• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント(^^)

自分へのクリスマスプレゼント(^^)思い出すたびに目頭が熱くなる彼女との別れ

でも、それを乗り越えて、少しだけオトナになれた自分・・・

今年のイブは、一人淋しく過ごすことになるかと思っていたけど・・・

神様は僕を見捨てていなかったよ(^^)

クリスマスイブの日に訪れてくれた新しい彼女、君と二人で歩む歴史は、ここから始まる・・・

今日はクリスマスイブ・・・本日入籍された方本日サプライズ発表された方(いや、本人からの告知はまだだけど^^;)

沢山の皆さんに幸せが訪れますように・・・メリークリスマス♪



Posted at 2013/12/24 22:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭ネタ | ショッピング
2013年12月22日 イイね!

年末の戦いに向けて(笑)

年末の戦いに向けて(笑)もう後1週間もすれば年末ですね~。

年末といえば大掃除・・・

今年は、ここのところ話題の”セスキ炭酸ソーダ”なるものを掃除に用いてみようと思っています。

それにしても、ワタクシ、一応某大学工学部応用化学科なるものを(かろうじて)卒業しておりますが、”セスキ炭酸ソーダ”なるものは聞いたことのない言葉であります。
”セ”から始まるやらしー言葉が大好きなオッサン達なら沢山存じ上げておりますが(笑)

そこで、セスキ炭酸ソーダなるものは、”一体何もんやねん?”と調べてみました。

結果、これは(私のように)"純粋(ピュア)”な化合物ではなく、2つの化合物の混ざりものの様ですね。

炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)・・・一般的に重曹といわれる奴ですね。一時期、コレが掃除用でもてはやされました。

炭酸ナトリウム(Na2CO3)・・・これは家庭では余りなじみがないですね。中程度のアルカリ剤で、選択用洗剤の中にpH調整用に含まれていたりしますね。

上の二つの混合物がセスキ炭酸ソーダと呼ばれるものの正体です。

んぢゃ、”セスキ”ってなんやねん?というと、決して一部のオサーン連中が期待している”セ○○ス好き”の省略ではなく、”セスキ(sesqui-):3/2(1.5)倍を表す接頭辞”だそうです。

まぁ、ややこしいことはおいておいて(単にこれ以上書くのが面倒になっただけ^^;)
セスキタンサンソーダっていうのは、炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムが1:1で混ざった混合物ということらしいですわ。

なんでこんな混ぜもん作るねん?って思うかも知れませんが、自然界にはこの1:1の割合でトロナセスキ鉱石という名前で存在するようで、逆に、セスキ炭酸ソーダ様?から炭酸水素ナトリウム(重曹)や炭酸ナトリウムが精製されているっちゅうことらしいですわ。
あっ、全て受け売りなので、間違っていたらごめんチャイですよ~(笑)

ウンチクはこの程度にして、このセスキちゃんが、油汚れや危ない?たんぱく質系汚れにはめっぽう強いらしく、キッチン周りの掃除などにはうってつけらしい・・・
”これは試さなければ”と思い、ネット通販で購入しようとしたら、既に我が家にはありました・・・”アルカリウオッシュ”

おお~、チ、チミがセスキ炭酸ソーダさんだったのね(笑)
そういえば、昔、血汚れ等に効果が高いからって染み抜き用にオトナ買いして、洗面台の棚の奥にしまってあったっけ(笑)

知らずして流行を先取りしてしまっていたのね♪(さすが俺様?)

ということは、数年後には女装で飲み会というのは世間のジョーシキになるね、うん!

今年の年末大掃除は、セスキ炭酸ソーダ(アルカリウオッシュ)の1%水溶液と5%水溶液を準備して、キッチンをピカピカに磨くぜ~♪チ○コもピカピカに磨くぜ~(嘘)

セスキ炭酸ソーダの使い方詳細については、こちらのサイトが参考になりますよ~♪

セスキ炭酸ソーダ使いこなし術・1

セスキ炭酸ソーダ使いこなし術・2

あっ、油汚れ系に強いからといって、使ってはいけない材質もあるみたいですので・・・
アルミなんかはアルカリで黒ずんでしまうので、使うべからずらしいです。
(チ●コを黒光りさせたい人には良いかも知れませんが^^;)

んぢゃ、皆さん、家族にこき使われながら大掃除頑張りましょ~♪

TAJIRO(^^)/

年賀状を印刷しながら、ガラストップガスコンロを掃除してみました(^^)

掃除前・・・いや、日々こまめに掃除すればこうはならんのだろうが(汗)

掃除後・・・新品同様、とまではいかないけど結構綺麗になったよね♪
Posted at 2013/12/22 20:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭ネタ | 暮らし/家族
2013年12月20日 イイね!

職場の忘年会冷や汗

今宵は職場の忘年会です冷や汗しかし、体がスッカリおちゃらけ系飲み会に慣れてしまっている今日この頃、ノーマルな飲み会で楽しめるのか一抹の不安がありますf(^_^;)
Posted at 2013/12/20 19:27:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ
2013年12月20日 イイね!

ありがと~♪

ありがと~♪ありがと~♪

カレンダーが欲しくてみん友になったばかり(オイオイw)の松田純正な人からカレンダーが届きました~♪

ありがとー♪

大事にします!!

ちなみに写真はカレンダー♪そして私は、可憐だ~(自爆)

ゆず酒飲んで寝ます(汗)

一升瓶、クリ○○スまでにはカラになりそうです(汗)

買い足さないと年越せないよ(涙)

PS.一応、松田純正な方とは表面上、お友達になったばかりですが、実は数年前からのオ●モダチナノです~♪
Posted at 2013/12/20 00:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5ネタ | クルマ
2013年12月18日 イイね!

ダブルアタック時間差攻撃で撃チン(爆)でちゅ(X_X;)

ダブルアタック時間差攻撃で撃チン(爆)でちゅ(X_X;)実は昨日の緊急事態には続きがあって・・・(汗)

もう、あの送り状のインパクトが強すぎて、昨日はあれ以上細かく書く気が起きなかったんだけど・・・

実は昨日届いたトラ柄ブラ ボールケース(ボール2個用)【SALE】(おっぱいボール2個付き)おまけプレゼント ←打ち込むだけでも恥ずかしいわ、ボケ!!(爆) デスガ・・・

実は2つ頼んだのに昨日は開けたら1個しか入っていなかったんです(汗)

もう、あの送り状のこともあったし"カチンこ~”って来て、"2個頼んだのに1個しか入っていません!しかも、送り状、もう少し配慮してください!"って抗議のメールを打ったのです!

すると、昨日大分遅い時間にメール打ったのに、なぜか今日帰ったら既に届いていました。

しかも、ご丁寧に"最速で手配し、今回は商品名も手書き対応しました!”ってメールまで頂いて・・・












って、オタクは天然かい!!(爆)

昨日の今日でこの商品名じゃ、チョんバレリーナぢゃないでSKY!!(滝汗)

恐るべし、某ゴルフショップ(爆)

なんか、オイラに恨みでもあるんで商会?

想定外の追加時間差攻撃まで喰らい、今日も家族の生温い目線を受けながら頑張る孤独の戦士TAJIRO~であった(爆)
Posted at 2013/12/19 00:10:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自虐ネタ | 趣味

プロフィール

「@腰痛きのこはん どう考えてもモスの方が美味しいと思うのですが(;´∀`)今日は業務移動中につき店内で頂きました😆」
何シテル?   08/22 13:14
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 6 7
8 9 101112 13 14
1516 17 1819 2021
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation