• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROのブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

ビルトインガスコンロ:番外編 デリシアの変遷

ビルトインガスコンロ:番外編 デリシアの変遷ビルトインガスコンロについての超マニアネタです(笑)

興味のない方は見ない方が良いです(オイw)

今回私が購入したデリシアは2016年モデルです。

2016年モデルより新しいモデルとして、2018年モデル、2019年モデル、2020年モデルがあります。
ただ、2020年モデルについては、100V電源タイプのみのモデルチェンジです。
停電でも使えるのがガスコンロの大きなメリットの一つだと思っている私にとって、100V電源タイプのガスコンロって何なの?って感じがするので、これは余り触れないでおきます(笑)

2016年モデルに対して、2018年モデルは、本体について大きな仕様変更はありません。車でいうなら特別仕様車って感じでしょうかね。
2016年モデルが一部のモデルにグリル部で使う”ココット”という調理容器が付いていたのに対し、2018年モデルは、これの進化版(廉価版)である”ココットプレート”が標準装備となり、更に一部モデルには”ココットダッチオーブン”が付いてくるようになりました。これが主な違いになります。

2019年モデルは、車でいうとフルモデルチェンジと言えるものです。
グリル用調理容器であるココットダッチオーブンの進化版、ザ・ココットが一部モデルに付属となりました。ザ・ココットはグリルだけでなく、コンロでも使える調理器具となっています。
本体についても、デザインの変更、天板の配色追加、コンロ火力インジケーターを天板部にして火力の視認性アップなどの改良が加えられています。

なお、価格サイトなどで調べると、2014年モデルもまだ販売されていますが、こちらはスマホ連携機能が使えないので、2016年モデル以降が良いかと思います。

以下、LPGタイプ、60cm幅天板での各年度モデルの最安値です。(色等は考慮していません)

・2016年モデル:RHS31W22E1RC-BW-LP ココット付 111,000円

・2018年モデル:RHS31W22E6R2D-STW LP ココットプレート&ダッチオーブン付 119,800円 

・2019年モデル:RHS31W31E15RCSTW LP ココットプレート&ザ・ココット付 136,500円
 ※2019年モデルには操作部シンプルタイプという液晶表示省略版があるがこれは今回比較対象外としました。(1700円程度しか値段も違わないので)

どれを選ぶかですね~。予算が十分にあれば2019年モデルで良いと思います。最新モデルが機能的にもオプション面でも優れていますからね。

2016年モデルと2018年モデルは悩みどころですね。111,000円か119,800円か・・・実はここは相当悩みました(^^;)

8,800円の差なら、ココットダッチオーブンが付いた2018年モデルの方が良いかも?と・・・
ですが、119,800円の方はポイントなしです。111,000の方は9,880p付きです。
ザ・ココットが実売価格13,600円程度からあるので、111,000円の2016年モデルを購入して、そこでゲットしたポイント+αでザ・ココットを別途購入した方が満足度高いのではないか?と。

結局上の結論に至って、2016年モデルを選んだというところです。

今回は、もともとの予算がリッセの工事費込130,000円だったので、それにマッチするようにと考えると2016年モデルの111,000円というのは私の予算的にはギリギリのラインでした(汗)予算が十分あれば2019年モデルだけどなぁ(笑)

※こんなクソマニアックなブログを最後まで読んでいただいた方がいたら、感謝・感謝です、ありがとうございます。
Posted at 2020/12/08 23:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭ネタ | 暮らし/家族
2020年12月08日 イイね!

ガスコンロ工事手配

ガスコンロ工事手配おはようございます。
昨日はソルテックサービスさんとやり取りして、ガスコンロの工事手配をしました。
ビルトインガスコンロの形式名、ガス種、天板の幅などの情報を伝え、工事費用の見積もりをしてもらいました。

①交換工事一式・・・22,000円(税込)
②ガス接続工事のみ・・・12,000円(税込)
との事でした。

恐らく都市部だともっと安い業者さんもたくさんあるのだと思いますが、
福井価格としては(他社と比較して)妥当なところかな・・・

かつ、ソルテックサービスさんには石油給湯器、太陽熱温水器の設置などで何度もお世話になっているので、安心感があります(^^)

年内は工事が混んでいるとの事で、2日ほど候補日を示してもらい、12/18(金)を工事予定日としました。私は仕事なので、大学生の息子にでも立ち会ってもらおうかと思っています。
コンロ(デリシア)は12/12配達予定なので、1週間は放置状態になりますね(苦笑)

それと、DIYも考えたのですが、①と②の価格差が1万円しかないので、今回は交換工事一式(旧コンロの廃棄処分含む)でお願いしようかと思います。
②だと旧ガスコンロの廃棄処分は自分でする必要があるので手間だしwww

ガスコンロ本体が111,000円、工事費が22,000円なので総額133,000円(税込)
福井で普通にリフォーム店、電気店などで頼むと、リッセでもこの値段ではおさまらないので、コスパという点では目標達成でしょうかね。

ポイントが1万ポイント弱付くので、これでザ・ココットでも購入するかな(^^)

それにしても、②のガス接続工事のみの費用提示が思ったより高くてびっくりです。都市ガスだと5,000円位とも聞くので、LPガスだから高いのですかね~。

※写真はガス配管部を撮ったもの。撮影して送ってねと言われたので(笑)

ではでは・・・
Posted at 2020/12/08 07:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭ネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「@腰痛きのこはん どう考えてもモスの方が美味しいと思うのですが(;´∀`)今日は業務移動中につき店内で頂きました😆」
何シテル?   08/22 13:14
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 8 910 11 12
131415 16171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation