• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

AZワゴンカスタム売りました

AZワゴンカスタム売りました職場にBMWに乗り入れが出来るようになったのでAZワゴンカスタムの必要がなくなりました。
自動車保険も高く、今日買取り店が査定に来ました。ほとんど値段がつきませんでした。
AZワゴンカスタムはオーディオも弄り好きでしたが、車3台は維持出来ませんでした。
結局、知り合いが欲しいと連絡がきていたので  
譲る事にしました。あと、BMW純正アルミホイールタイヤセット255/35/18も使わないと思い
買ってもらいました。










Posted at 2024/02/29 16:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

函館リベンジの旅 その3

函館リベンジの旅 その3帰る日になってまだお風呂に入っていないと思ってAM6:00に大浴場に行きました。まだ、朝の大浴場は人がまばらでした。




温泉♨️に来てお風呂に入らないのはダメですよね。私はカラスの行水です。
大浴場はいろいろな泉質、温度の浴槽があり
露天風呂もありました。洗い場もたくさんあり
大満足です。いい風呂でした。
湯上がりにビールを飲みたくなりましたが、酔い覚めの時間を考えやめました。
泊まったホテルは湯の川温泉観光ホテル翔苑ですが、古いホテルでしたが値段を考えたらこんなものですね。和室に一人は部屋が広く満足でした。夕食、朝食共に値段相当でした。夕食のビール飲み放題は嬉しいでした。夜中に飲んだビールの酔いが覚めたので帰ります。







雪が降ったようですね。今回はナビのお世話になりましたが便利でお利口でした。
白老に帰ります。また、来たいと思います。


帰りの高速道路は、貸切状態でした。帰りも急いでないので安全運転。アクティブクルーズコントロールは本当に便利です。アクセルを気にしないで済みます。










トイレ休憩です。あとはひたすら白老に向かいドライブです。私は道中オーディオを大音量で聴くます。一人は気にしないのでその面はいいです。


白老に着きガソリンを入れました。ガソリンが少し値上がりしたようです。
走行距離511キロの一人旅でした。
路面状態が悪い為、洗車機に誰もいませんでした。すぐに洗車出来たので洗いました。

かみさんのお土産は、五島軒のカレー2種類とコーンポタージュにしました。五島軒は函館の老舗の洋食屋さんです。




次は夏タイヤで行きます。函館朝市の海鮮丼は
朝酔いが残っていた為、今回はパスでした。
海鮮丼は白老のスーパーくまがいで食べることができるので、まあ良しとします。
Posted at 2024/02/27 01:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

函館リベンジの旅 その2

函館リベンジの旅 その2ラッキーピエロ🤡で念願のオムライスを食べお腹いっぱいになって、まだ温泉♨️のホテルのチェックインまで時間がありました。さて、どうしようかと思い、五稜郭公園に行くことにしました。ナビを使わないと行けません。
先日、オーディオの弄りをしてナビの使い方が変わりました。アンプ内蔵DSPでオーディオを聴くように設定すると、ナビの音声案内が使えません。使えるように設定するとオーディオが音量も音質もものすごくチープになります。
これは困ったと思いましたが仕方ないです。
結局ナビを使うことにしました。オーディオは
聴けます、まー慣れるとこれでもいいかなと思いました。五稜郭公園のすぐそばに駐車場がありそこに止めて見学です。
観光バスがたくさんいましたね。インバウンドのお客さんが添乗員に連れられたくさんいました。









公園を散策しながら、やはりタワーに登らないと思いました。しかし、私は高所恐怖症でタワーで登っても短時間しかいられません。



入館料¥1.000を支払い五稜郭タワーで展望階に行きました。そこは函館市内を一望出来ます。







函館山です。










展望を終えました。私は展望室のガラスに近づくのは怖くて離れて市内を見ました。
ここで五島軒のカレーを2種類とコーンポタージュをかみさんの土産に買いました。
車に戻りホテルを目指します。途中のセイコーマートでビールとつまみを購入。




ほどなくしてホテルに到着しました。予想通りのホテルでしたね。ま、安いので我慢です。
チェックインして部屋に入りました。




もう布団が敷いていました。私としては助かります。ここで、まずビール。うまい😋
夕食まで時間があり、競馬観戦をテレビで見ました。湯の川温泉の近くに函館競馬場があります。競馬場の駐車場はいっぱいでしたね。
札幌に居た頃に、友達と函館競馬場まで遠征しましたね。家を夜中に出発してひたすら走りましたね。仮眠をしました。疲れていたのですぐ眠りにつきました。

夕食は18:30から1時間半です。会場に行き少し待ちましたが晩御飯です。




特に珍しいものもなく、ビールのつまみになるものを選びました。かみさんに画像を送ると
なんか茶色だねと言われました。ビールはサーバーで勝手にどうぞのスタイルでした。










90分飲み放題でしたが、最初はグイグイと飲みましたが、そんなに飲めないものですね。
7杯飲んでありがとうございますでした。
ホテルの駐車場はあまり車もなく、お客さんは少ないと感じましたが、夕食会場はたくさんの人がいました。インバウンドのお客さんが多かったです。部屋に戻り寝ることにしました。
私はホテルの寝巻は嫌なので、パジャマを持ってきていました。結局、温泉♨️に入らずでした。今は、AM1:24です。しっかりビールを飲みながらブログを書いてます。AM6:00になると
温泉♨️に入れます。そこまで待ちます。
朝ごはんはどうしようかと思っています。
ホテルの朝食をパスして函館朝市に行き、海鮮丼にしようか迷ってます。ビールの追加です。
Posted at 2024/02/26 01:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

函館リベンジの旅 その1

函館リベンジの旅 その1今日は夜勤明けです。一旦、帰宅してAM9:00に出発しました。高速道路を使います。白老から函館までです。以前、とんでもない早い時間に函館目指して走りましたが、函館に夜中に到着して、時間を持て余し函館朝市の海鮮丼も
ラッキーピエロにも寄らずに帰って来たことがありました。今回は、そのリベンジです。


途中、有珠山Pでトイレ休憩。










順調に走り70キロ区間も流れに乗って通過。
途中から道路に水たまりがあり、F30は汚れてしまいました。久しぶりの高速道路で少し疲れました。高速道路を降りたところにあるラッキーピエロ🤡







昼時なので混んでいました。やはり、人気がありますね、私は、オムライスとラッキーガラナを注文。出て来てビックリ‼️
特大オムライスです。でも、案外食べれるものですね、










ホテルのチェックインまで時間があるので、五稜郭にでも行きますか。
Posted at 2024/02/25 12:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

いろいろと

いろいろと昼過ぎにかみさんから、美味しいラーメンを
食べに行かないと言われたのでどこかと思いつつ
出かけました。我が家からは近いところでした。駐車場が2ヶ所ありましたが満車。待つこと数分で空いたので店内に、お客さんがたくさんいました。



私はいつものように辛味噌ラーメン、かみさんはしょうゆラーメン。平日はものすごく混むということでした。かみさんは親戚のおばさんと前の日に来ていたようで、だから私を誘ったようです。




いままで行っていたラーメン屋さんのチャーシューがまずいのでチャーシュー抜きにしていましたが、ここのチャーシューはとろとろで美味しかったです。いつもは麺を残すかみさんが完食。
また、行きます。



昨日職場の特別な駐車場にBMWで行き止めました。以前、ベンツで止めた時にいろいろと言われたので、BMWで通勤するのは控えていましたが、大丈夫みたいで乗って来ました。
誰からも車のことは、言わずもっと早く乗ってくればと思いました。





昨日、札幌は50センチくらい雪が降ってようで
従姉妹から、大変だもう嫌だとLINEが来ました。白老は、ほんの少しだけ雪が降りましたが
こんな札幌の雪の多さから解放されるために、
白老に引っ越しました。



かみさんから、あんたが一番金遣いが荒いと言われました。思い当たるところがあり、考えました。私は好きなアーティストのライブに行くことが楽しみです。もうだいぶ前ですが、竹内まりやのライブで福岡まで行きました。あと、東京、名古屋にも行きました。今年、BENIのライブが東京であり、チケットを申し込みをしたり、ホテルも予約しました。しかし、かみさんの言葉を考え、キャンセルしました。ライブは
札幌での公演のみにしました。
札幌での飲み会も、今までは車で札幌に行き、ホテルをとって参加していました。
札幌往復の高速代¥5500 ガソリン代¥3000
ホテルは以前の倍になりました。安いところですが¥10000と参加するだけで¥20000くらいかかります。JRだと、往復で割引を適用して¥5000くらいです。なので今後はJRにします。日帰りで。かみさんに白老駅までの送迎をしてもらいますが、細かいことですが、そうします。

幻のベンツ

私はW205の中古車を買う前にC200を新車で注文しました。資金の源泉はあるアルゴリズムを使って得た配当でした。いわゆる投資です。
ある人から勧められ最低の資金を投下しました。仕組みがよくわからないので、それ以上は
資金の追加はしませんでした。毎月、会員のセミナーをし、毎週、zoomで現状報告がありました。その時点では、利益の配当を受けている人もいました。私のあやまちですが、ついに追加をしました。その時点でベンツを購入出来る配当の予測が出来、頭金を入れました。これは自己資金です。少し経ちそろそろ配当を得ようとした時に突然出金出来なくなりました。
結果、国際的な投資詐欺みたいものになってしまいました。Dでは、何故か注文書も契約書も
交わしていませんでした。焦って経緯伝え、頭金を返金してもらいました。かみさんから、あんたは利口なのか馬鹿なのか、さっぱりわからんと呆れられキツく怒られました。
私はすぐに詐欺と思い諦めました。しかし、時間が経った今でも返金を期待している方もいます。ま、無理ですが。
最悪なのは、配当を得てそれが続くと信じて住宅などを購入した方ですね。私の知り合いは、配当で生活しようとしていました。人生、狂ってしまいました。 
甘いはなしは、要注意です。馬鹿な私が言うのも変ですが。恥を晒すのは、どうしようかと思いましたが。

長々と失礼しました。
Posted at 2024/02/25 00:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   06/22 06:32
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 910
11 12 13 14 151617
181920 21 2223 24
25 26 2728 29  

リンク・クリップ

私は退散することにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:03:13
函館貧乏旅行 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:14:20
もう4月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
また、ベンツC200に乗りたくなり、 車を検索していたら、格安の新古車を 発見。北見のシ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一度は、ベンツC200に乗りたいと思って、 かみさんの反対を押し切り、購入しました。 乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation