• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F1ですね

F1ですねすっかり忘れてました。
気がついてテレビをつけた時はすでに後半戦。
アロンソがリタイアした頃から観戦開始。

悪天候でレースは大荒れでしたがハミルトンは安定した速さで、ライコネンとマッサは楽しかったですね。
キムタクのコメントは微妙ですが。


にしてもセーフティーカーのCLK速い!
その後ろをちんたら追走するF1はやはり次元が違いすぎるか…

新生FSWのレイアウトは個人的にはあまり好きではないですが
結構これはこれで面白そうですね。
実際に走ってみたいもんです。
Posted at 2007/09/30 19:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月26日 イイね!

エビス西 車載 2007.9.24


先日のエビス西の車載です。
ベスト時は電池切れのため撮れてません。
これは午前中のベスト1:12.159ですね。

悪い点
・オートスピン(極端なリア効き)
・直線遅い
・気合不足

オートスピンは重量バランスとブレーキバランスの悪循環によるものです。
ドン!と踏むとあっさりスピンします。
この時も1コーナーと最終ヘアピンで出てますね。

直線も遅くなってます。
原因はフラホとコンピュータとエンジン自体のヘタりかな?

意外にも三点目なんですが、
以前のベストの車載を見ると縁戚を跨ぐ跨ぐ。
そういや当時は"S字左の縁戚は右タイヤで踏む"とか訳判らないこと言ってました。
確かに今回の車載はマイルドに踏んでますね。
100Rと最終シケインは今回もそれなりに踏めてるとは思いますが、
全開にするには怖いなぁ。

9秒台の道は遠いです。
Posted at 2007/09/26 21:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月24日 イイね!

エビス西 走行終了 2007.9.24

エビス西 走行終了 2007.9.24仙台HRに行けない組で行ってまいりました。
参加者はotm氏、TIO氏、会社の先輩方の計6名。
エビスにしちゃ珍しく大所帯でした。

プリのシェイクダウンなのでホントは東コースに行きたかったのですが、東はマンデーチャレンジが無かったので西コースへ。

ドライでプリでの西コースは2005年の11月ぶりです。
前回のベストが1:11.016でしたのでこのタイムは更新したいところです。
1本目はセミウェットから乾き気味だったので感触的には12秒位出たかな?
と思い帰ってきてみたらなんと1:14.304…
思っているよりも全然タイムが出ない。
その後ドライになったので全開アタックを試みるも1:12.159。

久々のエビスでプリメーラで完全に訛ってる?かと思ったが
一緒に走ってたotm氏も12秒台で伸び悩んでいるので私の腕だけの問題でもなさそう。
持病のリアロックが全然直っていないためブレーキが踏めません。

午後も結局タイム更新出来ずこのまま終了にしようかと思ったのですが、
最後の悪あがきで燃料満タン、スペアタイヤ装着で+50kgリアに搭載して再アタック。
これが功を奏してリア効きはかなり減少しました。
結局1:11.577が出ましたがベスト更新はならず。

結局何が悪いのか良くわかりませんでした。
直線が遅いような、ブレーキがマズイような、コーナーが遅いような…
課題満載です。久々に疲れました。

次回は10/15のマンデーを予定しています。
Posted at 2007/09/24 21:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月23日 イイね!

おのぼりさん

おのぼりさん大学時代の友人の結婚式に新宿まで行ってきました。
場所はセンチュリーハイアット東京!
高級ホテルなんて行きませんからちょっと緊張。
新宿自体何年ぶり?

で、ちょっと恥ずかしかったけど眺めが良かったので夜景撮影なんぞしてみました。
ウェイターのお姉さんは笑ってました。
いいじゃんよー、こんな高いところ用事がなきゃ登れないんだからさ。

2次会途中まで参加してただ今帰還です。
湘南新宿ラインと東北新幹線を駆使すれば新宿から1:40!
やっぱり都心は近い!
住みたくないですけどね。


月曜はいよいよプリメーラ2007年仕様のシェイクダウンです。
6月の仙台HRオートスピンの原因は何とリアパッド割れという粗末なものでしたので今回は昨年並みに減少するはず。
ダメなら効かないパッドを入れるのみですが。
タイム更新が出来れば3年ぶりです。楽しみ~。
Posted at 2007/09/23 00:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月16日 イイね!

車高調OH完了

車高調OH完了プリの車高調OHが完了しました。
お品書きはこんな感じです。

・FRショックOH
・Fアッパーセンターオフセット+ピロ化
・Rアッパーマウントピロ化
・Fブラケット再製作
・Fスプリングショート化
・Fダンパーロッド交換

サードリンクとの干渉はやはり致命的となりフロントはシェルケース以外ほぼ新品です。
Fスプリングのショート化もサードリンクとの干渉対策です。
レートは12kのままですが何故か乗り心地が良くなりました。

3年ぶりのOHなので当然ですが抜群に粘るアシが復活しました。
来週のエビス西が楽しみです。
夢の9秒台出るか!?

これだけのお品書き故、請求額もそれなりとなりました。
耐久予算は既に赤です。
まだまだスポンサーは募集中です。m(_ _)m
Posted at 2007/09/16 21:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation