• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

mannenのセール

mannenのベローナアルファという鍋は、知名度はかなり低いですが、全面7層構造で、かつ肉厚が3mmあり、非常に高性能な全面多層鋼ステンレス鍋になります。
丁度何気なくホームページを見たら、アウトレットセールを実施していて、半額になっていました。半額セールで、かつクリスマスクーポンも使用可能なので、かなりお得です。

ちなみにベローナアルファはもう廃番になり、後継はベローナヌーヴォなのですが、こちらは値段据え置きで全面5層構造にダウングレード状態なので、全面7層構造のお鍋が欲しい方には千載一遇のチャンスだと思います。

当方も資金が潤沢なら一番大きいサイズ欲しいのですが、資産はあるけど資金はない(苦笑)の状態なので泣く泣く断念しました。

シチューパン22cm、欲しいなぁ(泣)
Posted at 2024/12/15 15:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調理器具ネタ | 趣味
2024年02月28日 イイね!

想定外の炊飯器更新・・・

想定外の炊飯器更新・・・こんばんは・・・
あー、こんなことならTポイントから等価交換したpaypayポイント使わなければ良かった・・・(汗)

昨晩、妻から、炊飯器の内蓋が錆びているーって(汗)
まぁ確かに、もう少しで丸9年だもんなー・・・
以前は象印の炊飯器をほぼ3年ごとに買い替えていた(大体3年で内釜が剥げてくる)に比べると、約3倍長持ちしてるって事で日立スゲーって感じ(@_@;)
流石に内釜の日立って言われるだけの事はありますな・・・

もう炊飯タイマーの内蔵電池が切れてコンセント挿しっぱなしにしておく必要があることと、内蓋が少し錆び浮いている以外は特に支障ないんだけど、妻の要望で買いかえることになりました(^^;)

普段は妻一人なので、そんなに高級な機種は要らないって・・・個人的には日立のこの機種が良いなーと思ったんだけど、まぁ、あまり高級機種買うと逆に怒られそうなので、前機種と同じ位の値段のこちらの機種にすることとしました。

まぁ、2.1万円なら仕方ないかーって感じです(でも、1oz銀貨丁度5枚買えると思うと少し悲しい・・・涙)

当然、この手の支出は”ワタクシ”というルールがあるので、まぁ・・・エーン(T_T)

お願いだから、もう、定年までもってくださいませ(^^;)

次は、退職金で日立の最高機種買うぞー(型落ちで笑)←やっぱりセコイ!



Posted at 2024/02/28 20:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調理器具ネタ | 暮らし/家族
2023年09月03日 イイね!

電子レンジ(オーブンレンジ)更新・・・

電子レンジ(オーブンレンジ)更新・・・今週は福井に戻っているTAJIROです。

昨日の出来事ですが、オーブンレンジを買わされました(苦笑)

またまた役に立つ私の覚書、みんカラブログ・・・
紐解くと、今の機種は2007年製で16年選手でした。

まだ特に壊れたとかいう訳ではないのですが、妻が強硬に、突然壊れた時に私一人だったらめっちゃ困る!と主張するので(汗)

確かに、最初の機種(シャープ製)は12年で突然死したのでねぇ・・・

その記憶があるのかも知れません・・・

今回は、まさとパパさんのyoutubeでイチオシっぽかった象印の”EVERINO
ES-GT26-BM”
にしてみました。


また長持ちして欲しいものです(^^)
Posted at 2023/09/03 07:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調理器具ネタ | ショッピング
2023年06月18日 イイね!

棒茄子入ったので爆買い?(笑)

こんにちは(^^)

棒茄子が入ったので爆買い?しました。
まぁ、そんな高額なものではないのですけどね…

ひとつめ・・・ベローナアルファK-SET


ベローナアルファの7層シリーズの4点セットです。
・16cm片手鍋 1.5L
・18cm片手鍋 2.1L
・20cm両手鍋 2.9L
・24cmフライパン 2.1L
全面7層構造で、底厚は約3mmあり、個人的にはビタクラフトの普及シリーズよりも高性能な鍋と思っております。4点セットでまともに買うと約6万円ですが、まぁ、某フリマサイトで安価ゲットしたという事で(笑)

ふたつめ・・・サンコーラクアmini

まぁ、俗にいう食器洗浄機です(笑)
1~2人家族用の小型のもの。新品で買っても2.4万円位です。
白と黒があるのですが、実は黒の方はサンコーラクアmini plusといって、洗浄力が強化されたものになります。今回は価格重視で白をこちらもフリマサイトで(^^;)
こちらはこのブログを買う前にぽちったばかりにつき、取付は来週末かなー…

一人暮らしなのに、食器洗浄機なんか買うなよ、バカヤロー…って罵声を浴びそうですが、人並みに料理をしていますので、いつも外食しているよりはお金使ってないと思いますのでご容赦を(笑)
一番は、タッパー類に油っぽいものを入れた後に、手洗いしても、なかなかヌルヌルが取れないんですよね…それがずっと気になっていました。

なーんか、この話を出すと、息子に”俺にも買ってくれ!”と言われそうなので、当分息子には黙っておこうっと(^^;)

うちは、食器洗浄機を20年ほど前から使っている家庭なので、子供たちにも”食器は食器洗浄機であらうもの”という意識が染みついてしまっているようです。

彼氏と同棲中の娘も、自分でタンク式の食器洗浄機買っていましたし、昨日引越しの手伝いに行った息子も、”食器を手洗いなんてありえねー”と意味不明なことを言っていたので、そのうち放っておいても食器洗浄機を買うんじゃないかと思います(汗)

まぁ、色んなご意見あるでしょうが、拙宅は少なくとも今までずっと両輪で働いてきたので、その分家事の効率化に食器洗浄機とかロボット掃除機使うのは全然ありだと思っています(^^)

それにしても、息子にも色々と援助したので、その辺考慮するとだいぶ諭吉さんが飛んで行ってしまいました。車検費用は残しておかないとですね…
Posted at 2023/06/18 17:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調理器具ネタ | 趣味
2023年06月11日 イイね!

フライパン…

フライパン…フライパンだけは、利便性重視で、基本的にテフロンのフライパンを使っていました。
自宅はガスコンロなので、ティファールのインテンスシリーズ、寮はIHなので、ティファールのIHアンリミテッドシリーズです。
ティファールのフライパンは長持ちしますからね(テフロンとしては)

ただ、どうせ単身赴任してるのだから、多少失敗しても誰にも迷惑かけないし、この際ステンレスフライパンを使いこなせるようにしようと思い…

なんで急にこんなことを思い立ったかというと、youtubeで時々視聴している大澤チャンネルを見たから(笑)


早速、フリマサイト等でリサーチし、丁度ベローナアルファの24cmフライパンが安価に出品されていたのでゲットしました。

到着が楽しみです🎵

ちなみに、このベローナアルファシリーズは、(おそらく)今後ベローナヌーヴォシリーズに置き換わっていくようで、万年のホームページでは在庫わずかのモデルが多いです。

ベローナアルファが全面7層構造で底厚3.0mmに対し、ベローナヌーヴォは全面5層構造で底厚2.8mmと、構造、厚み共にグレードダウンしており、なおかつ価格は上がっていますので、ベローナアルファの様なしっかりした全面多層鋼鍋に興味のある方はお早めに(笑)
Posted at 2023/06/11 17:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調理器具ネタ | 趣味

プロフィール

「@腰痛きのこはん どう考えてもモスの方が美味しいと思うのですが(;´∀`)今日は業務移動中につき店内で頂きました😆」
何シテル?   08/22 13:14
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation