• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

A.S.Hオイル交換

A.S.Hオイル交換 A.S.Hのオイルは4月に15W-50でオイル交換をしました。15W-50は固すぎるというアドバイスがあり
今回は5W-30にしました。オイル交換が終わり、帰途につくのに走ると、発進が軽いというか
飛んでるというか、15W-50のオイルとは別物でした。










A.S.Hにこだわる意味が分かりました。今、朝練で高速を走ってきましたが、加速もいいし
高速域の伸びが今までと違います。15W-50でもオイルの良さはあると思いますが
私は5W-30の方がいいですね。





エレメントはALFITのMAGMIXを薦められ、今回はそれにしましたが、次回はニスモにします。







A.S.Hは魔法のオイルです、これを使うと他のオイルを使う気になりません(^_^)

ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2012/07/21 05:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2012年7月21日 7:44
使った人だけが感じる魔法のOILです^^
長距離持つので、普通の100%化学合成OILとコストは変わりませんしね
コメントへの返答
2012年7月21日 8:45
A.S.H知らない人は残念と思います。
アドバイス通り5W-30に変えて正解でした
走るのが楽しくなりました!(^^)!
2012年7月21日 7:46
15W-50って固すぎでしょあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年7月21日 8:52
確かに15W-50は粘度が高すぎですね。
ショップの人のお奨めでしたが、私は
5W-30のほうが快適に走行できるように
思えます。そうなると、このショップは信頼が
薄くなりますね。知識のない私が恥ずかしいです  (ー_ー)!!
2012年7月24日 20:56
自分二スモデスよ!!

あ!北海道お邪魔するのお盆になりました~!
湘南ナンバーのジュークをお目にかけれるかも?笑
コメントへの返答
2012年7月24日 21:03
やはりそうですか。
私も次回はニスモにします。

お盆にいらっしゃるのですか!!!

お待ちしてます。

時間にもし余裕がおありでしたら、お教えください。

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老は良い天気です。暑くなりそうです。
私の職場はシフト通りで、得にお盆休みとかないです。そちらは、酷暑と思います。
休み最終日を安全運転で楽しんでください。
いつもありがとうございます😊」
何シテル?   08/13 06:31
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation