• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

静内・帯広・富良野・美瑛ガーデン巡り第2部

静内・帯広・富良野・美瑛ガーデン巡り第2部第1部は画像の羅列になりましたが、今回のガーデン巡りはアンバーシャダイ号の弄りも一段落して
これまであまり走っていなかったので、休みはドライブにしようと思いました。
25日の401キロの走行は疲れました。でも、帯広のガーデンを巡り、花の名前は知らなくて十分楽しむことが出来ました。25日は高速料金を安くするために、夜中に家を出発しました。平日は午前4時までに高速に入ると料金が半額になります。静内の桜舞馬公園にたどり着くのに大変でした。
ナビを使いましたが公園が登録されていなくて、早朝にうろうろとあちらこちらと走りました。
偶然に公園を見つけてほっとしました。念願の墓参りが出来て良かったです。帯広では3カ所のガーデンを巡りましたが、どこもきれいに手入れをしてあって楽しむことが出来ました。













ばんえい十勝競馬は、以前岩見沢競馬場で見て以来になりますので久しぶりの観戦でした。
今はナイター開催で第一レースの発走が14時40分頃でメインレースは20時頃になります。
私は2レース観戦して戦績は一勝一敗でした。
JRAもそうですがばんえい十勝競馬も入場者が少ないですね。競馬は迫力があり、そりを曳き
力走する姿は観戦して良かったと思いました。



ホテルはネットで調べて安いところにしました。帯広駅の隣のホテルで疲れたので帯広の町中は見ませんでした。ここのホテルは安いせいか浴場が男女で時間別の利用になっていました。朝食は
いくつかの種類の丼類が出るようです。一般的な朝食バイキングでは無いです。



夕食は豚丼の元祖という店で食べたかったのですが、定休日でホテルのそばのエスタ西館にあった
お店で食べました。豚丼は初めてでしたが、初めて体験する食感で「美味しいなー」と思いました。
札幌にも豚丼で有名なお店があるそうですが、是非に行こうと思いました。
今日は一日天気が良くて快適でした。

26日はホテルの男子の入浴時間が朝5時からでしたので、部屋のシャワーを浴びました。
帯広から富良野まで一般道でどのくらい時間がかかるか、ホテルに聞くと約3時間と言われ
朝食は6時半からでしたので、これはパスして5時にホテルをチェックアウトしました。
一般道を利用して富良野をめざしました。富良野プリンスホテルにある風のガーデンに
着きました。



























ラベンダーで有名な富田ガーデンに行きました。ラベンダーはもう少し後、7月の中旬頃が見頃と思います。




























ラベンダーのソフトクリームを食べました。暑かったので美味しかったです(^_^)




最後は美瑛のぜるぶの丘です。




















26日も天気が良くて、暑いくらいでした。駆け足でガーデンの巡りをしたので
早めに帰宅しました。旭川鷹栖から高速で家に午後1時過ぎに着きました。
この日の総距離は350キロでした。









Posted at 2012/06/28 06:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年06月27日 イイね!

静内・帯広・富良野・美瑛ガーデン巡り

静内・帯広・富良野・美瑛ガーデン巡り6月25日早朝に家を出て新川から道央道を経て日高道を通り静内の桜舞馬公園へ行きました。
アンバーシャダイのお墓参りをするためです。本当は生前に牧場へ行き会いたかったのですが
機会を逃し、今日のお墓参りとなりました。かみさんが用意してくれた花と人参をお供えしました。












お墓参りも終え、帯広の紫竹ガーデンを目指しました。
ガーデンには午前7時に到着しました。開園が8時なので駐車場で時間つぶしです。
紫竹ガーデンは紫竹昭葉(あきよ)さんが育て続けたガーデンです。
花の画像がたくさんありますがフォトギャラリーにアップします。



















紫竹ガーデンを見学して、次に十勝ヒルズに行きました。ここは豆問屋が運営する、農と食のテーマパークです。



















ここにしかないあずきのソフトクリームを食しました。







十勝ヒルズで美味しいアイスを食べ、次は真鍋庭園です。日本初のコニファー(針葉樹)ガーデンです。




















ここで美味しいチーズケーキを食べました(*^_^*)










真鍋庭園を後にしてばんえい十勝競馬へ行きました。













少し馬券を買いました。ペルシュロンは迫力のある馬です。収支はトントンかな・・・

夕食はホテルのそばにあった店で豚丼です。胡椒のきいた味は初体験の美味しいものでした。





これで第一部は終わります。続きは第二部へどうぞ。6月25日の走行距離401キロでした。
Posted at 2012/06/27 19:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年06月19日 イイね!

積丹でうに丼

積丹でうに丼今月の月初めにうに丼を食べたいと思いましたが、積丹の日司のうに漁が解禁前で、仕方なく小樽で食べましたが、やはり、積丹のうに丼を食べたくて、おふくろさんを誘い行ってきました。









私は赤ばふん生うに丼





おふくろさんは生うに丼




私的には絶対赤ばふん生うに丼です





うに丼も食べ、北広島と真駒内滝野霊園に墓参りに行きました。 
 




誘惑に勝てず、またまた寄ってしまいました。美味しかったです(^_^)
Posted at 2012/06/19 15:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2012年06月14日 イイね!

また行ってしまいました(^_^)

また行ってしまいました(^_^)突然、例の甘いものが食べたくなりまた行ってしまいました



我が家から市内を通り抜け東の外れにある有明のイチゴパフェを食べちゃいました







帰りは真駒内滝野霊園に寄りおやじさんの墓参り、今月は今日で3回目。墓のおやじさん、どうしたとびっくりしているかな・・・・・








走行距離55キロのミニドライブでした
Posted at 2012/06/14 17:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しみ | クルマ
2012年06月14日 イイね!

支笏湖の丸駒温泉

支笏湖の丸駒温泉かみさんと支笏湖の丸駒温泉へ行きました。
丸駒温泉はひなびた古い宿でしたが、温泉は良かったです。













Posted at 2012/06/14 10:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   06/22 06:32
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
10111213 141516
1718 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

私は退散することにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:03:13
函館貧乏旅行 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:14:20
もう4月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
また、ベンツC200に乗りたくなり、 車を検索していたら、格安の新古車を 発見。北見のシ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一度は、ベンツC200に乗りたいと思って、 かみさんの反対を押し切り、購入しました。 乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation