• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

整いすぎた??

整いすぎた??こんばんは(^^)

福井県、豪雨で関西方面への出入り口が完全封鎖状態になっています。
今回の豪雨で被災された皆様が早く日常生活に戻れるように祈っております…

現在、JRはストップ、北陸自動車道は特に下り側が復旧の見通し立たず、8号線、365号線も封鎖状態で、唯一8号線が来週半ばくらいには復旧するかな?という感じだそうです。現状、車で自宅へ戻ろうとすると、名神から東海北陸自動車道へ回り、白鳥ICで降りてあのいわくつきの(鹿クラッシュを受けた^^;)大野回りでグルーっと回って戻るしかない状況です。10日の夜に出発して帰福する予定なのですが、どうなる事やら…

そんな状況ですが、生活もだいぶ落ち着いてきたので、今週末は整いツアー?に

まずは、8/6(土)に、また箕面湯元水春に行ってきました。今回も6時目掛けて…

今回は、少しゆっくり過ごして、8時前くらいまでいました。そこで気づいたことは、6時の開店時よりも、7時の方がサウナが空いてくるって事。
多分、朝7時になると朝食サービスが始まるので、朝一に来てお風呂&サウナした後、朝食を食べに行く人が結構いるのだと思います。
次回は7時目掛けて行ってみようかな?

箕面の寮からだと水春が一番近いので、週末こちらにいる時には水春行くことにしよう🎵と思い、回数券買いました。普段は7000円/10回なのですが、丁度特売?中で6,000円になっていて、土日関係なく1回600円と考えるとかなりお得です♪
水春の土日料金は900円ですからね。ちなみに、フェイスタオルは150円です。
(けっこうタオル忘れて買っちゃうおバカな人…)

ホントは水春に9時までいてライフで買い物…のつもりだったのですが、せっかくだから24時間営業のMaxValue箕面外院店に行ってみよう!とお買い物はMaxValueに変更。しかし、うーん、やっぱりライフの方が好みでした(苦笑)
仕方ない、失敗を重ねて少しずつ賢くなっていくのだ(笑)←無駄に前向き!

食料品の買い物を終えた後は、一旦寮に戻り、食料品を片付けて、クリーニングに出していたスーツパンツを取りに行きました。その帰りに、箕面商店街の豆腐屋へ。伏見屋箕面店という店です。
ここの豆腐、美味いです。絹豆腐購入したのですが、すごくしっかりした豆腐で、スーパー安物充填豆腐の倍以上ずっしり濃厚な感じ…伏見屋箕面店は伏見屋のアウトレット的な店らしく、半額商品が多いので、お得です。
あと、絹厚揚げ山芋ってやつがこれまた美味い。量多いかな?と思っていたのですが、一人でペロッと食べちゃいました(^^;)
大阪の豆腐なんて、水の美味しい福井と比べたら大したこと無いだろうと舐めてましたが、良い意味で裏切られました。

お昼からは、会社のWeb講座の課題をやっつけていました。

そして日曜日…308のサービスマークが付きっぱなしなので問い合わせしたら、1年点検の時期だと言われたので、予約しておいて9時半の開店めがけてプジョー茨木店へ。って言いたいところですが、また早起きしちゃったので、とりあえず茨木のすみれの湯へ。ここで8時半ころまでサウナ12分×3セット&まったり入浴し、そのあとエコステーション茨木に行って段ボールごみを出して、9時過ぎにプジョー茨木へ入りました。予約時間より30分早かったのですが、すぐに対応してくれて、代車に旧208を貸してもらいました。(なるべく小さいのにしてと頼んだのです^^; 狭い道に入るとデカい車だと持て余すので)
1年点検の時間、どの位掛かるか聞いたら、4時間程度はかかるという事だったので、まずは高槻のカインズに行って、日用品の予備を購入…シャンプーとか、ボディソープとか…あと、インディゴのシャツも安かった(980円)ので購入しました。パン焼き用にポップアップトースターの安いのが欲しかったのですが、高いのしかなかったので諦めて(カインズの中で)Amazonで注文しました(笑)

朝ごはん5時台に食べてお腹すいてきたので、11時前にカインズの中のモスバーカーで昼食を🎵うーん、まだ時間たっぷりあるぞ!って事で、次は茨木の極楽湯へ(笑)一日にスーパー銭湯に2回も行くという愚行orz。

でも、悪いことばかりではありません。髪が伸びてきたなーと思っていたところに極楽湯の入り口空けたら、おっと、カット屋があるじゃあーりませんか♪しかも、カットだけなら1,200円🎵カットして、そのあとすぐ極楽湯入ればカットくずも綺麗に落とせるし超合理的です(笑)

ガッツリ短くカットしてもらい、カット終了後、またお風呂&サウナ。ここでも12分×3セット…と思ったのですが、2セット目にちょうどオートロウリュウが始まってしまい、余りの熱さに2回目でリタイアしました(^^;)

極楽湯に入っていたらディーラーから電話が入り、ワイパーがヘタっています、エアコンのガスが少し減っています等々言われたので、エアコンのガスは補充してもらうことにして、ワイパーは自分で変えるからと断りました。作業終了は14時半ころになると言われたので、まだ2時間以上あるし…そうだ、ラ・ムー彩都店へ行ってみようと・・・
ラ・ムー彩都店、個人的にはこちらのTAKENOKO系列業務スーパーよりは好みですね。と言っても、野菜類の鮮度は見るからにイマイチっぽいので、ものを選んで買う必要は感じました(^^)
今回は、この後ディーラーに戻る必要があるため生ものは購入できないので、全粒粉の食パンとか、ゼロコーラとか、ジャガイモ、玉ねぎ、梅干しなど、無難そうなものだけ購入してディーラーへ引き返しました。

まぁ、うだうだ長文書いちゃいましたが、結局土日で近場の早朝営業やっているスーパー銭湯制覇したよ!って事です(笑)

次は(スーパー銭湯ではないですが)豊中市にある夢の公衆浴場五色に行ってみたいかな…

ではでは…サウナ入りすぎてくたびれたので今日はよく眠れそうです(^^;)

Posted at 2022/08/07 22:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「銅ETFとりあえず本日は70口購入できました。計100口、目標値まであと500口(^^;)」
何シテル?   08/01 10:45
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation