• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

今更ながら、貴金属の驚愕のパフォーマンスに気づく(おせーよ笑)

今更ながら、貴金属の驚愕のパフォーマンスに気づく(おせーよ笑)えっと、今日はちょっとまたcopilotとお戯れをしまして・・・貴金属現物投資家としてはお恥ずかしながら、今ようやく驚愕の事実に気づいてしまいました。

結論:
新NISAで貴金属ETF全ツッパが最強じゃね?(笑)

タイトル画像は、copilotさんに以下の呪文を唱えて得た2020年から2025年までの金、銀、プラチナのパフォーマンスを示したグラフです。

呪文:2020年~2025年の金、プラチナ、銀の価格推移を田中貴金属の買取価格をベースにグラフ化し、それぞれのグラフに成長率の数字を入れてください。

※グラフ右側に入っている数字は年利換算した数字です。

シルバーの年利20%超えって何気にヤバいんですよね。
年利20%が4年続くと評価額が倍になります。仮に10年続くと6倍です。ヤバいっす。
新NISA成長投資枠で金ETF1540とか、銀ETF1542に最速でぶち込んで、1800万の枠を埋め、10年熟成すれば、それであなたは~億り人~です・・・。

マジか・・・もう少し早く気付くべきだった。

私はもう今更次郎なので、貴金属現物主義を貫きますが、貴金属のパフォーマンスを生かし、税金を回避・・・という観点では、新NISAで貴金属ETFに突っ込むのが、比較的安全で高パフォーマンスが期待できる方法なのでは?と開眼?しました(笑)

よし、今からでも、銅ETF(新NISA枠じゃない)を止めて、銀ETFを成長投資枠満額ぶち込み作戦だー(どこにその資金がある?)

PS.絶賛貴金属オタクの戯言です。参考にしていただくのは光栄ですが、投資は自己責任で(お約束~♪)
Posted at 2025/06/26 21:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資産形成 | 趣味
2025年06月14日 イイね!

時代が俺様(何様?)に追いついた??

時代が俺様(何様?)に追いついた??食傷気味と思いますが(汗)
またまた貴金属ネタです。

とある方のyoutubeですが・・・


これによると、2025年の年初来パフォーマンスで貴金属が上位を占めました。
(ドルベースでの話です)

4位・・・シルバー
3位・・・欧州株
2位・・・ゴールド
1位・・・プラチナ

5位以下含め興味のある方は動画を見てみてください。

3位に欧州株が滑り込んだので表彰台独占とはいきませんでしたが、所持貴金属類が大きく伸びています。ぶっちゃけ私の個人資産(お小遣い)はほぼ貴金属全振り状態なので、このところの評価額のupは凄まじいです・・・
ただ、悲しいことに”所持量”を重視しているので、所持量については本当に伸びません・・・

そろそろ銀ETF→現物銀化 とも思うのですが、銀現物は1㎏銀貨で遂に20万を超えちゃってかなり厳しいです。
月曜日が棒茄子支給日なので、せめて少し積み増しできればと思っています。

過去に”プラチナとパラジウム”というブログを何回か上げていますが、遂にプラチナとパラジウムの価格差が大きく拡大してきました。

2025.6.14 10:15時点で野口コインのホームページトップを見ると以下の様になっています。

プラチナ:176,942円/オンス
パラジウム:148,124円/オンス

一時期、プラチナとパラジウムの価格差が開いたらパラジウムコイン・・・と思った時期もあったのですが、パラジウムって比重も割と軽いし、輝きにも乏しいし、コインとしての所持欲が余りわかないんですよね(汗)
現時点ではやっぱりスルーかな・・・と思いなおしています。

ゴールド、プラチナ、シルバー共に、過熱感が半端ないので、調整は来そうですね。

いずれにしても、当初の目標(重量目標値)を忘れず、目先の価格に一喜一憂せずに淡々と機械的に積み上げていきたいと思います。

イスラエルとイランも今回は大きな紛争になりそうだし、いよいよ世界の歪みが後戻りできないレベルまで来ているのかも知れません。
極力不換紙幣は現物資産に変える動きを継続していきたいと考えています。
Posted at 2025/06/14 10:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資産形成 | 趣味
2024年11月16日 イイね!

我家の固定費削減(苦笑)

こんにちは(^^)

ホンマに色んなものが値上がりし、家計を圧迫していますね(汗)
特に我家の場合は、私が常に薄氷を踏む思いを楽しんで(?)いるので、固定費関係の値上げは堪えます・・・
今回、細かい部分ですが、改めて固定費削減に着手することにしました。

①新聞
 今まで福井新聞を取っていましたが、12月から3100円→3800円へと700円/月の大幅アップ通達が(汗)
速攻、新聞販売店に電話し、11月一杯で解約でお願いしました。
理由を聞かれたので、高くなりすぎて生活に支障が出るので・・・と答えておきました(爆)
新聞が無いのも少し寂しい気がする(というか、チラシが無いのが寂しい・・・苦笑)ので、11月最終週に、1週間、福井最安の新聞である日刊県民福井をお試しで取ってみます。こちらなら2,450円/月なので。
値上がりした福井新聞を継続する場合と比較し、16,200円/年の固定費削減です。

②サプリ解約
 血糖値が少々高めであることもあり、藤フィルムのメタバリアというサプリを接種していたのですが、こちらも5,184円/月へと値上がりするとの連絡が有ったので、とりあえずまずは”休止”にしました。
サラシア茶の葉っぱか粉末買ってお茶出しした方がリーズナブルなので・・・
(主成分はサラシアなのは分かり切っているので)
もしくは別メーカーのサラシアアプリだと実質1/2以下の値段なので、いずれにしても年間にすると3万円位のVA効果が出そうです。

たまにこういう見直しをしないと、最近はサブスク等を契約させて月々気づかない程度?の料金を搾り取ろうとするケースが多いですからね。
クレジットカード明細も、変なものが引き落としされていないか時々はチェックが必要です。

さて…車の方は、いよいよヤバイです。こちらはまた別の機会に(汗)
Posted at 2024/11/16 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資産形成 | 暮らし/家族

プロフィール

「銅ETFとりあえず本日は70口購入できました。計100口、目標値まであと500口(^^;)」
何シテル?   08/01 10:45
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation