• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

久しぶりにパイナップルを買ってみる

久しぶりにパイナップルを買ってみるメキシコに赴任していた時、一番好んで食したフルーツはパイナップルでした。
メキシコはパイナップルの生産量世界第10位です。結構農業が盛んな国ですからね。
ブルーベリーも生ブルーベリーが安価で売っていましたね。こちらは世界第三位。
そしてなんといってもアボカド。こちらは世界第一位で、世界中の1/3がメキシコで生産されています。
ほかにも、グレープフルーツ、オレンジ、ライム、レモン、パパイア、マンゴーなど、フルーツ類は安価で豊富に出回っています。ドラゴンフルーツとか、サボテンの実とかもありましたね。

メキシコでは毎週のようにパイナップルを購入し、カットしてシェアハウスの同僚と分けて食べていたので、パイナップルカッターを持って行っていました。帰任するときに後任者が使うかなーと思っておいて来ちゃったんですけどね。(荷物的にも限界があったし)

メキシコでおいしくないフルーツの代表はリンゴとイチゴ。日本のリンゴやイチゴと同じつもりで食べるとガッカリします(苦笑)

日本に戻ってからは、みかんやリンゴなどをいただいたりすることも多く、また缶詰等も豊富にあるので、生のパイナップルは余り買うこともなかったのですが、ふいに懐かしくなってパイナップルを丸ごと買ってみました。

もちろん、パイナップルカッターなどないし、たまに買うパイナップルの為に買うのも勿体ない(ステンレス製だと3000円位する)ので、包丁で切り分けました(^^)

パイナップルカッターだと、どうしても押切?みたいな感じになって、かなり果汁が流れてしまうのですが、包丁だとスパスパ切れますね~。
上下をカットして、上から見て6~8等分に切り分けて、芯の部分をそぎ落として、皮をカットするだけです。パイナップルカッターを買わなくても意外と簡単なのでお勧めですよ~。
言葉では分かりづらいかもなので、ネットで探したサイトをば・・・

パイナップルの切り方

あと、パイナップルは選び方も重要ですよ~。追熟は望めないので、いかにお店で当たりの実を選ぶかが重要。緑っぽくなくて、下の部分が熟しすぎていない(最悪カビが生えていたりもあるので)を選びましょう♪

以上、相変わらず全然車と関係のないブログでした(汗)
Posted at 2019/04/21 11:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メキシコ | 趣味
2017年10月01日 イイね!

さて、メキシコへ戻ります(^^;)

さて、メキシコへ戻ります(^^;)こんにちは(^^)

9/10の夜に日本について、9/11から約3週間、一時帰国していましたが・・・
それも今日で終了です。
3週間といっても、そのうち2日間は東京と沖縄を行ったり来たりしていたし、19~22と、26~29の8日間は韓国、台湾に出張に行っていたので、半分以上家を空けていましたが(汗)

今からタイムズレンタカーで借りたフレアワゴンで小松へ向かいます。タイムズレンタカーだと約3000円で6時間借りられて、50km圏内は乗り捨て料金かからないですし、空港最寄の店舗から空港に送ってくれるので、これが一番楽なんですよね~。スーツケース3つもあるし(^^;)

なんか、バタバタしてる間に過ぎちゃっちゃった感じですね(^^;)

ただ、散々飛行機に乗ったおかげで、昨日、本当にぎりぎりのタイミングでプラチナステータスカードとスーパーフライヤーズカードを入手できたのでよかったです(^^)

クレジットカード祭りの方も、本命のMUFGプラチナを何とか無事取得できましたし、まぁ、日本にいる間にやりたい事の9割くらいはできたかな・・・と。

ただ、食の面で、蕎麦とハチバンラーメンは食べられたけど、秋吉(焼き鳥)にいけなかったのがちょっと残念でした(^^;)

ほかにも、九州の温泉や、東京のモール泉にフラッといったりもできたし、まぁまぁ充実していたかなと(^^)

帰りは小松から成田へ、成田からユナイテッドでロサンゼルスへ・・・そしてロスで乗り換えてメキシコのレオン空港へと、ドアtoドアで24時間を超える移動になるのでげっそりですが、戻ってまた仕事をがんばらねば!って感じです(^^;)

ではでは(^^)/

TAJIRO

Posted at 2017/10/01 12:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メキシコ | 暮らし/家族
2017年09月24日 イイね!

メキシコで日本のテレビを見たいから(^^)

メキシコで日本のテレビを見たいから(^^)こんにちは(^^)

今日は、Slingboxなる機材を購入し、そのセッティングをしていました(^^)

ブツとしては、”海外で日本のTVをネット経由で見るための装置”です。

(確か)アメリカの会社が製造販売している装置で、DVDレコーダーなどのチューナーからのTV映像をネット経由でPC,スマホなどで見られるようにする装置。

日本の正規品だと3万円弱するので、平行輸入品を買ってみました。正規代理店経由のおおよそ半額で買えるし。

思い起こせば、自動掃除機のルンバにしても、ブラウンの電動歯ブラシにしても、我家は平行輸入品が多いな(^^;)

設置の様子はフォトギャラリーにしてみましたが、結構簡単に設置できましたよ。

コンポーネント⇔D端子変換ケーブルだけ別途必要でしたが(^^;)

これで、メキシコに戻っても日本のTVが見れるはずです。
実際戻ってみないと分からないですが、ネット経由でPCやスマホでTV見れることまでは確認したので大丈夫でしょう♪

原理的には、DVDレコーダーを操作できるので、日本のTVをDVDレコーダーに予約録画して後から見ることも可能だと思います(^^)

海外赴任されている方、これ、いいですよ~♪

TAJIRO(^^)/
Posted at 2017/09/24 13:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メキシコ | 音楽/映画/テレビ
2017年09月17日 イイね!

楽しい時はあっという間に・・・

楽しい時はあっという間に・・・悩んでいる時間が楽しい・・・って書いたけど・・・

楽しい時間は短くて・・・

結局その日のうちにポチってしまいました(^^;)

値段的にも底値圏だと思ったしw

SANSUI CDプレーヤー Bluetooth対応 SMS-800BT



当然いつものごとく下調べはしましたよ~。

ぶっちゃけネガな意見もたくさんありました(^^;)

SANSUIとは名ばかりの、実は”ドウシシャ”製で産地は中国だ~とか。
(この値段で往年のSANSUIブランドイメージして買う方がアホだと思うがw)

CDの部分がちゃちくて、ピックアップ不良になりやすい~とか(^^;)

でも、今回のメインの目的は、Bluetoothでスマホやウォークマンの音楽を再生する事なんです。

だから、CD部はまぁ、あればいいや位なイメージで。

それよりも、今回はこのレトロなフォルムと、スピーカーが和紙素材という事に惹かれました。

和紙なら木(ウッドコーン)に近しいものがあるのでは?と・・・

きっと女性ボーカルの音は優しく奏でるのではないかなーと(笑)

全くのヤマカンですけどね~。

それと、余り逡巡していて、売り切れたとか、帰国日までに届かなかった・・・なんて最悪なケースを避けたかったので(^^;)

明日は夕方から福井より関空へ移動(JR)し、その後関空から福岡にフライト、福岡で一泊して朝一便で関空に戻り、明後日昼ごろの便で韓国へフライト予定でーす(笑)

マイルのたまらないLCC便(エアプサン)っていうのがちょっと不満ではありますが、まぁ、しゃーないですわね、仕事だしw

一応帰国予定日(9/22)の夕方指定で届くようにしました~。

Posted at 2017/09/17 17:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メキシコ | 音楽/映画/テレビ
2017年09月17日 イイね!

Bluetooth対応のミニコンポが欲しいのだけど・・・

Bluetooth対応のミニコンポが欲しいのだけど・・・こんにちは(^^)

日本に一時帰国した際に、できれば入手したいなーと思っているもののひとつがミニコンポです。

メキシコでも買えることは買えるのですが、まぁ当然、日本製か台湾製か韓国製か・・・ってな感じになる訳で、正直日本で買うより高い感じがします。

かつ・・・(個人的には)デザインがイヤーンです(汗)メヒコ人はこういうデザインが好みなのかな・・・
なんか一言で言うとおもちゃサイバーチックでイランっす・・・

画像はパナソニック製なんすけど、これで2万円弱します・・・マジイラナイ(-_-;)

欲しいのは、落ち着いたデザインで、Bluetooth対応で、できれば大好物のウッドコーン(笑)

でも、ウッドコーンでBluetooth対応ってなると、一番安くても現行機のEX-S5になっちゃって3万円以上するんですよねぇ・・・一つ前のEX-S3だとBluetooth非対応だし(汗)

基本的には社宅のリビングで主に明菜嬢や、たまに薬師丸ひろ子や奥華子を聞き流す程度なので、もう少し安くてもいいのかなーと・・・

今は”こんなのもいいかなー?”と悩んでいます。 このレトロな感じが好きだし(^^)

こうやって悩んでいるときが一番楽しいんですけどね~(^^)


Posted at 2017/09/17 11:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メキシコ | 趣味

プロフィール

「銅ETFとりあえず本日は70口購入できました。計100口、目標値まであと500口(^^;)」
何シテル?   08/01 10:45
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation