
今年も参加してきました。
4ドアセダンの祭典4DSF鈴鹿ツインサーキットです。
今年は前日に名古屋で結婚式があったので結構な強行軍です。
名古屋周辺で渋滞が全然無かったので4時間ちょっとで到着。
予定より早く着いたので名古屋城行っちゃいました。
普通の現代建築なんですね、松本城見た後だとちょっとショック…
日曜日は名古屋から鈴鹿入りです。
今年は18インチ、M3リアショック、軽量フラホとタイムアップ要素盛り沢山!?
昨年のタイムが1'12"706でしたので、もしかしたら10秒台まで行ける??
なんて皮算用はまたしても夢と散りました…
結果は1'12"447で若干のタイムアップのみ。
タイムアップしなかった原因は18インチ化でした。
意外にもブレーキが全然効かない!
タイヤがヨレなくなった分ブレーキが効かなくなったと思われますが、
効かない故にブレーキフェードが1ヒート目から発生。
ABS有状態だとフロントタイヤは全く暖まりません。
1ヒート目は温間で2.2→2.3kgと街乗りと変わりません…
(リアは2.5→3.0kgと正常)
2ヒート目以降はABSも全カットで走ります。
走ってる雰囲気ではそんなに悪くなかったのですが、
やはりブレーキフェードで前荷重が掛からない!
ブレーキを使うコーナー全てタイムダウンしてるような気がしてます。
いつものつっかえ棒車載を忘れてきたのでニュルモードで撮影(^^;
4ヒート目はタイムアップが望めそうに無かったので覆面ドライバー出撃( ̄ー ̄)
左ハンドルMTでブレーキ終わってる車は殆ど拷問だったかも?
フロント225、リア235のステアバランスは今まででベスト。
でも前荷重が掛からないのでそれ程CPは上がらないと悩ましい結果です。
もしかしたら前荷重掛かるようだとオーバー気味かもしれませんね。
今週末の仙台はE46 M3用パッドに交換してチャレンジします。
目標タイムは全然想像付きません(^^;
参加された皆様、幹事かみのさんお疲れ様でした。
Posted at 2010/11/29 14:06:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記