• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

脳内妄想・・・金属ネタ

世界経済のネタ帳を折角開いたので・・・

所持金属の入手時(正確には忘れたので2020年にしとく!)と今の価格を比較して、儲かった気分になってみよう(笑)

※いずれも1㎏あたり単価

錫・・・1,827円 ⇒ 3,681円 101.5%↑
鉛・・・194.8円 ⇒ 305.9円  57.0%↑
亜鉛・・・241.7円 ⇒ 368.9円 52.6%↑
ビスマス・・・3200円 ⇒ 4800円 50.0%↑ ※チャート等ないので当時と今の小売価格
インジウム・・・32,000円 ⇒ 46,000円 43.8%↑ ※日経小口価格
タングステン・・・3,678円 ⇒ 6,563円 78.4%↑

まぁ、簡単に売買できるような金属でもないし、評価額が上がっているだけでまさしくこれぞ机上の計算なんですけどね(笑)

一番単価高いインジウムが10kgあるんで、こんなのでも評価額上は50万円超えています。超無駄遣い(汗)

さて、ちょっと真面目ネタに戻ると、銅の値上がりも21世紀に入ってからすさまじいです。

2001年 191.6円/kg
2024年 1222.9円/kg
21世紀に入って6.4倍にもなっていますね。540%upです。

最近は本当に銅ケーブルの盗難が多いです。
産業用太陽光発電の銅ケーブル盗難が多発しており、アルミケーブルへの置き換えが推奨されています。
山口県ではJRの線路沿いの銅ケーブル盗難も起きています。

そればかりか、エアコン室外機の盗難給湯器の盗難なども起きており、いずれも銅狙いです。

どうしようもないと言わずに気をつけましょう!(それ言いたかっただけ?)
ブログ一覧 | 収集ネタ | 趣味
Posted at 2024/02/17 13:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルミホイールの買い取り(バッテリ ...
leazes terraceさん

ビスマス界王拳?6べぇだ~(滝汗)
TAJIROさん

お米(高い)
muchachoさん

コーヒー生豆の価格推移
nino8446さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銅ETFとりあえず本日は70口購入できました。計100口、目標値まであと500口(^^;)」
何シテル?   08/01 10:45
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation