• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

第3回 4DSF 鈴鹿ツインサーキット 2010.11.28

第3回 4DSF 鈴鹿ツインサーキット 2010.11.28今年も参加してきました。
4ドアセダンの祭典4DSF鈴鹿ツインサーキットです。

今年は前日に名古屋で結婚式があったので結構な強行軍です。
名古屋周辺で渋滞が全然無かったので4時間ちょっとで到着。
予定より早く着いたので名古屋城行っちゃいました。
普通の現代建築なんですね、松本城見た後だとちょっとショック…




日曜日は名古屋から鈴鹿入りです。
今年は18インチ、M3リアショック、軽量フラホとタイムアップ要素盛り沢山!?
昨年のタイムが1'12"706でしたので、もしかしたら10秒台まで行ける??
なんて皮算用はまたしても夢と散りました…

結果は1'12"447で若干のタイムアップのみ。
タイムアップしなかった原因は18インチ化でした。
意外にもブレーキが全然効かない!

タイヤがヨレなくなった分ブレーキが効かなくなったと思われますが、
効かない故にブレーキフェードが1ヒート目から発生。
ABS有状態だとフロントタイヤは全く暖まりません。
1ヒート目は温間で2.2→2.3kgと街乗りと変わりません…
(リアは2.5→3.0kgと正常)

2ヒート目以降はABSも全カットで走ります。
走ってる雰囲気ではそんなに悪くなかったのですが、
やはりブレーキフェードで前荷重が掛からない!
ブレーキを使うコーナー全てタイムダウンしてるような気がしてます。
いつものつっかえ棒車載を忘れてきたのでニュルモードで撮影(^^;


4ヒート目はタイムアップが望めそうに無かったので覆面ドライバー出撃( ̄ー ̄)
左ハンドルMTでブレーキ終わってる車は殆ど拷問だったかも?

フロント225、リア235のステアバランスは今まででベスト。
でも前荷重が掛からないのでそれ程CPは上がらないと悩ましい結果です。
もしかしたら前荷重掛かるようだとオーバー気味かもしれませんね。
今週末の仙台はE46 M3用パッドに交換してチャレンジします。
目標タイムは全然想像付きません(^^;

参加された皆様、幹事かみのさんお疲れ様でした。
 
 
Posted at 2010/11/29 14:06:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月25日 イイね!

グランツーリスモ5

グランツーリスモ5買いました。
近所のお店で6680円也。

年末商戦に無理やり発売させた感が強くて思ったとおり起動一発目からVer1.01に更新が必要。
その後HDDへのインストールが約40分、それ以外に各項目を選択する度にインストール…




とりあえずBライセンスだけ取りましたけど、なんか全体的にゴチャゴチャしてる気がする。
GT5プロローグの方があっさり目?あれに車種とコース増やしてくれれば個人的にはOKだったのだけど。

とりあえずゲーム中でルノーメガーヌRSを買う!
この車何故か気に入ってしまって一気に次期愛車最有力候補になってきました。
マルチシリンダーの大排気量車では車重増は避けて通れないけど
4気筒ではパワーが不足、加給器もこの際ありか!?なんて思うこの頃。

FF4気筒ターボ、1400kgで224ps、最終型はヘリカルLSD、ブレンボ標準。
好みの5ドアは右ハンドルってのも高ポイント!
もう少し軽いといいんだけどFD2と迷えますな。
 
 
Posted at 2010/11/25 21:42:44 | コメント(7) | トラックバック(2) | クルマ? | 日記
2010年11月23日 イイね!

久々のラウンド

7ヶ月ぶりに行って来ました。
本日は宇都宮の鶴カントリー倶楽部。

結果は
西コース 58
東コース 55
Total  113
でした。

100切りは流石に図々しいので言いませんけど、110は切りたかった…
ま、いつも90台で回るメンバーも100~110台でしたのでコースが難しかったということで(^^;
実際午前中は雨、午後は強風、グリーン配置は難しく、芝は早いと中々の難コースでした。

今回からドライバー復活させてますが、とりあえず問題なさそうです。
ユーティリティはかなり使用頻度下がりそうです。
アイアンの精度が最悪だったのはやっぱり練習不足が原因ですね。
パットも悪かったしなぁ。
今年中にもう一回行く予定ですので、その時はせめて105は切っておきたいところ。
100切りは一体いつになるやら?
 
 
Posted at 2010/11/23 19:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年11月21日 イイね!

TopGear Season13

TopGear Season13最新シリーズのTopGearが日本では見られない!
なのでAmazonで購入!

以前はUKで購入してましたが、
いつのまにか日本のAmazonでも購入可能に。



ただ、北米版なのでリージョンコードが違うのでプレイヤーは要注意。
あと日本語字幕がありません。
ま、アホネタなので言葉わからなくても理解できますけど(^^;

音楽が一部違うみたいですが、大体番組と同じみたいです。
3枚組でこの値段はかなりお買い得!
試しにSeason13だけ買いましたが、この感じなら10から12も買っても問題なさそう( ̄ー ̄)

残念なことに本国版がこのDVD無いみたいですね。
Season1からリリースしないかな?
 
 
Posted at 2010/11/21 21:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ? | 日記
2010年11月14日 イイね!

仙台ハイランドのお誘い2010

仙台ハイランドのお誘い2010毎年恒例?
の12月最後のマイペースラップに行く予定です。
12月4日(土)を一応予定。
日曜になるかもしれませんが。


天気予報が晴れだと混むと思われます。
昨年のように雨予報だとガラガラですが。

保険料が1000円?タイム計測代が1000円?
1ラップ300円だったと思います。多分。
昨年同様鈴鹿ツインの翌週なのでクルマが壊れた無かったらが大前提ですが、
どなかたご一緒しませんか?

写真は「利休」の富沢店。
仙台南ICから近いので渋滞はわりと少なめ。
 
Posted at 2010/11/14 13:08:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
78 910 111213
14151617181920
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation