーキフルード交換(ワコーズ SP-R)
・ウィンドウレギュレータ交換
・リアガラスフィルム剥がし

殆どが保守部品の交換でした。整備費20万超えたよ…
年数経ってますから仕方ないですね。

で、今さっき熊谷までの帰り道に早速エアコンのレギュレータから異音が…
ドアのウェザーストリップも交換せねば(^^;
Posted at 2006/02/12 20:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 234
56 7891011
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627 28    

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation