• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

2016年打ち納め

2016年打ち納め今日は今年最後のゴルフでした。

当初は那須国際カントリークラブの予定でしたが、この時期あの標高の高いところは当然雪のリスクはあり今朝になってクローズとなってしまいました。
普段行けない高いゴルフ場だっただけに残念。

代わりに行ってきたのは近くのゴルフ倶楽部ゴールデンウッド。
コースがトリッキーで好き嫌いが出るゴルフ場ですが、すごく安いです。
本日は大田原ゴルフ連盟会員価格ってことでコミコミ2900円也。

結果は

IN   49(19)
OUT 50(18)
計  99(37)

生涯平均スコア、平均パットというど真ん中の結果でした。
今年の平均だったらもうちょっといいので95位は欲しかったですが。

スコアが悪かった原因はドライバーでした。
衝動買いしたテーラーメイドのドライバーは私のスイングでは全く振れず完全にオーバースペック。
真芯に当たっても弾き返される感触すら出ます。

おかげでスイングで力みまくってリズム狂ってしまい、いつものドライバーも絶不調。
今日は1回も真っ直ぐ飛ばす、200y越えも無かったかもしれない。。
殆どホールで1打目相当に2打を使ってました。
アイアンは安定していたので何とか100越えしなかった次第。

来年は仕事関係がドタバタしそうなので例年ほど行けないような気もしますが早く安定して80台が出せるようになりたいですね。
来年も練習はしませんけど!

初打ちは1月4日の西那須野カントリー!
年初から高級ゴルフ場です。
 
 
Posted at 2016/12/28 19:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年12月25日 イイね!

FSWに行ってきました 2016.12.25

FSWに行ってきました 2016.12.25久々にFSW行ってきました。
いつもの4DSFのメンバーとプロアイズさんの走行会です。





春に行ったリンクサーキットでの走行が散々だったので対策していったつもりでしたが、今回も撃沈。
予想申告タイム2'16"00のところ2'19"120でした。
FSWは走る度に遅くなりますな。。

まずは車載。(音小さいです)

なんだか相変わらず眠たい感じの走りです。
本人結構一生懸命走ってるんですけどね。
当人が見てもメリハリを感じない。。

ダンロップからホームストレートまでの第3セクターは特に深刻。
殆ど加減速してないからこんな感じなのでしょう。
実際ここのセクターだけでうしろーさん達より4秒も遅かったことが判明。
よっしーさんのスイスポの後ろに付いてもスリップ入れず引き離されます…
ホームストレートの終速はタイムの割に188km/Lと比較的出てるのは4-5速がクロスしてるのと空力と下り坂でしょうね。


よっぽどヘタクソになったのか?と思いFSWの初走行の動画を見てみる。

こっちの方が一生懸命走ってる感じはしますが、コーナーは318iの方が全然速いです。
318iは100Rはインベタに近い感じですがこれでも立ち上がり130km/Lくらい出てます。
ブレーキに関しては318iの方が当然奥まで突っ込んでますが殆どの終速が20から30㎞/h違うので比較にならないです。

以前に乗ってたE36の318iもそうでしたが加速が鈍いのでどうしてもメリハリが消えます。
前荷重欲しいからブレーキ踏みたいけど減速したら加速しないし。。
普通立ち上がりって加速時のアンダー出るからライン決めってある程度ありますけど、
この車の場合加速時のラインは自由自在。最終コーナーもどっからでも入れます。
進入速度は車重とタイヤである程度限界はあるので進入速くすればその分立ち上がり速くってわけにも行きませんし。

タイム見ないで走ってる分には結構楽しいんですけどね。
ラインの自由度高いしブレーキも効くし330iとかアウディのようなストレスはありません。
なんだけどやっぱりもっと加速して欲しい。

来年もこの車で走る予定ですがやっぱりモチベーションが維持できるか自信なくなってきましたw
とは言えまだ多少はやりたいこともあるので来年も細々と走ります。
参加された皆様お疲れ様でした。


Posted at 2016/12/25 22:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月19日 イイね!

車検取得

車検取得いつもだったらこの時期で新しい古い車の購入報告なのですが今年はちゃんと車検取得しました!

この車結構しっかり整備してしまってるのでここで引き下がるわけにもいかないと言うのがホンネ…



今回のお品書きはこんな感じ
・フロントハブ交換
・ブレーキローター交換、キャリパOH
・フロントロアアーム交換
・エンジンオイル交換
・その他車検整備

先日のブログでも書きましたが二重で購入してしまったのでフロント足回りとハブが丸々1セット余ってます。
しかも余ってる方がFAG製のハブとかFebiのMスポ専用ロアアームとかいいものばかり。
使い道もないのでオークション行です。。

ハブ交換の効果は絶大でかなりスムーズな転がりになりました。
残念ながら今回リアのハブべアは交換出来なかったのですがリアもできればやりたい。
タイヤを前後ミシュランで買えば更なる改善は期待出来そう。

今回オイルはMobil1から変えて新しいオイルを購入してみました。
購入したのはこちらの5W-40のオイル。
リーズナブルですが全てベースオイルにエステル添加の優れもの。
交換後は始動時に出ていた可変バルタイのガラガラ音消えました!
これが消せたオイルは今までで初めてかも?
振動も減ったし(もともと少ないけど)第一印象は良さそう。
5W-40はこのエンジンには少し固めの印象なので次は5W-30かな?
20L購入してるのでしばらくはこのオイルですけど。耐久性に期待。
サーキットはちょうど良さそうですけどね。

今週末はいよいよFSW走行会ですが、まだ準備終わってません。
フルバケと4点付けてタイヤ交換しないと。
あ、マフラーもまだだった。。
 

Posted at 2016/12/19 21:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 318i(E46) | 日記
2016年12月09日 イイね!

KIA OPTIMAに乗ってみた。

昨日からアメリカ出張です。
今年は寒い!
今日から吹雪警報だそうです。
さっそく雪積もってます。
オールシーズンタイヤは心配。。

さて、今回のレンタカーはキアオプティマです。
一度乗ってみたかったんですよ、キア。

2016年モデルっぽいので新型かな?


見た目は旧型とあんまり変わらず。
MYで見た目変わるからパッと見旧型なのか新型なのか判らず。。


エンジンは2.4LのGDIだと思います。
1.6か2.0Lターボもありますがレンタカーなので廉価版。
ATは6速ですね。
直噴だけどノイジーな感じは薄いです。
トルクフルって程でもないけど結構早い。
6ATの効果大かな?


運転環境は概ね良好。
どういう訳か運転席側ミラーが拡大鏡で凄く見辛い。
拡大してるぶん死角大きくて1車身丸々消えます。
助手席側も当然死角はあるので3車線道路は結構怖い。


いわゆる北米Dセグメントなので後席は広いです。
室内は質実剛健で高級感はありません。

乗ってみた印象は可もなく不可も無く。
インフォメーション薄いのとミラーの件でどちらかと言えば「不可」です。

それ以外は概ねいいです。
車体も剛性あるしサスペンション剛性も良し。
韓国車らしく仕上げが甘い感じはしますが、北米で売ってる車全般がそうなのでそこは許容範囲でしょう。

私だったらアルティマとかマツダ6が同価格帯なのでそっち買うかな?
キアは値引き大きいかもしれませんが。

街走ってて気になったのですが以前より欧州フォード車増えましたね。
ミニバンならC-MAX、SUVならクーガが割りと走ってます。
燃費の問題でアメ車らしいアメ車はやっぱり肩身が狭い?


Posted at 2016/12/09 06:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月01日 イイね!

Brexitの影響?

Brexitの影響?318i用のパーツを海外発注しました。
Brexitの影響でポンドが暴落してましたのでAmazon.co.ukに発注。
ロアアームx2とロアコンブッシュx2とFハブベアリングx2。
バラで来ても困るので「まとめて発送」を選択。


だったのですが、11/8に右のロアアームのみ到着。
到着予定日の11/22を過ぎても残りの部品が届かないのでステータス確認したら「On Hold」だと。
ありえないことに11/3から輸出規制品に該当したとかでuk内でずっと止まってました。
ハブベアリングの1個だけは11/6に成田に着いてるのにこっちも保留になってました。

保留はともかく何も連絡なしはありえないので届いてしまった右ロアアーム以外全部キャンセル!
その後のステータスに変化がないと思ってたら本日まとめて到着。

これ返品催促したからあわてて問い合わせして発送したんでしょうね。
通関で箱を開けられた形跡も無いですしどういう理由でストップしたのやら…
バラバラ発送のせいか送料も1万近く掛かってるし!

部品が車検に間に合わないので国内で別の部品を注文した後なので部品が重複。
おかげでFロアアームが1セット、ハブベアリングは1個だけ余ってしまいました。。

ブレグジットの影響でやる気ないんですかね?イギリス人!
やっぱり信頼のドイツ人に頼むんだったなー。
 
 

Posted at 2016/12/01 23:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318i(E46) | 日記

プロフィール

「@ND5ken PORSCHEの600台凄いですよね。貧富の差か…」
何シテル?   07/03 14:56
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation