• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

隠し玉(スペーシアベース)

隠し玉(スペーシアベース) 妻の愛車選びですが・・・今のところスペーシアギアが良いらしい。
子供も社会人になって、車は乗っても二人だし、スライドドアの軽なんて今更イランと思うのだが(苦笑)
ワゴンRだと、個人的な嗜好になるが、今のスティングレーは好みじゃない。

どちらかというとワゴンRカスタムZの方が外観はスティングレーっぽいよね。

色々とスズキのホームページ見ていたら、隠し玉が(笑)

その名もスペーシアベース(爆笑)

簡単に言うと、前方2席は乗用車ライク、後席以降は商用車・・・って感じの車。
商用車扱いだと、税金(自動車税)も安いしこれはありか?
任意保険が高いという話も聞くんだけど、その辺はどうなのかな・・・

まぁ、妻がうんとは言わんだろうけど・・・

年末の妄想でした(笑)
ブログ一覧 | 次期愛車選び | クルマ
Posted at 2024/12/31 21:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タフでワイルドな奴になりました(^ ...
TAJIROさん

もう軽で十分!ここらで打ち止め
打ち止めはアルトさん

時期妻愛車について・・・早速分析( ...
TAJIROさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
マサ2936さん

この記事へのコメント

2024年12月31日 22:18
乗ってる人が言ってましたが、キャンプとかするなら最適らしいですが、普段使いするなら普通のスペーシアが良いと言ってましたね。
理由はズバリ!「いざと言う時に人が乗れない」との事でした。
よほどあのパッケージングに刺さらない限りは標準のモデルにしたほうがよさそうですよ~
コメントへの返答
2024年12月31日 23:13
コメントありがとうございます。
ですよね~(笑)
正直、もう子供も大きいのに、今更スライドドア車にすること自体、何のメリットもないと思うのですが、妻の好みなので難しいところです。
私的には子供が小さいならともかく、ほぼ1人~2人乗りの使い方ではスライドドアなんて重石つけて走っているようにしか感じないのですが(苦笑)
2024年12月31日 22:32
ターボは無いけど,マルチに使えるボードがついてる奴ですね.車中泊には向いているようでそうでもない,という話もありましたが(これは特殊過ぎる).
コメントへの返答
2024年12月31日 23:15
コメントありがとうございます。
この件は半分本気、半分冗談です。
個人的にはスライドドアなんて使いもしないものにお金掛けてお金と燃費の無駄にしか思えないので、スライドドアそのものを何とか回避したいんですよね(苦笑)
スペーシアギアで250万出すなら、それこそFit4eHEVの新古車の方が良いんじゃね?と思うのですが(笑)
2024年12月31日 23:51
ちなみに、自分今色々あってリヤスライドドアの車ですが、スイマセン使い勝手最高です(笑)
荷物の乗せたり降ろしたりだけでもヒンジドアとはダンチの使い勝手です。後ろに人が乗るかどうかは関係なくリヤスライドは便利でいいですよ~
自分も今リヤには荷物しか載ってませんが、ヒンジドアよりも大きく開くので大変便利です。
コメントへの返答
2025年1月1日 9:48
コメントありがとうございます。
なるほど、それはそうかも知れません・・・ただ、新車で総額250万となると(汗)
もっと安全性や燃費も考慮して、FitのeHEVとか、ノートe-Powerとかって選択肢もあるのかな・・・と思ってしまいます(苦笑)
2025年1月1日 10:56
仕事の関係で両車とも乗ったりしますが、使い勝手はスライドドアの軽四には勝てません、それこそトップグレードの車両でも無い限り軽四のスライドドアモデルには敵わないと思います、廉価グレードとかになると下手したらバンです。維持費を考えるとコンパクトカーは好きじゃないと乗れないと思っちゃいます。軽四であれば良くも悪くも割り切る事も出来ますしね(笑)
コメントへの返答
2025年1月1日 11:50
コメントありがとうございます。
私は基本ドケチなので、いつもエクセルで総維持費を比較して車選びをするのですが、ある程度走行距離があると結局一番効いてくるのは燃料代なんですよね(^^;)
なんやかんや妻も通勤や買い物で年間5000km以上は走るので。
そういう点では経済合理性を考慮するとT社のコンパクトハイブリッドが一番良いんですが、T社の車だけは乗りたくないので、次点となるとFitあたりになります。それだけ燃料費のインパクトは大きいです。妻の予算(250万)なら、Fit_eHEVやノートe-Powerの試乗車上がりも十分圏内に入るので、まぁ、最後は妻が決める事ですが、トータル維持費、安全性等も総合的に考えて決めたら?というアプローチをしようと思います。

プロフィール

「銅ETFとりあえず本日は70口購入できました。計100口、目標値まであと500口(^^;)」
何シテル?   08/01 10:45
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation