• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

ピアノの演奏会♪♪

ピアノの演奏会♪♪ こんばんは~(^^)/
今日はお昼から娘が出場するピアノの演奏会を
聞きに行ってきました♪
前回の発表会から半年練習続けてお疲れ様(^^)
1,2カ所引っ掛かった所も有ったけど、
まあ、良かったと思います~(バカ親!)
折角ボーナス1回分以上の高価なピアノを買ったのだからしっかりと練習して元を取ってくださーい(^_^;)

しかし、発表会も参加料をしっかり取られます。1諭吉位?(@_@)!
下の子もピアノを習っているので、下の子も発表会に出る様になったら・・・

諭吉が羽を生やして飛んでいく~(T_T)

庶民のTAJIRO家にはおピアノというセレブな習い事はチョット(かなり?)負担が大きいのも本当の所です(^_^;)
頑張って仕事せねば(@_@)
ブログ一覧 | ピアノネタ | 日記
Posted at 2007/10/27 22:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年10月27日 23:03
女の子らしいなあ、ピアノのお稽古事。
以前、友人のお子さんの発表会行きましたが、かわいかったですよ。
TAJIROさんもデレデレかな(笑)
コメントへの返答
2007年10月27日 23:08
はい、アタクシは美しいピアノの先生方にデレデレでした(苦笑)
でも、子供達の発表も可愛かったですよ~♪
ちなみに下は♂ですがピアノしてます(^^;)
2007年10月27日 23:11
うちは明日ですわーお互い諭吉さんが飛びますね~と言うか,嫁さん任せでして諭吉さんが飛んで行くのですか....。
コメントへの返答
2007年10月27日 23:14
ひょっとして同じ系列の音楽教室ですかぁ??
トリヤマは今日、明日と分かれて発表会と言ってましたので(^^;)
ピアノはゼニが掛かりますなぁ(@_@)
2007年10月27日 23:16
私も姉の発表会に無理やり連れて行かれた記憶があります。
ケーキ食べに行こうと言われ、確かにショートケーキは出てきましたが、モノの5分で暇暇モードで走り回ってシバかれた思い出が蘇ってきますた(爆)
コメントへの返答
2007年10月27日 23:19
ぎゃはは~(^▽^)
ウチの下のガキンチョが前回はそのパターンでした(^^;)
今回も危惧していたのですが、自分も習い始めて興味が出たせいか・・・熱心に聞いていました(@_@)
これからの事を考えると恐ろしい(=_=)
二人とも発表会とか言いだしたらゼニがもちましぇ~ん(T_T)
2007年10月27日 23:25
うちも習ってるんです。
しかも♂で高校生なのに(~_~;)
レベルが上がるに従って月謝も上がる!!
調律もバカにならない!!!

お父ちゃん頑張って稼がないとですよね♪
コメントへの返答
2007年10月27日 23:37
おおっ、♂で高校生でピアノとは素晴らしい!!
しかし、ホント、レベルが上がると月謝も上がる・・・おピアノは何やかんやとゼニが掛かりますねぇ(T_T)
お互い頑張って稼ぎましょう(苦笑)
2007年10月27日 23:33
セレブですねぇ
昔、妹もピアノを習っていて発表会にも出てましたが、その都度衣装代?なるもの
もかかってた様な・・・

でも、将来何かとプラスになるのではないでしょうか?今出来ることは何でもやっておいた方が良いですよ!いざとなれば、TAJIRO号を下取りに出して・・・ってそれは無いかっ!
コメントへの返答
2007年10月27日 23:41
そうそう、衣装代もかかりますねぇ(^^;)しかも奥様のお化粧&衣装も妙に気合いが入っていたりします(@_@)そんな中父ちゃんはジーパン、綿シャツ、サンダル履きで行ってかなり場違いでした(*_*)
おピアノは奥様の趣味でも有るので、極力アタクシは金も口も出さない様にしております(^^;)
2007年10月27日 23:33
トリヤマでございます。
あたくしは、娘のお洋服の支払い担当です。
親父はunicuro onlyですが・・・。
コメントへの返答
2007年10月27日 23:42
なはは・・・
オヤジの衣装代は一番ケチられますねぇ(^^;)
アタシも実は今日、下着(トランクス)の生地が劣化していて座った拍子に破れました(T_T)
2007年10月28日 0:02
参加料高っ!

でも、子供のことになるといくらでも出してしまうんですよね~
コメントへの返答
2007年10月28日 0:13
なはは・・・
ウチは奥様がピアノにはご熱心なので(^^;)
なんか、気合いを入れて幾らでもだすぞ~オーラが漂っています(T_T)
2007年10月28日 0:17
σ(-ω-。`)の場合は投資損になりました(爆)

カエルの子はやっぱ、カエルでした(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2007年10月28日 7:49
なはは(^_^;)
コレでピアノ途中で止められたら・・・
100諭吉クラスの投資損ですわ(*_*)
恐ろしすぎて考えたくも有りません(T_T)
ウチは奥様が高校まで続けていたので、せめてその位までは続けて欲しいですなぁ(^^;)
2007年10月28日 0:24
発表会ご出演おめでとです~

日頃から練習を重ねほんの一瞬の舞台、演奏にかける情熱は何事においても大切ですよね。

発表会費一諭吉はまあ妥当だと思いますけどお金かかりますよね~

コメントへの返答
2007年10月28日 7:51
そうですねぇ(^^;)
毎日練習を重ねて、発表会はほんの数分ですからね(^^;)
しかし、発表会費1諭吉って時間単価になおすと・・・1諭吉/5分=12諭吉/1h しゃ~!!(@_@)
余計な計算するんじゃなかった(T_T)
2007年10月28日 2:22
おっ!演奏会でしたか♪

いやぁ~お互いピアノ関連にはお金掛かってますよねぇ~(笑)
まぁー本人がやりたい!って言うのでやらせてあげるのが親の役目でもありますしね(;^_^A
我が家はチビ2人分なので、大変ですわ(冷汗)

長女が12月に広島県の本戦(コンクール)に出場するので、毎日猛特訓中です(~ヘ~;)
コメントへの返答
2007年10月28日 7:54
おはようございまーす(^^)/
ウチはまだ本戦どうのこうのってレベルでは無いのですが、実は下の子♂も今年からはじめたので、来年はウチも二人分になるでしょう(*_*)
先行投資も電子ピアノにアップライトピアノと父ちゃんの棒茄子2回分?位掛かっているので頑張って貰わんと(^^;)
ウチも教育ママにビシビシしごかれています(恐)
2007年10月28日 7:59
>ウチも教育ママにビシビシしごかれています(恐)

同じですね(笑)
女同士感情のぶつかり合いで、後ろで見てて娘が可愛そうになる時がありますよ…(~ヘ~;)
それでも続けてるってコトは、本当にピアノが好きなんでしょうね♪
コメントへの返答
2007年10月28日 8:02
あらら、どこも同じなんですね(^^;)
ウチも時々2Fから罵声のぶつかり合いが聞こえてきます(-_-)
ヘタに意見すると我が身にも危機が及ぶのでこういう時は1Fで身を潜めてみんカラをして堪え忍んでいます(*_*)

しかし、ピアノとは無縁の子供時代を送ってきたワタクシにとって、子供が♀♂二人ともピアノをしてるってのは何とも不思議な感じですなぁ(^_^;)
2007年10月28日 10:49
おはゆございます♪

おお~。なんだか懐かしい~(*^_^*)
緊張するんですよね♪

お金かかるけど、ちゃんと別の形で帰ってくるはずなので頑張ってくださいねっ(*^_^*)
コメントへの返答
2007年10月28日 11:59
ちわ~♪

おお~、かおりんもピアノしてたんだよねぇ(^o^)
ウチの娘ッこは普段はふにゃふにゃモジモジさんだが、こういう所では全然上がらないらしいです(^_^;)
誰に似たんじゃ、子奴は~(?_?)
お金掛かるって言っても夫婦共働きだし頑張って好きな事はやらせてあげようと思いまーす(^^)/
2007年10月28日 11:48
ちゃんとお父さんもするんですね(笑)。
我が家には嫁が実家から持ち込んだクラビノーバがあるんですが、息子にやらせるのかちょっと心配です。。。
コメントへの返答
2007年10月28日 12:01
おいおい、そりゃヒデェ(@_@)
アタクシはあなた、お父さんもするしエロイ事もするし家事もすれば日曜大工もOKの万能主夫なのよ~(^^;)
えい、証明する為にお昼からはお菓子作りしてブログアップしてやる~
見てろよぉ!!(何のこっちゃら(^^;))
ウチは息子もピアノしてまっせ(^^;ゞ

2007年10月28日 16:05
私も小学生の間は弟と一緒にピアノ習ってました。
でも、ヒラヒラの服と発表の場が嫌で一度も発表会に出たことがありませんw
出るにもお金かかるんですね~。

ところでお菓子、できました?
何がアップされるのか楽しみです~♪
コメントへの返答
2007年10月28日 22:28
どもども~♪
そうなんですかぁ(^^;)
ウチの娘は普段はモジモジちゃんなんですが大舞台では全然緊張しないという理解不能の性格をしております(^^;)
ピアノの先生もビックリしていました(@_@)
発表会でもしっかりお金取られますねぇ・・・
お菓子は簡単パウンドケーキ作りました♪
2007年10月28日 17:37
発表会当日着るドレスやアクセサリーなど参加費以外の出費も大きそうですね。

頑張って練習して、
3年に1度、こちらでやっている国際ピアノコンクールに出場してくださいね。

これで投資回収もバッチリ。

コメントへの返答
2007年10月28日 22:29
なはは(^^;)
幾らバカ親でもそこまでの才能が無いのは分かりますよぉ(笑)
しかし、ホント、洋服やら何やら余計なゼニが掛かりますねぇ(-_-;)
2007年10月29日 9:52
うちのお嬢は発表会は未経験です。
この分野は極力口出しはしないようにしてます。お金もネ♪


コメントへの返答
2007年10月29日 18:23
うーむ、ウチは奥様主導なので・・・
奥様曰く、発表会みたいな場を経験しないと上手にならないとかで(苦笑)
来年は息子も出す気満々みたいです(^^;)

プロフィール

「@腰痛きのこはん どう考えてもモスの方が美味しいと思うのですが(;´∀`)今日は業務移動中につき店内で頂きました😆」
何シテル?   08/22 13:14
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation