• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

6kk→4.3kk

6kk→4.3kk取り付け後やっぱり気になっていた色温度を変更しました。

バーナーを6000kから4300kに変更です。
お値段4500円也。例によって中国製かな?


さっき東北道ドライブに行ってきましたが、非常にいいです!
やっぱりこの位の色温度がベストですね。
これならHIDに難色だった人にも薦められます。
見易さでデメリット無しです。
おかげでハイビームが暗く感じるようになってしまった・・・

これは雨の日が楽しみです。
Posted at 2008/08/31 21:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2008年08月31日 イイね!

エンツォフェラーリを作る!

エンツォフェラーリを作る!CMでご覧になってる方も多いですよね。
私も気になって本屋で手に取るもやっぱり買えませんでした。


初回はバンパーとシート片側だけですよね?
いつになったら完成するんだろう・・・


で、調べました。
パッと見ではデアゴのHPには詳細が載ってないあたりがフェアじゃないですよね。

創刊号が\890で
第2号以降が\1,790
全65号!ですって!!!



890+1,790*64=\115,450
うーん、あまりに高すぎです。

でもでも、これがエンツォじゃなくてF40だったら買ってしまったかも?
テスタとか328とか512TRでも買ったかな?
Posted at 2008/08/31 00:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ? | 日記
2008年08月30日 イイね!

夜遊び♪

夜遊び♪珍しく木曜、金曜と続けて熊谷出張でしたので鰹さんとあつぽんさんを誘いまぐろラーメンへドライブ!

先にあつぽんさんを迎えに行き熊谷に向かうも32の電圧計は12~13Vを行き来します・・・
オルタ交換後も14v出ない状態が続いていたのですが、さすがに今日の電圧は異常!
首都高渋滞で止まったら洒落にならないので急遽鰹号にバトンタッチで板橋本町へ向かいます!



3年ぶりに来たまぐろラーメンは行列です。
そうか、いつもは午前様に来てたから空いてたのか?
今日は20時過ぎでしたので学生っぽい集団多数。

久々に食べたまぐろラーメンはやっぱりウマい!
ただ、歳取ったせいなのか以前のように毎週ペースではもう来れないかな?
味覚の変化なのか、単に体調不良なのか…

帰りは芝浦PAに寄るも期待した首都高軍団は皆無。
レガスィのオフ会らしきものはやってましたが。

鰹邸まで戻り、あつぽんさんを自宅まで送ります。
さて、ここからがある意味メインイベント。
無事栃木まで帰れるか!?
電圧計とニラメッコしてるとどうも低回転だと電圧落ちるみたい。
3000キープだと13v台はキープできます。
バッテリーの可能性もありましたが、どうもまたしてもオルタっぽいですね。
帰り道はハプニングも無く、先ほど無事帰宅です。

次回こそGT-Rで行きましょう!
大黒か海ほたる経由かな!?


写真は本文とは全く関係ない、あつぽん号オイル漏れの様子。
耐油ホースがそろそろ限界!
Posted at 2008/08/30 03:42:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月24日 イイね!

カブり対策

カブり対策購入時から症状のあった始動時のカブり対策に遂に着手します。
先日のASNU洗浄以降エンジンの掛かりが悪化してしまい、黒煙モクモクです。
燃費も悪い。熊谷往復してるのに8km/L台に乗りません。






とりあえずK定数と無効噴射時間を変えてみました。
K定数     00 E9 → 00 D9
無効噴射時間   4D  → 40

うーん、全然期待してなかった無効噴射時間の変更で乗り易くなってしまった・・・
アクセルのツキが凄くいい。
今週はちょこちょこ変えてみて様子見てみます。
Posted at 2008/08/24 21:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2008年08月23日 イイね!

セキュリティ死亡

セキュリティ死亡今日は珍しく朝早く起きたのでゴルフの練習に行くことにしました。
いつも通りリモコンで32のロックを開けようとするが無反応。
電池切れ?
でもLEDは点灯してるからリモコン生きてる?
スペアに交換しても症状変わらず。

うーん、セキュリティ本体が壊れた模様。
困ったことにアーム状態ですからドア開ければ当然発砲します…



キュンキュンキュン 



ファンファンファン 





パラリラパラリラ~♪




通しでサイレン全部聞いたのは初めてです。
しかし、パラリラパラリラって…
パラリラだけ音でかいし! 
恥ずかしすぎる!!!


とりあえずスピーカー配線を切るか。
ボンネットを開けスピーカー配線を切ります。

音は出ずに走れるようになったので家を出ます。
が、アーム状態で走ってるので振動で発砲。ハザードは点灯します。。。
うーん、バッテリー切ればセキュリティ切れるか?
と思いバッテリーアースを外すも繋ぐとまた発砲。
さすがセキュリティ、中々強情のようですね。

こうなったらユニット自体をOFFにするしかありません。
しかし、ユニットどこに設置してあるんだ???
リレー音を頼りに探すとどうも運転席下らしい。

シートを外してさあ、ご対面!と思ったらマット下に設置してくれたようで・・・
マットも撤去ですか、既にここで30分以上経過。
結局1時間以上掛けてセキュリティ本体を撤去しました。
私は窃盗犯には向いてないみたいです。(´д`)


さて、次のセキュリティはどうしよう?
今回使ったやつは誤作動は一切無く、優秀だったのですが(壊れたけど)もう売ってません。
しかもサイレンの音が情けない・・・今日知ったんだけど。
To Fitのリモコンドアロックにしようかな?
Posted at 2008/08/23 12:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5678 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation