• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

サーキット三昧???

来月から再来月に掛けてサーキット通いになりそうです。

9/10 筑波2000    プリメーラ
9/23 仙台HR     スカイライン
10/?? エビス東練習  プリメーラ
10/28 エビス耐久本番 プリメーラ

9/10の筑波は最初で最後かもしれないプリメーラでのアタックです。
1:08秒台出ると最高なんですけど、現実は10秒台で御の字か?

9/23の仙台は32では初めての走行です。
Fレグノ R dBユーロ と超高級中古!タイヤで参戦予定ですが果たして結果は???
最低でもプリメーラのタイムは越えたい!

耐久の参戦クラス変更の為、プリメーラの車検取得は完了しましたが、
来週は仙台向けに32のクラッチ交換です。
ホントに懐は崩壊寸前であります。

誰かワタシのスポンサーになって…(ToT)
Posted at 2006/08/27 19:37:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月19日 イイね!

エビススーパー耐久下見

エビススーパー耐久下見エビススーパー耐久の下見に行ってきました。
今日のレースは大学の友人も参加してるので応援がてらです。

ホントは今日のレースに私たちも参戦予定だったのですが、車の耐久性、ドライバーの耐久性を考慮して10月の6時間耐久に変更しました。


レースは午前中から多重クラッシュで赤旗中断と大波乱の展開でした。
(ここで上位チームが数台消えて…)
その後のイエローが数回出たところまでは観戦したのですが、熱射病になりそうな感じだったので午後2時頃に早々と退却してしまいました。
今頃チェッカーだと思いますがどうなってるのかな?

次回はいよいよ本番です。
車検が切れるのでBクラスでの参戦を予定していましたが、Sタイヤを相手にネオバで闘うのにはやはり無理があります。
予定変更して車検取得しようかと考えてます。
でも、そのお金でSタイヤ買えるし、車高調のOHも出来るし…
Posted at 2006/08/19 22:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | エビススーパー耐久 | 日記
2006年08月15日 イイね!

どっかで聞いた話なんだが…

どっかで聞いた話なんだが…明日から仕事なので熊谷に戻ってきました。

夕飯の買出しに隣のスーパーに行ったのですが、いつも居るレジのオネーチャンがマスクをしてます。
この子は多分女子高生位だと思うんですが、結構大人びた感じの子で夏休み前までは清楚な感じだったんです。

が、今日見たらガングロになり、鼻ピアスまでしてるじゃないですか!
マスクはきっとカモフラージュなんでしょう。
鼻ピアスの安っぽい感じから本日女子高生と再認識。

それにしてももったいないなぁ、と思うのは歳食ってる証拠?
折角いい土台があるのにワザワザ台無しにしなくても…
25歳越えたらシミになるぞ!と思いながら帰ってきました。


ところでこんな感じの内容のブログを以前読んだ気がするんですが、どなたかご存知ない?デジャヴ?

Posted at 2006/08/15 23:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月14日 イイね!

エビスマンデーチャレンジ

エビスマンデーチャレンジ恒例のエビスマンデーに行ってきました。
今回は西コースです。珍しくtom@sさんと二人のみで参加です。
お盆休み中とあってありえない参加台数でした。
西コースだけで50台超!多すぎ…

午前中は4WDでアタック。
F,R BS B500Si 255/40R17

午後は純正16インチでFRにしてアタック。
F フェデラルSS595 215/55R16
R YH DNA GP 245/45R16

結果は散々たるもので前回の1:11.8も更新できず1:12.2でした。
リアメンバーカラーを入れたところ逃げがなくなった分益々リアデフが空転して前には進まず・・・
3コーナー登りでシビックに置いていかれる始末。

午後はタイム出しは諦めてドリドリを試みるもFRで数周走ったらDNA GPはご覧の有様で…
グリップもダメ、ドリフトもダメでホントなんのために存在してるんだこのタイヤは?
限界が低すぎてある意味FRの練習にはなりました。
対してフェデラルは215サイズながら大健闘でブレーキも効くしGoodです。

今後は17インチにSタイヤを入れる予定なので、16インチに転がし用のタイヤを検討してます。
ネオバがホントはベストなんだろうけど、ハンコックのRS8かフェデラルのSS595入れてみたいなぁ。
また失敗する可能性大ですが(^^;

それにしていつになってもプリのタイムが抜けない~
Posted at 2006/08/14 21:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年08月10日 イイね!

負けた~

昨晩は会社の先輩達と飲み会でした。
話の大半は某先輩の95%失恋したであろう話だったのですが、
(元々その先輩のオゴりという話だった)
失意のどん底にいる人におごってもらうのも悪いので、
私の提案でジャンケンで負けた人がオゴることになりました。

で、やはりというか言いだしっぺの私が負けました(ToT)
一応、一番の後輩なんだけどなぁという言い訳は通用しませんでした。
確かに態度はデカイけどさぁ(^^;;;

またクラッチが遠のいていく…
Posted at 2006/08/10 14:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1234 5
6789 101112
13 14 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation