• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

枯渇金属を狙え!金と銀とプラチナと○○と(笑)

枯渇金属を狙え!金と銀とプラチナと○○と(笑) 私が何度か使っている言葉、可採埋蔵量・・・
これは、ある物質が、現在の技術・コストであとどれ位採掘可能かを表す量です。
可採埋蔵量を年間採掘量で割れば、今の採掘ペースでその物質があとどれくらい採取可能か、目安として知ることが出来ます。


このようにして計算すると、金、銀、プラチナあたりは、すべからくあと20~30年で可採埋蔵量に達してしまう事になります。
もちろん、可採埋蔵量=地球上の存在量ではないので、更にコストを掛ければ今の可採埋蔵量以上の物質を採取することは可能です。ただし、それは完全にその物質のコストUpにつながりますよね。

ですので、資産の10%は金に・・・と言われていますが、私は”自分の資産”の半分くらいを貴金属に突っ込んでも良いと思っています(笑)
共働きでほぼすべての支出を私が担っている関係で、総資産(預貯金)は妻の方が私の数倍持っている(筈?)なので、ぶっちゃけて言えば、TAJIRO家としては私個人の動産は全て貴金属にしてしまっても良いかも知れない(笑)
そして、流動性、サイズ感的にはインゴットよりも、1オンス位のコインの方が小出しで売買もできるし手軽なので、コインに全力投球(爆)
1オンスだと金は約20万、プラチナは10万強に対し、銀は3,000円程度なので、やはり銀は買いやすいですね。
ここ最近、毎日の様に安い銀貨をポチっているので、今何枚ポチっているか、自分でも分からなくなっています(滝汗)←あかんやん・・・

さて、金属の中で、特にこの資源不足問題が深刻になりそうなのは・・・
銅(Cu), 鉛(Pb), 亜鉛(Zn), 金(Au), 銀(Ag), スズ(Sn)と言われています。そう、プラチナはまだ少し余裕があって、30年位は何とかなりそうな感じなんですよね。上の6金属はそれに対し、後20年も経つとマジで深刻な不足状況に陥りそうなものを上げています・・・

この中で・・・余り単価の安いものは現物貯蔵には向かないので、金、銀、プラチナに続く収集対象は・・・となると・・・なんだと思います?

錫です(笑)

はい、TAJIROさん、誰も見向きもしていない?錫インゴットを収集開始するぞ~♪とりあえず、余り大量に持っていても邪魔なので、1㎏程度のインゴットを10個ほど集めておくかな(笑)←長期ビジョン過ぎんか?

ちなみに錫インゴット1㎏のお値段は・・・1オンス銀貨1枚分以下です。
ガンガン買おうぜ♪♪←←一人で買えよ!(笑)

これだけは言っておこう・・・コロナ対策で世界的にお金ばら撒き政策に走っています。
多分世界的に紙幣価値は大きく下がると思われます・・・違ったらごめん(ワラ)
ブログ一覧 | 収集ネタ | 趣味
Posted at 2020/04/11 12:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

10週連続イイね1位🥇🎉と四冠 ...
軍神マルスさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2020年4月11日 12:53
糸ハンダはよーけ持っとるけど
一応錫の合金やね?
コメントへの返答
2020年4月11日 15:25
ハンダって言っても色々と種類があるけど、一番一般的なものは錫と鉛が6:4位の合金だね。
鉛も同じころに供給不足になると言われているし、ハンダも持っておけば値上がりするかも?
2020年4月11日 18:25
歯科用金属の「金パラ」
金銀パラジウム合金の値上がりが半端無いっす
パラジウムは、金価格より上がってしまいまして、、、
仕事に影響が

先日、売りに出しましたが10年前の3倍以上に上がってますね
日々、数千円単位で値動きしてるので相場師になった気分ww
コメントへの返答
2020年4月11日 18:46
コメントありがとうございます。パラジウムは無電解メッキ用途で私も二十数年前に扱っていましたが、その頃は300円台/gだった記憶があります。その頃と比べると20
~30倍ですね。
車の触媒用途としても元々高価な白金をパラジウムに置き換えた歴史があるので、今のパラジウム価格だと必ずパラジウム→白金の動きが起きるとみています(笑)
※チャートありました。
https://www.dai-ichi.co.jp/gallery/pdf/20200309_2.pdf

プロフィール

「@のり@CL 後1オンス金貨2枚とちょっとで目標値に届くのですが、ここまでの単価になると月2gくらいしか増えません(汗)1オンス金貨1枚分増えるのに2年くらい掛かりそうです⋯」
何シテル?   04/22 17:53
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation